« ディズニー、国内の携帯市場に参入 | メイン | インテルより「Penryn」正式発表 »

猫草

コンピュータ関係のお仕事でたまったストレスの解消には猫の相手をするのが一番と、実に強引なネタフリですが、世の中に「猫草」というものがあるのをご存じでしょうか?家電Watchで紹介されており、姿が猫に似た植物か、あるいはマタタビの一種なのかと色々想像してしまいましたが、何のことはない猫用の食べ物の一種です。

正体は燕麦や大麦の若芽で、栄養がどうのというより、猫に毛玉を吐き出させるためのもので、無印良品で「猫草栽培セット」として、水を与えれば草が生えてくるものが販売されているとの事。私の所も小学生の頃に猫を飼っていた事があり、わざわざ猫のために草を用意した事はありませんでしたが、毎日外をうろつき回る不良猫だったので、どこかで野草を見つけてはかじっていたのでしょう。

その辺に生えている雑草でも代用できるのに、わざわざ金を払うのももったいない気もしますが、マンション住まいで外へ出してあげられない場合も多いでしょうし、ベランダで手軽に栽培できる手軽なセットは結構便利なアイテムなのかもしれません。無印良品の一部店舗と、ネットショップで販売中で税込210円。

あまりのおいしさに頭が上がりません
実家によく出入りしていた隣の猫(すでに故人、いや故猫)

やじうまミニレビュー 無印良品「猫草栽培セット」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/08/1547.html
商品情報ページ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247879612

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/1063

コメントを投稿

広告スペース