« だるまさんが転んだ風ゲーム「ドキドキスネーク!」 | メイン | しりとりできる「しりとりロペ」と「しりとりアキラ先輩」 »

ロボットが走らせるバギーカー「ロビクル」

デアゴスティーニ・ジャパンの組み立て式二足歩行ロボット「ロビ」専用のバギーカー・「ロビクル」が登場します。

ロビを乗車させて声で指示する事で、ロビがバギーを運転してくれるという優れもの。あらかじめプログラミングしたルートを自動で走らせる機能もあり、赤外線リモコンでの操縦にも対応しています。ロビ本体とおなじく、毎度おなじみのデアゴスティーニ商法で、税込2,047円(高額パーツが付属する号は高くなります)のを毎週全30号買い続けて、ようやく完成します。初号は来月5日より発売開始です。

ロビクル

製品情報ページ
http://deagostini.jp/site/rbi/robicle/
「ロビクルをつくる」ムービー(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=2PftDyaTueA
悲劇だけど爆笑 十数万円かけて作ったデアゴスティーニ「週刊ロビ」が初起動ですごいことになる動画
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/30/news107.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/5732

コメントを投稿

広告スペース