« 硬貨を振り分けてくれる貯金箱 | メイン | VAIO発売10周年 »

米AmazonがDRMフリーの音楽を販売

米Amazonが年内にDRM(著作権保護)フリーの音楽をオンラインストアで販売開始する事を発表しました。提供されるのは、アップルのiTunes Store同様EMIグループを含んだ12,000曲以上になるとの事。
また、うれしい事にデータ形式にmp3形式を採用しています。私個人はiPodユーザですが、単一メーカーに縛られるのはイヤなので、音楽データはすべてiPod標準のAACでなくmp3に統一していますので、この決定は非常にありがたい話です。

ただし、現時点では例によって日本国内でも販売されるかどうかは明らかになっていません。もっとも海外でDRMフリーでの音楽ビジネスが成功すれば、日本のレーベルもこの流れを無視できなくなってくるでしょうし、今後の進展を見守りたいと思います。

Amazon、DRMフリー楽曲販売ストア開店へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/17/news024.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/685

コメントを投稿

広告スペース