« 女の子向けメディアプレイヤー「ビデオクリップ」 | メイン | デフラグしてます?(その2) »

文字が浮き出る自転車用イルミネーション

写真を見ただけで何をするものかわかった人はおそろしく勘がいいと思いますが、これは自転車のスポークに取り付けて、走っている時に残像効果で光の文字を浮かび上がらせる製品です。
室内用のインテリアで、LEDを左右に動かして光のメッセージを浮かび上がらせるものがありますが、原理はまったく同じで、こちらはLEDを動かすパワーは人力でまかなう分、より地球に優しい製品と言えるでしょう。

最大の特長は、パソコン上で表示する文字を編集し、USBで設定内容を転送できる点で、英数字だけでなく、漢字の表示も可能。つっぱり系の方が「夜露死苦」などの光の文字を走らせるもよし、新装開店のショップの広告塔として走り回るもよし、よりきれいに文字を浮かび上がらせようと、いつもより速く走ってしまうこと請け合いの一品です。
発売元はDIGITAL COWBOYで、直販ショップ価格3,980円(税込)で発売中。

大陸志向 lex

製品情報ページ
(意味不明のオチがついた動画あり)
http://www.digitalcowboy.jp/products/lex/
USB接続でカスタム可能な自転車イルミネーションが発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071027/etc_lex.html

広告スペース