90万円を切る人型ロボット「Unitree R1」
中国のUnitreeというロボット開発企業が、5,900ドル(87.5万円)から買える人型ロボット・「Unitree R1」を発表しました。
全長約120cm、完全人型で細身の外見。ただ歩くだけでなく、パンチやキックを繰り出し側転まで、人間並みの滑らかさまではいきませんがさまざまなアクションをこなします。バッテリーで約1時間駆動し、今の所開発者向けの扱いだそうですが、この値段でここまでの動作をこなせるものが出てきているのは驚き。一方で専制的な国家がこのようなロボットを大量に導入し、それらを文字通り権力の"忠実なロボット"として使い始める未来を想像すると、ぞっとするものを感じざるを得ません。
Unitree Introducing | Unitree R1 Intelligent Companion Price from $5900(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=v1Q4Su54iho
中国・北京のロボット開発企業が“90万円を切る”ヒト型ロボット「Unitree R1」を発表
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250728q
Walker S2 - The World's First Humanoid Robot Capable of Autonomous Battery Swapping(別の中国メーカーの自力でバッテリーを交換するロボットの動画)
https://www.youtube.com/watch?v=mHP1WGlw5Wk