« 花粉をシャットアウトする「花粉ブロッカー2」 | メイン | 足つぼ我慢で「クワイエット・プレイス」をもらおう »

使って遊べるミニチュア家電「ザ・昭和シリーズ」

タカラトミーアーツから、昭和の人気家電を使って遊べるミニチュアとして再現した「ザ・昭和シリーズ」が発売になります。

昭和スマアトテレビジョン」(税込4,298円)は、専用アプリを入れたスマホを背面からセット。あらかじめ登録しておいた動画サイトなどが、レトロな画質でテレビの画面部分で再生されるというもの。5つまでのURLを登録可能で、テレビのダイヤルを回す事で表示が切り替わります。「昭和レコードスピーカー」(税込5,378円)はBluetoothスピーカーですが、付属のミニチュアレコードをターンテーブルにセットし、回転するレコードに針を落とさないと音が流れないという変わり種。「昭和ミニラジカセ」(税込5,918円)はAM/FMラジオが聴ける他、ミニカセットテープを本体にセットすると音声の録音ができ(テープはダミーで録音は本体のメモリーに行われる)、キュルキュルという効果音付きの頭出しの操作なども可能。発売は今月28日より。

ザ・昭和シリーズ

製品情報ページ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/showa/
タカラトミーアーツ、スマホなどで楽しめるミニチュア昭和家電ガジェット
http://ascii.jp/elem/000/001/808/1808213/

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/7740

コメントを投稿

広告スペース