« 「アナと雪の女王」の歌って話すぬいぐるみ | メイン | サクラクレパスコラボの「電気ストーブ」 »

驚くほど小さくなる電動バイク「Impossible」

Impossible」(不可能・ありえない)と名付けられた電動バイクが、Kickstarterで資金募集中です。

製品ジャンルは"electric bike"とあり、ペダルがありませんし日本の法令的には完全に原付~オートバイのたぐいです。たたんだ状態では驚くほどコンパクトで、にょきにょきと変形してバイクの形になる所を見れば、 "Impossible"のネーミングも大げさではないと思えてきます。フル充電時は時速20kmで45分の走行が可能で、最高速度は時速25km。気になる重量はcnetの記事によると驚きの5kg。530ドルの出資で入手可能で、すでに目標額はオーバーしており、来年には出荷される予定ですが、日本で公道を走るにはナンバープレートだのなんだの色々縛りがあるはずなので、入手を考えるなら慎重に。

Impossible

Impossible by Impossible Technology(英文)
https://www.kickstarter.com/.../1181257820/impossible-0
小型折りたたみ電動バイク「Impossible」--重量5kgでバックパックにも収納可能
http://japan.cnet.com/news/service/35056531/

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/5916

コメントを投稿

広告スペース