« プリングルズ買えば「絶対もらえるスピーカー」 | メイン | 120以上の名作ゲームを体験できる「GAME ON」 »

スケジュール表示に特化した「Calendar Watch」

Kickstarterで資金募集中のスマートウォッチの新顔・「Calendar Watch」。

正真正銘本物の針が動くアナログ時計で、時計をダブルタップすると、スマートフォンで入力したスケジュール情報に基づいて、文字盤の予定の入った時間帯を色を変えて表示し、時間になると振動して教えてくれます。スマートウォッチ的な機能は基本的にそれだけで、後はスマホと連携して時刻の自動補正(タイムゾーンの変更含めて)ができるくらいですが、その代わりフル充電で約3週間利用が可能です。240ユーロ(約3万円)以上の出資で入手可能で今年の秋出荷の予定。

Calendar Watch

Calendar Watch(英文)
https://www.kickstarter.com/.../calendar-watch
スケジュール表示だけのスマートウォッチ「Calendar Watch」--アナログ時計と融合
http://japan.cnet.com/news/service/35078736/

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/6632

コメントを投稿

広告スペース