« 復刻のミニミニゲーム機「ゲームギアミクロ」 | メイン | 「セガ」の設立60周年記念グッズ »

バッグに入る折りたたみ電動バイク「Poimo」

東京大学が発表した折りたためる電動バイク・「Poimo」。

従来の折りたたみバイク/自転車とは次元が違います。ボディの素材に熱可塑性ウレタンを使用し、リュックに収納できるくらいに小さく畳めます。これを拡げて空気ポンプで空気を入れ、ハンドルやタイヤを取り付ける、ちょうどゴムボートみたいな感じ。今の所セット一式の重量は7.7kgで、まだ試作レベルのプロダクトですが、軽量ボディ&リーズナブルな値段で商品化されるなら、移動手段の選択肢が大きく拡がりそう。

Poimo

公式サイト
https://poimo.akg.t.u-tokyo.ac.jp/
折りたためるスクーター「Poimo」を東京大学が発表
https://slashgear.jp/cars/10710/
Soft yet Strong Inflatable Structures for a Foldable and Portable Mobility(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=0F-B-xAxwog

(タイトルを"殿堂"→"電動"に修正。"殿堂"なんてしばらく変換で出した記憶がないのに解せぬ...)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/8201

コメントを投稿

広告スペース