« テレビにつなげる地球儀「TV地球儀」 | メイン | 光るコースター「LUXpod」 »

「Zune HD」とゲームイベント「E3 2009」

現地時間6月2日より、ロサンゼルスで北米最大のゲームイベント「E3 2009」が開催になります。新型PSP(「PSP Go」?)が発表になるというまことしやかな噂も流れていますが、まだ正式情報ではありませんので、とりあえず「Zune HD」の話題を。

日本未発売のため、こちらでの知名度は低く、アメリカではそこそこ売れてはいるそうですが、iPodにははるかに及ばないマイクロソフトのポータブルプレイヤー「Zune」ですが、前々から噂があった通り、「Zune HD」として新型が登場してきました。
有機EL大型タッチ式液晶(480×272ドット)に無線LAN、ブラウザでのWeb閲覧、デジタルラジオサービス対応など、アップルで言えばiPod touch相当といった製品で、Xbox 360向けの「Xbox LIVE Video Marketplace」にアクセスし、映像コンテンツなどを購入・再生することもできます。

「E3 2009」でのお披露目という事で、ゲーム関連の新機能が何かありそうな感じもしますが、今の所は具体的な情報はありません。当日のサプライズに期待したい所です。日本での発売は相変わらず未定のまま。

Zune HD

ニュースリリース(英文)
http://www.microsoft.com/Presspass/press/2009/may09/05-26ZuneHDPR.mspx?rss_fdn=Press%20Releases
MS、タッチスクリーン有機EL搭載プレーヤー「Zune HD」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090527_170214.html
開催迫る!E3 2009プレビュー
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090529005/

広告スペース