« 「マインクラフト」の光る時計など | メイン | その場でプリント「Lomo'Instant Wide Glass」 »

40周年「ドルアーガの塔」の公式記録全集

1984年にゲームセンターに登場し、大ヒットしたアクションRPGの情報をまとめた「ドルアーガの塔 40周年記念公式記録全集」が発売になります。

ドルアーガの塔」が登場したのはドラクエ(1986年)もまだ発売されておらず、RPG自体がまだ日本ではほとんど認知されていない頃。アクションRPGといってもレベルアップの要素はなく、その代わり宝箱からアイテムを入手してパワーアップは可能で、60階の塔の迷路のような内部を進んでいき、ヒロインを助け出す内容。
ヒットの要因はアクションがどうのRPGがどうのというより、ほぼ全フロアに隠されクリアに必須な宝箱を出現させる方法が時に理不尽なほど難解で、その謎解きに熱中する人が大勢いたのが最大の理由で、ゲーム機の上に100円玉を塔のように積んで、プレイに精を出す人もいたとか。
今回発売の全集は、書籍4冊とサントラCDからなり、続編も含めてシリーズの開発資料や画稿類・開発者コメントなどを網羅し、初公開となる内容も多く含まれているそうで、ゲームファン向けというよりゲーム研究者向けといった感じの力の入った内容です。税込27,500円で来年3月中旬の発送予定。

ドルアーガの塔 40周年記念公式記録全集

製品情報ページ
https://shop.asobistore.jp/...officialstore/topics/vgc/
「ドルアーガの塔」40周年で公式記録全集受注開始 未公開資料も多数 「これ以上は望めないところまで突き詰めた」
https://www.itmedia.co.jp/.../news204.html

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/9678

コメントを投稿

広告スペース