« 季節外れの季節家電 | メイン | iPod用アクセサリー マイベストセレクション »

風が涼しくなったら自転車を担いで(2)

前回の続きで、本題の「輪行(りんこう)」の話です。輪行とは「僧侶が修行のために家々を托鉢してまわること」です、というのはなかなかよくできたデタラメですが、話の流れ上当然自転車関連の用語で、「目的地まで電車などの公共交通機関を使って、自転車を運搬すること」を言います。

自家用車で運ぶのならばともかく、電車に自転車を持ち込むなんて、と思われる方もいるかもしれませんが、輪行専用の「輪行袋」というのが市販されており、自転車を肩から担ぐ事ができるので、それほど移動も苦にはなりません。


これが輪行袋(長さ22cm・直径9cmくらい)



私が乗っているDAHON社の折り畳み自転車 HELIOS(ヘリオス)はこの3カ所で折り畳むと、



こうなり、輪行袋に入れると、



こうなります(燃えるゴミではありません)。肩にかけるベルト(写真の黄色いベルト)は自転車のフレームに結びつけますので、布が破れて自転車が落ちたりする心配はありません。写真では大きく見えますが、折り畳み後のこの自転車のサイズは81×28×56cm程度です。


また、東急ハンズなどで、このような「肩パッド」を売っていますので、これを付けると肩にベルトが食い込まず楽になります。
Amazonで価格をチェック


なお、以前はJRで車内に持ち込むには手回り品として別途料金が必要だったのですが、現在は無料になっており、それにならって、私鉄も多くが無料になっています。ただしマナー上、電車の混んでいる時間帯に持ち込むのは避けてください。

行楽地であれば、貸自転車を置いてある場合もありますが、借り物の自転車よりは、自分の愛車のほうが気持ちよく走れるというもの。今はまだ暑くて大変ですが、風が涼しくなってきたら、自転車を担いで遠くへ出かけてみましょう。

次回は、GIANT社のESCAPE R3ユーザでもありますので、クロスバイクでの輪行の話と、いくつか補足をしたいと思います。

Amazonで輪行袋を探してみる

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/65

コメントを投稿

ナビゲーション

無料アプリダウンロード

comono ImageViewer

標準の画像表示ソフトが
気にいらない人に
(Windows 11~XP)

comono DigiClock

コンパクト&多機能デジタル時計
(Windows 11~XP)

comono ClipboardSaver

クリップボードにコピーした画像を自動保存
(Windows 11~7)

comono HandyMemo

手書きメモソフト(化石)
(W-ZERO3/EM・ONE等)

Powered by
Movable Type

広告スペース