« カッコーが鳴く時計「ふいご カッコー」 | メイン | GPSでゴルフをアシスト「W1 Evolve」 »

家族を見守るロボット「BOCCO emo」

見守り機能に重点を置いたコミュニケーションロボット・「BOCCO emo」。

雪だるまみたいな感じの小型ロボットで、ほっぺを光らせて頭を動かし、声でコミュニケーションを取ります。普段はR2-D2みたいに独自の言葉でつぶやいていますが、メッセージを伝える時には普通に日本語も話します。家族間でSNSメッセージのやりとりをお手伝いしてくれる他、ゴミの日や天気予報のお知らせ、オプションのつみきセンサーと連動して室温を検知し温度調整を促すなど、さまざまな機能を搭載。CAMPFIREで資金募集中、Wi-Fiモデルで税込28,000円より。

BOCCO emo

照れたり、ムッとしたり、そわそわしたり。 どこか懐かしい未来のファミリーロボット
https://camp-fire.jp/projects/view/329642
家族の絆を繋ぐ未来のファミリーロボット「BOCCO emo」(ボッコ エモ)発表 光るほっぺと動くボンボリが可愛い emo語も話す
https://robotstart.info/.../bocco-emo-debut.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/8326

コメントを投稿

広告スペース