« スイーツの石けんを作れる「シャボンアラモード」 | メイン | 「遊歩計」で天下統一 »

クロスバイク風電動アシスト自転車「JETTER」

パナソニック サイクルテックから、クロスバイクスタイルの電動アシスト自転車「JETTER(ジェッター)」が登場しました。

700×32C(人気クロスバイク「GIANT ESCAPE R3」のものより若干太め)のタイヤを採用し、外装8段変速に、バッテリーの状態などさまざまな情報を表示してくれる多機能サイクルメーターを装備しています。写真で見た感じは確かにクロスバイク風ですが、後輪の前に付いたバッテリーが外見のスマートさをスポイルしているのは仕方のない所でしょう。3時間の充電でオートマチックモードで約52km、エコモードで約88kmの走行をアシストしてくれますが、電動アシスト自転車のご多分に漏れず、車体重量はそれと引き替えに19.2kgと通常のクロスバイクよりかなり重ためになっています。15日より発売中で税込165,000円。

JETTER

製品情報ページ
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/enhc/index.html
パナソニック、クロスバイクスタイルの電動アシスト自転車「JETTER」を発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/15/058/

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/2190

コメントを投稿

広告スペース