« セガゲーム機のジッポーライター | メイン | トビハネ系リモコンカー「G-バウンド」 »

東京丸の内のレンタル自転車「コミュニティサイクル」

今月より東京のビジネス街のど真ん中・丸の内で、自転車シェアリングの実験・「コミュニティサイクル」が行われています。

環境省が主催し、JTBが委託を受けて行っている社会実験で、丸の内ビル周辺に複数の自転車無人貸出機(エコポート)が設置されており、初回登録料1,000円で自由に自転車をレンタルする事ができ、返却する時はどこのエコポートでもOK。利用料は30分までなら無料で、30分を過ぎると100円、それ以降時間経過ごとに料金が加算されていきます。

いったん借りてしまうと30分くらいすぐに経過してしまいそうなのと、うっかり返し忘れて24時間を超えようものなら、42,000円(税別)もふんだくられるという恐ろしい罠があり、サービス内容はもう少し改善してほしいものですが、自宅から離れた所で気軽に自転車を利用できるというのは魅力的ですし、このようなサービスが色々な町に広がる事を期待したい所です。実施期間は11月30日まで。

コミュニティサイクル

コミュニティサイクル公式サイト(JTB)
http://www.jtb.co.jp/e/tabichari/c-cycle/
乗り捨てOK!?自転車シェアリングは東京でもブームになるか
http://news.walkerplus.com/2009/1020/7/

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/2439

コメントを投稿

広告スペース