« リコーのレンズとセンサーを交換できるデジカメ「GXR」 | メイン | ウィルコムより1年半ぶりの「HYBRID W-ZERO3」 »

Windows Mobile6.5搭載新スマートフォン「X02T」

昨日NTTドコモとソフトバンクから、ケータイ新機種がまとめて発表になりましたが、その中からソフトバンクの新スマートフォン・「X02T(dynapocket)」をピックアップ。

今年2月に発表された東芝製スマートフォン・「TG01」をベースに、最新のWindows Mobile 6.5を搭載したもので、キーボードのない9.9mmのスリムボディに、4.1インチワイドVGA液晶(480×800)を搭載した薄型スマートフォン。ハード的には特に目新しい所はありませんが、タッチパネル操作に対応したWindows Mobile 6.5のインターフェースに加えて、表示の拡大・縮小を行う画面下部の棒状のタッチセンサーなどの独自インターフェースを採用しており、iPhoneと比べてどこまで操作性がよくなっているか興味ぶかい所。発売は12月中旬の予定。

X02T

ニュースリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20091110_04/page_07.html
製品情報ページ
http://www.softbank.jp/mb/product/X/09wi/#x02t
4.1インチの画面に1GHzのCPUを搭載したスマートフォン「X02T」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091110_327750.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/2469

コメントを投稿

広告スペース