« キャッシュレスな「Monopoly Ultimate Banking」 | メイン | 動物マグネット「ぬけな~い!尻~ず」 »

廚二な妄想をゲーム化した「マジシャンズデッド」

この金・土に幕張メッセで「ジャパン アミューズメント エキスポ2016」が開催され、「スター・ウォーズ:バトル ポッド」や「艦これアーケード」など、最新のアミューズメントマシンが出品されていたようですが、バイキングというゲーム制作会社の新規参入第一弾・「マジシャンズデッド」が、モーションセンサーを取り入れた操作を実現して面白そう。

3Dで描かれたフィールド上で超能力者と魔法使いが対決するゲームで、プレイヤーの動きを読み取るセンサーを備えており、何もない空中で手を動かす事で車を持ち上げたり、敵に炎を打ち出したり、バリアを張って敵の攻撃を防いだり、廚二病患者の妄想をそのまま再現したようなプレイが可能となっています。稼働開始日は未定ですが、この春よりロケテストが始まるとの事。

マジシャンズデッド

“ジャパン アミューズメント エキスポ 2016”開幕! 新作アーケードゲーム、人気プライズ賞品が大集合!
https://game8.jp/archives/46636
マジシャンズデッド公式サイト
http://magiciansdead.jp/
『マジシャンズデッド』バイキングが自社でリリースする新作アーケードタイトルは非接触型モーションセンサーで直感的な操作が使用!
http://www.famitsu.com/news/201602/19099742.html
『マジシャンズデッド』 デモムービー(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Dyx6XjadmfQ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/6619

コメントを投稿

広告スペース