変わり種プリントサービス
デジカメとカラープリンターが普及し、家庭でも手軽に写真を印刷できるようになったため、それに負けじと専門ショップならではの印刷物を作る事のできるサービスが色々と登場しています。
そのうちの一つ、「でっぱる立体写真」(写真左側)は、革製品を手がける株式会社マーユが開発した凹凸のある立体写真を作るサービス。ソフト樹脂に写真をプリントし、それに革加工の技術を応用して写真の中身にあわせた立体加工を施し、最大2cm程度のでっぱりのある立体写真を作ってくれるとの事。L判からA3サイズまでに対応し、ネットでの注文も可能で、価格は税込3,000円より。
でっぱる立体写真
http://www.21j.com/p/
革加工の技術を応用!写真が“でっぱる”驚きのサービスとは?
http://news.walkerplus.com/2009/1217/14/
カメラのキタムラでは、写真を絵画のようにキャンバス素材に印刷し、木製のフレームに張り付けて仕上げる「キャンバスプリント」サービス(写真右側・イーゼル(画架)は別売)を今月6日より開始しています。布地なので紙への印刷とはまた違った味わいがあり、自慢の1枚を大きく引き延ばして室内に飾りたい場合によさそう。価格は税込2,200円より、最大でF6キャンバスサイズ(409×318mm)までに対応しています。
キャンバスプリント(2月よりネット注文に対応)
http://www.kitamura-print.com/digicameprint/canvas.html
キタムラ、絵画のように写真を飾れる「キャンバスプリント」サービス
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100106_340732.html