« LEDを使った最新「プラネタリウム」 | メイン | 洗える「ウォッシャブルマウス」 »

単3で使える「モバイルバッテリー」

エレコムから、乾電池でスマートフォンなどを充電できる、「乾電池式モバイルバッテリー」が登場。

対応電池は単3のアルカリ乾電池またはニッケル水素電池を4本で、新品の電池を使ったなら一般的なスマートフォンで約50%の充電が可能との事。最近はモバイルバッテリーも安くなって、1つや2つは持っている人が少なくないでしょうが、もっとも一般的な単3電池があれば充電できるというのは安心感があり、もしもの備えとして持っておいてもよさそう。USB Type-Aが1ポートのものと、USB Type-A/Type-Cの2種類のポートを備えた2タイプがあり、店頭予想価格が各1,379円・1,680円(税込)で発売中。

乾電池式モバイルバッテリー

ニュースリリース
https://www.elecom.co.jp/news/new/20210901-01/
単三電池でスマホ充電できるモバイルバッテリー。もしもの備えに
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1347779.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/8635

コメントを投稿

広告スペース