« 国産の電動一輪バイク「ONEWHEEL i-1」 | メイン | 機材トラブル »

神奈川で実証実験が始まる「ロボットタクシー」

オランダで自動運転バスの運用が始まるという記事を読んで、こういうの日本じゃ当分先だよねーと思っていたら、まだ実運用ではなく実証実験の段階ですが、「ロボットタクシー」というのが走り始めるそうです。

DeNAとロボット開発ベンチャーのZMPの合弁会社であるロボットタクシー社が、来年初頭から神奈川県藤沢市の公道を自動で走るタクシーを期間限定で走らせる計画で、モニターとして選ばれた周辺住民達を自宅から近くの大手スーパーまで運びます。さすがに無人という訳にはいかず、運転手と実験担当者が同乗するみたいですが。藤沢市以外に仙台市と名古屋市でも行われる予定で、政府も後押ししているようですし、色々解決すべき課題のある自動運転車もこのような公共交通機関という形態であれば、早い時期に実用化されるかもしれません。

ロボットタクシー

ロボットタクシー
http://robottaxi.com/
ロボットタクシー、2016年から神奈川県藤沢市で公道実証実験を実施
http://car.watch.impress.co.jp/.../20151001_723757.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/6411

コメントを投稿

広告スペース