« Mac OS Xアップデート。そして次は? | メイン | 春っぽい自転車 »

店頭で焼く音楽CD

コロムビアミュージックエンタテインメント社が店頭で自分の欲しい曲を選び、CD-Rに焼いて持ち帰る事のできるサービス「カスタマイズCD」の端末設置を始めたそうです。

1曲210円で1枚のCD-Rに最大20曲まで収録する事ができ、パッケージ料金として別途105円。非圧縮音源でCDと同じ音質のものが手に入るというのがネットで購入するのと比べた時のメリット。

最大の難点は現在の所、同社の楽曲しか提供の予定がない事。各社が大同団結して楽曲を提供するようになれば、ネットでの音楽配信にでも対抗できそうなサービスになると思うのですが。
たとえば過去20年間のオリコントップ100に入った曲であれば、すべて入手可能になるとすれば、すごく魅力的だと思いませんか?iTunes Storeでさえ、曲の品揃えはいま一つですから。
なぜか石川県金沢市で第一号の端末を設置、順次設置店舗を増やしていく予定。

欲しい曲だけ店頭で選んでCD化 コロムビア
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news079.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/557

コメントを投稿

広告スペース