2021年1月11日
最終更新:2022年10月26日

「World of Warcraft(WoW)」とはどんなゲームなのか

王道的内容のオンラインRPG

リアルタイムストラテジーゲームとしての初代は1994年(!)、オンラインRPGとしては2004年に発売され、このジャンルでは恐ろしく長い歴史を誇るオンラインRPGの代名詞的存在(厳密にはMMORPG/大規模多人数同時参加型オンラインRPG)。
2022年末には9番目の拡張となる「Dragonflight」がスタートします。世界を揺るがすさまざまな邪悪な勢力と戦うファンタジー系(剣と魔法の物語)RPG王道の内容で、大河ドラマ並に作り込まれた歴史とストーリーが存在します。

For Azeroth - 25 Years of Warcraft(Warcraftシリーズ25周年として新旧名場面をまとめた動画)
https://www.youtube.com/watch?v=jfBAns2gzNg
5分でわかるWorld of Warcraft (WoW)の歴史
http://www.dgfreak.com/.../wow-history.html

Windows(64ビット Windows 7以降)とMac(macOS 10.15以降)の両方に対応しています。

ゲームで何ができるのか

ゲーム自体は、オンラインRPGとしては極めてオーソドックスな内容です。新たな領域を冒険し、モンスターと戦いクエストを解決し、経験値を獲得して新たな武器や防具を入手し、レベルアップしていく。パーティーを組んでより凶悪なモンスターが巣くうダンジョンを攻略し、最後には強大なラスボスとの決戦に挑む、といった内容。

また、他のプレイヤーと戦うPVPの要素もあります。モンスターと戦闘中の他のプレイヤー(対立陣営に属している場合に限る)を不意打ちして倒し、経験値を得る。そういう殺伐とした遊び方も望むならば可能です(設定でオンにしない限り襲われる事はない)。チームを組んで闘技場で他のプレイヤーと戦うeスポーツ系のコンテンツもあります。

もちろん生産系の要素もあり、鉱石や皮を集めて、防具や武器を作る。オークションハウスで作ったものを売ってゴールドを稼ぐ。のんびりと釣り糸を垂らして、釣れた魚を料理して体力回復用の食料にするなどなど。

それから、さまざまなコレクション要素があり、装備の外見に凝ってあちこちのダンジョンを回って武器や鎧をかき集める人もいれば、目当てのマウント(移動を高速にする乗り物。動物/モンスター/機械など種類はさまざまで、陸・空・海それぞれ用があり)獲得に熱中する人、連れて歩けるペット集めに精を出す人もいます。

その他のやり込み系コンテンツとしてはいわゆる"実績"の要素もある他、ポケモンもどきのゲーム内ゲームも用意されており、「最悪の時間泥棒」ゲームであると言えます。

求められるプレイスタイル(ソロでもパーティーでもOK)

ゲームのプレイスタイルとしては、ソロでも他の人と組んだパーティープレイでもどちらでもOKというのが特長。他の作品ではソロでは限界があり、パーティーを組まないと進められない部分が多いものもありますが、本作品では多くのコンテンツがソロでも攻略可能になっています。
さすがにいわゆるインスタンスやRaidといった本格的なダンジョンはパーティーでの攻略前提(その中でも高難度のものは、ギルドに所属して何度もトライしてやっとという難しさ)ですが、それもダンジョンの適正レベル以上にキャラが育てば、ソロで攻略する事も可能になります。

英語はほぼ必須

日本人プレイヤーが挑戦するのに最大のネックが、「オーバーウォッチ」・「ハースストーン」・「ディアブロIII」など同社(ブリザード社)の近年のメジャータイトルがそれぞれ日本語対応して成功を収めているにも関わらず、本作はタイミングを逸しすぎたせいなのか、いまだに日本語に対応していないという事(日本人プレイヤー同士の会話で日本語入力・表示するのはできなくはない)。一方で英語は苦手だけど楽しんでいるよという日本人も少なからず存在します。また、ユーザーサポート自体は日本語で行ってくれています。

英語苦手でも「World of Warcraft(WoW)」を遊べるのか?
http://www.dgfreak.com/.../wow-english.html


World of Warcraft(WoW)初心者講座(FAQ)
World of Warcraft(WoW)日本語情報まとめ

ご質問・ご要望等ありましたら、こちらのブログ記事にコメントとしてお書きください。リンクはご自由に。

Digital Gadgets Freak