« コンパクトデジカメ用魚眼コンバージョンレンズ | メイン | Speedo社ブランドの防水プレイヤー「Aquabeat」 »

和風デザインのご当地バイク

スペシャライズド・ジャパンのロードレーサー・「ラングスター シティ」シリーズは、世界各地の都市にちなんだデザインや機能を取り込んだ「ご当地バイク」で、これまでにシアトル・シカゴ・ロンドン・ニューヨーク・ボストンの5モデルが発売になっていますが、今回最新モデルとして、「LANGSTER TOKYO(ラングスター トーキョー)」が登場します。

このモデルの車体には漆塗り風の黒と赤をベースに、「鳳凰」・「竹」・「桜」といった日本的絵柄がデザインされており、製品ロゴがカタカナで描かれ、中国あたりの怪しいコピー商品風になっているのはご愛嬌。

価格は86,000円(税込)で、7月1日発売開始予定。これがヒットすれば、さらにローカル色豊かな、「コモエスタ 赤坂」といった風な名前の追加モデルが登場するかもしれません。

LANGSTER TOKYO(ラングスター トーキョー)
LANGSTER TOKYO(ラングスター トーキョー)LANGSTER TOKYO(ラングスター トーキョー)

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=192438&lindID=4
スペシャライズド・ジャパン、“和”のテイストを取り入れたスポーツバイクhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/news/life08q2/576087/
スペシャライズド・ジャパン公式ページ
http://www.specialized.com/jp

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/1511

コメントを投稿

広告スペース