2025年03月14日

猫背な人をサポートする「ふんばるず ちいかわ」

猫背な人をサポートする ぬいぐるみ・「ふんばるず ちいかわ」。

センサーを内蔵してどうのとかハイテクグッズなのかと思ったら、本質はただのぬいぐるみ。これを机とお腹の間に挟んでそれをキープするように意識する事で、シャキッとした背筋にしてくれるそう。中にハート型のクッションが入っており、それが猫背なあなたを支えるなどと書いてありますが...。とりあえず、かわいいちいかわを落とすまいと頑張れる性格の人ならば、なにがしかの効果はあるかもしれません。全3種が税込3,850円で28日発売。

ふんばるず ちいかわ

製品情報ページ
https://www.dreams6.com/.../250313.html
ちいかわたちが猫背なあなたをサポート! ぬいぐるみ「ふんばるず ちいかわ」が3月28日発売
https://game.watch.impress.co.jp/.../1670034.html

2025年03月13日

AR地球儀アプリ「HOBONICHI GLOBE」

スマートフォンとの組み合わせでARコンテンツを楽しめる地球儀・「ほぼ日のアースボール」用アプリが、「HOBONICHI GLOBE」という新名称でアップデートしました。

iOS/Android両対応で、多言語対応を始めAR内の地球の表示がよりリアルになるなど各所をパワーアップ。世界の国々の情報を確認できたり、各地のライブ映像を表示できたり、その他地球が太陽に変化して太陽系の惑星を観察できたり、古代の恐竜を表示できたり、さまざまなモードがあります。アースボール本体は税込3,960円~で発売中で、アプリは本体があれば無料で利用できます。

HOBONICHI GLOBE

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000430.000043019.html
恐竜が飛び出すAR地球儀アプリ、「HOBONICHI GLOBE」
https://www.itmedia.co.jp/.../12/news205.html

Amazonで価格をチェック

2025年03月12日

寝ながら使える「タブレットスタンド」

サンワサプライからタブレット用スタンド・「100-LATAB022」が登場。

自由に曲げられるフレキシブルアームで自立するスタンドで、サイズが結構大きく4本足なので異形の生命体っぽさが漂います。バネ式ホルダーで4.7~17.3インチまで(耐荷重は1kg)のスマートフォン・タブレットに対応し、ボールジョイント形式なので角度も自在。床や机の上でスタンドとして使ってもよし、ベッドで寝ながら使ってもよし、税込4,980円で発売中。

100-LATAB022

製品情報ページ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/100-LATAB022
サンワサプライ、4本足で自立するごろ寝用タブレットスタンド
https://pc.watch.impress.co.jp/.../1669690.html

2025年03月11日

音が鳴る「ミニチュア甲子園」

18日からはセンバツが始まりますが、バンダイからあの聖地を再現した、「ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】」がカプセルトイに登場します。

甲子園球場を再現したミニチュアで計6種あり、内3種はサイレンと「狙いうち」などの応援曲1曲のサウンド機能付き。残り3種はリアル甲子園球場チャームという事で、サウンド機能は無く甲子園球場と書かれたプレートとボールチェーンが付き、"リアル"というのはサウンド機能付きのものが縦に厚めなのに対し、実物に近い縮尺であるようです。1回500円で今月第3週からの展開。

ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】

製品情報ページ
https://gashapon.jp/...4582769836251000
ガシャポン「ミニチュア阪神甲子園球場」が2025年春デザインになって再登場!サイレン&応援歌が流れるミニチュアなどがラインナップ!
https://hobby.dengeki.com/news/2521487/

2025年03月10日

脚が生えるロボット掃除機「X50 Ultra」

最大6cmの段差を超える事ができるロボット掃除機・「X50 Ultra」。

見た目は普通のロボット掃除機とそれほど違いはありませんが、床の段差を検知すると底面に収納された二本の脚を展開して乗り越えていくという逆境に強いモデル。最大で6cm(1.8cm+4.2cm)の二重段差を越えられるとの事で、ドアの敷居など住宅の一般的な段差なら大概大丈夫そう。税込229,800円で来月中旬出荷予定。

X50 Ultra

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000066.000116327.html
ドリーミー 段差も狭い空間も楽々 中国メーカーが”脚が伸びる”ロボ掃除機を日本に投入
https://dempa-digital.com/article/642544

2025年03月09日

アニメキャラの「キャラぴたつつまれマスク」

バンダイから同社の化粧品ブランドの新作として、「キャラぴたつつまれマスク」が発売になります。

複数の保湿成分などを配合した保湿用フェイスマスク。これまでもパッケージに人気アニメのイラストを採用した「もちぴたつつまれマスク」というのがあったようですが、今回のはマスクそのものにキャラなどをプリントした大胆なもの。かぶって頭全体を覆うマスクやヘルメット的なものと違い、顔だけに貼り付けて頭部(髪の毛)はそのままのせいか、見た目の印象が悪の秘密結社の工作員か何かみたいで、まさかフェイスマスクをしたまま外出する人はいないでしょうが、小さなお子様がいる家庭では驚いて泣き出す事がないよう注意が必要かもしれません。ガンダム・ナルトなど全5種があり、税込660円で来月28日発売。

キャラぴたつつまれマスク

製品情報ページ
https://bandai-lifestyle.jp/creerbeaute/charapita/
ガンダムな気分でスキンケアできちゃう新商品「キャラぴたつつまれマスク」が登場。キャラクターなどがプリントされた保湿用のフェイスマスクで、5つの保湿成分配合がお肌をしっとりもちっとサポート。それでも守りたい肌がある
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250307i

2025年03月08日

「純喫茶スライム」テーマのカフェアイテム

スクウェア・エニックスから、ドラクエのおなじみスライムにちなんだカフェアイテムが登場。

純喫茶スライム」という、語感的には実在しそうな不思議なテーマを元にしたアイテム群で、純喫茶のロゴマーク入りコーヒーミル(税込9,900円)や、ドリッパー(3,850円)にカップ&ソーサー(4.400円)、喫茶店という事でマッチ箱風の「マッチ箱メモ」(1,320円)などもあります。6月28日発売で、一部オフィシャルショップなどでは5月に先行発売予定。

純喫茶スライム

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/goods/cafe_slime/
『ドラクエ』スライムのカフェアイテムが6月発売。本格的なミルやドリッパーなど、スライム印のグッズでコーヒーが淹れられる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250306v

2025年03月07日

5つまで設定できる「学習タイマー」

タニタから、最大5つまで設定できる多機能な「学習タイマー TD-433」が登場。

主に学習などでの用途を想定したタイマーで、最大5つまでの時間設定をして順番に動作させるといった使い方が可能。「折り返しカウントアップ機能」では、時間になると音が鳴って停止する代わりにカウントアップが始まり、どれくらい設定時間を過ぎたかを確認する事ができます。「割り込みタイマー機能」はタイマー動作中にカウントダウンを一度中断し、別のタイマーをセット/動作させ、それが終わったら元のタイマーに戻る事ができます。アラーム音は小さめ&短めになっており、図書館などで使う場合は無音でLEDによる通知も可能。4日から発売中で直販ショップ価格は税込1,980円。

学習タイマー TD-433

製品情報ページ
https://www.tanita.co.jp/product/timer/23713/
タニタから学習タイマー、受験勉強や仕事の効率化に
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1667401.html

Amazonで価格をチェック

2025年03月06日

アクションぬいぐるみ「スレッディ ベア」

タカラトミーから、表情が変化するなどさまざまなギミックを搭載したアクションぬいぐるみ・「スレッディ ベア」が発売になります。

くまのふわふわなぬいぐるみで、目を細めて笑ったり、首を動かしたりのアクションが可能。目は最近よくある液晶ではなく、夢のない表現をすると内蔵のモーターか何かの働きで目を細めるようになっており、頭をなでたりくすぐったりすると声をあげて喜び、右手を握ると歌い、寝かせるとお昼寝し、頭をぶつけると泣き出し、全部で70以上の音とリアクションが可能との事。来月26日発売で、税込9,990円。

スレッディ ベア

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/threadybear/
ウインクもするリアクション上手なクマのぬいぐるみ、タカラトミーが発売
https://www.itmedia.co.jp/.../05/news144.html

Amazonで価格をチェック

2025年03月05日

「たまごっち」の一番くじ

ハズレなしの一番くじに、「一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち ~祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー~」が登場。

A賞はプレイできるリバイバル版の「Tamagotchi Connection」・B賞は高さ約30cmの「ごっち大王ぬいぐるみ」・C賞は「はいしゃさんの貯金箱」、ラストワン賞には実際にたこ焼きが作れる「たこやきやさんのたこ焼き器」などなど、ゲームにちなんだアイテムが色々揃って今月25日からの展開で1回700円。

一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち ~祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー~

公式サイト
https://1kuji.com/products/tamagotchi2
『たまごっちのプチプチおみせっち』が一番くじに初登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2521254/

2025年03月03日

キティちゃん達を育てる「ぽけっとルーム」

バンダイから、キティちゃんなどサンリオのおなじみキャラ達を育てる「ぽけっとルーム サンリオキャラクターズ」が登場。

例によってたまごっち系の育成ゲーム。サイズが無駄に大きめですが、子供が遊ぶ分には紛失しにくくていいかもしれません。ハローキティ・シナモロール・クロミなど12のキャラをお世話し育てる事ができます。ごはんをあげたり、お風呂に入れたり、ピューロランドに遊びに行けたりもするとの事。総勢60キャラが登場してお引っ越ししてきたり、公園で懐かしのキャラに会えたりもするそうで、ミニゲームも4種用意されており、税込7,150円で今月22日発売。

ぽけっとルーム サンリオキャラクターズ

製品情報ページ
https://toy.bandai.co.jp/.../detail/14223/

Amazonで価格をチェック

2025年03月02日

初代PSデザインの「整理収納ポーチ」

宝島社の発行する雑誌smart5月号の付録は、「PlayStation 整理収納ポーチ」。

昨年末に発売30周年を迎えた初代PSのデザインを再現した実用的な収納ポーチです。横幅22cmで表も裏も、側面のカードスロットもきちんと描かれており、内部に合計4つのメッシュポケットを用意。税込1,590円で今月25日発売。

PlayStation 整理収納ポーチ

製品情報ページ
https://tkj.jp/smart/next
初代プレステ型ポーチが付属。3月発売の雑誌「smart 2025年5月号」予約受付中
https://game.watch.impress.co.jp/.../1664701.html

Amazonで価格をチェック

2025年02月28日

痛気持ちいい「ゴリラの握手」

ドウシシャから、「ゴリラの握手」というユニークなネーミングの健康家電が発売になります。

手のツボを押して刺激してくれるもので、見た目は名前とは裏腹にただの布袋という感じ。内側には小さな山型の2つの"握手パーツ"を取り付けるための面ファスナーがあり、好みのツボの位置にあわせてこのパーツを装着して手をセットすると、握手パーツがハイパワーでツボをぐうっと押して痛気持ちいい刺激を味わえるとの事。3月上旬発売で税込5,500円。

ゴリラの握手

製品情報ページ
https://e-doshisha.com/gorilla_akushu/
手が「痛気持ちいい」!人気「ゴリラ」シリーズから「ゴリラの握手」が登場
https://www.bcnretail.com/.../20250228_496954.html

2025年02月27日

真空管搭載オーディオプレーヤー「M8T」

真空管を搭載したポータブルオーディオプレーヤー・「M8T」が登場。

真空管」。平成生まれ世代などではその名を知らない人も少なくないと思いますが、昔はラジオなどで当たり前に使われ、戦時中にはその品質がレーダーなどの性能を左右し、戦争の帰趨にすら影響を及ぼした重要部品。その後トランジスタなどの普及でほとんど姿を消しましたが、今でも一部の用途では生き残り、オーディオ製品でも音質を評価して使われている例があります。
その真空管をしかもポータブルオーディオプレーヤー(その上OSはAndroid)に2基搭載というのは、フィルムでも撮影できるデジカメみたいなありえなさそうなミスマッチ感を感じてしまいますが、店頭予想価格259,380円(税込)で28日に発売との事。

M8T

製品情報ページ
https://musinltd.com/Importbrands/991.html
SHANLING初、真空管搭載ポータブルプレーヤー「M8T」
https://av.watch.impress.co.jp/.../1664556.html

2025年02月26日

頭の動きでPCマウスを操作する「JINS ASSIST」

JINSから、メガネに取り付けて頭の動きでPCのマウスを操作できる「JINS ASSIST」が発表になりました。

主に身体に何らかのハンディキャップがある人を対象としたデバイスで、小さな四角い装置をメガネのフレームに取り付けて使います。頭を動かすとマウスカーソルが動き、止めるとコマンドが表示され、うなずくと左クリックになるといった使い方。無線方式でなくUSBケーブル接続で、ケーブルがあるのと引き換えにバッテリー切れの心配なく小型軽量なのがメリット。税込15,000円で同社オンラインショップで販売中。

JINS ASSIST

製品情報ページ
https://www.jins.com/jp/jins-assist/
手を使わずにPC操作できる「JINS ASSIST」発表
https://japan.cnet.com/article/35229816/

無料アプリダウンロード

comono ImageViewer

標準の画像表示ソフトが
気にいらない人に
(Windows 11~XP)

comono DigiClock

コンパクト&多機能デジタル時計
(Windows 11~XP)

comono ClipboardSaver

クリップボードにコピーした画像を自動保存
(Windows 11~7)

comono HandyMemo

手書きメモソフト(化石)
(W-ZERO3/EM・ONE等)

月別表示

リンク集

筆者プロフィール

Powered by
Movable Type