« いたずらバンクシリーズに「くまモンの貯金箱」 | メイン | 光る「ライトセーバー」のお箸 »

Windows 8.1搭載の「PC内蔵電子黒板」

NECから、Windows 8.1PCを内蔵した「PC内蔵電子黒板」が発売になります。

名前は電子黒板ですが、実態はPC内蔵のタッチ操作対応大型ディスプレイ。画面サイズは65インチで、画面の横幅は143cmほどありますので、本物の黒板には及ばないまでもなかなかの大きさ。タッチペンでの入力に対応し、同時に4人までの書き込みが可能で、もちろん指タッチでの画面の拡大縮小などの操作も当たり前にできます。パソコンでできる事は一通りできる訳ですから、色々な使い方ができそうですが、遊び盛りの小学生の教室に置いたりしたら、破損した時の修理費がどれくらいかかるのか心配になります。来年3月の出荷開始。

PC内蔵電子黒板

ニュースリリース
http://jpn.nec.com/press/201310/20131028_01.html
NEC、Windows 8.1 Professionalを搭載した65型「PC内蔵電子黒板」
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/28/185/index.html

広告スペース