シンプルすぎるデジカメ「Sigma BF」
シグマから、レンズ交換式デジカメ・「Sigma BF」が発表になりました。
フルサイズセンサーを搭載(同社独自のFoveonでなく一般的なベイヤータイプ)し、アルミニウムのインゴットを7時間かけて削り出した、つなぎ目のないユニボディを採用(カメラ史上初)。目を引くのはそのシンプルなデザインで、リンク先の記事では"超スタイリッシュ"とか書いてますが、あまりにシンプルすぎて個人的には「デザイン決める前の機能チェックする用のテスト機」みたいな印象を受け、好き嫌いは分かれそうな気がします。細々とした紹介は省きますが、良くも悪くも癖は強いけどマニア受けするデジカメを作る同社だけに、どういう評価を受けるか楽しみな1台です。4月中旬発売で公式ショップ価格は税込385,000円。
製品情報ページ
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/bf
超スタイリッシュなフルサイズミラーレス「Sigma BF」登場 史上初、アルミユニボディ採用
https://www.itmedia.co.jp/.../news075.html