« クロスバイク購入・買っておきたいオプション品 | メイン | USBグッズあれこれ »
いまや、さまざまな分野でアナログからデジタルへの転換が急速に進展しつつあり、カメラの世界においてもそれは例外ではありません。 アナログ時代のカメラ(フィルムカメラ・もしくは銀塩カメラと言ったほうがわかりやすいですが)のメカとしてのシンプルな美しさと、36枚という限られたフィルム枚数の中で、1枚1枚仕上がりを考えながらじっくりとシャッターを切る、ある意味では真剣勝負、ある意味ではのんびりした撮影スタイルが時々無性に懐かしくなります。
湘南・1996年撮影(CONTAX Tvs使用)
※画像の無断転載はお断りさせていただきます。
日時: 2006年07月18日 09:29 | パーマリンク | カテゴリ:自転車と写真館
このエントリーのトラックバックURL: http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/23
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
トップページへ
標準の画像表示ソフトが 気にいらない人に (Windows 11~XP)
コンパクト&多機能デジタル時計 (Windows 11~XP)
クリップボードにコピーした画像を自動保存 (Windows 11~7)
手書きメモソフト(化石) (W-ZERO3/EM・ONE等)
・おもちゃ Top100 ・テレビゲーム Top100 ・Kindle本 Top100 ・DVD Top100