« 蚊が壁に止まると教えてくれる「Bzigo」 | メイン | スマホ無しで会話できる「NYSNO-100」 »

電動キックボードをシェアする 「WIND」

千葉の美浜区に続き、JR海浜幕張駅周辺で、電動式のキックボードを有料でシェアできるサービス・「WIND」の実証実験が始まります。

アメリカなどで流行っているのを日本でも取り入れようという動きですが、この手の電動の乗り物は日本では本来原付扱い。てっきり地域限定&特例で気軽に乗れるようにする話かと思ったら、残念ながらやはり原付扱いのままで、ヘルメット(一緒にレンタル)や免許がないとダメで、走行できるのは車道のみ。
この手の乗り物で車道を走るのは正直怖いと思っていて、すぐ横を自動車がびゅんびゅん走り抜け、違法駐車の車はごろごろ。そこまでだったら自転車も条件は同じですが、これはタイヤが小さいので段差の影響を強く受けるでしょうし、下水に雨水を落とす道路端の金網のふたに、タイヤがはまるのではないかという恐怖。とにかくチャレンジしてみようという心意気は買いますが、パーソナルモビリティにおける日本の夜明けはまだまだ遠そうです。

WIND

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000006.000045484.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/7932

コメントを投稿

広告スペース