« エレベーターでダブルクリック | メイン | ソニー"mylo"価格改訂 »

W-ZERO3用手書きメモソフト

W-ZERO3[es]付属ソフトの「メモ」は、キーボードからのテキスト入力と手書きメモ入力両方に対応し、かつ音声記録も可能な多機能なソフトですが、手書きでメモを急いで取りたいという時は、多機能さが災いし、あまり使い勝手がよくありません。
探せばどこかにシンプルな手書きメモのソフトもあるのかもしれませんが、いっその事...自分で作ってしまいました。私は元々PDAのPalmユーザでしたので、Palmアプリ感覚のシンプルなソフトです。
外出中にちょっとメモをなぐり書きして、家に帰ってチェックしたらすぐ消す、そういう使い方の時には結構便利に使えると思います。

comono HandyMemo for W-ZERO3

comono HandyMemo for W-ZERO3 β版
(フリーソフト)
対応機種:W-ZERO3/W-ZERO3[es]専用

・詳しい紹介・ダウンロードはこちらから

FAQはこちら

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.dgfreak.com/mt/mt-tb.cgi/342

この一覧は、次のエントリーを参照しています: W-ZERO3用手書きメモソフト:

» W-ZERO3 Software 【Editor-Memo & Paint】 送信元 a nomaly's Diary
W-ZERO3 Software 【Editor-Memo & Paint】 [詳しくはこちら]

コメント (70)

手書き好き:

リアルVGA化したW-ZERO3を使っています。
付属の手書きメモを使っていましたが、ペンの色を変えられないこと、消しゴム機能がないこと、保存すると、勝手に改行されてレイアウトが崩れることが不満でした。HandyMemoはその点、便利そうです。
ただ、VGAには対応していないのか、画面の左上の部分にしか、メモを書き込めません。何とかなりませんか?

こんにちわ。
リアルVGA化したマシンで、なぜ小さく表示されるのか不明なので、ちょっと調べてみます。
プログラム上はVGA(640×480)の座標で指定してますので、OS側で自動調整してくれても良さそうなものなんですけど...。

るい:

初代のW-ZERO3使ってます。
カーソルキーでの移動がかなり便利だと思います。
pwiという独自形式でなくgifで保存してくれるのもいい感じです。
線の太さが全体的に細いように感じましたが1ピクセル位太くすると、どんな感じになるのでしょうか?

こんにちわ。えーと、線の太さは太が3ドット・中が2ドット・細が1ドットで引いています。
私自身は、中以外はふだん使わないのですが、「太」でも細く感じるでしょうか?
次のバージョンでは「極太」でも付けてみましょうか。

るい:

ぜひお願いします。
標準のメモは高機能かもしれませんが手書きとテキストが混在して保存されるのが気になっていました。
テキストメモはTOMBOで、手書きはこちらでというのが、自分的にはすっきりしていると思います。

お待たせしました。Real VGA対応と太いペン(極太)を追加したバージョン0.92を公開しました。
ただし、Real VGAについては、メモのサイズが468×468ドットの正方形サイズ固定のため、環境によっては画面下部に書き込みができないスペースができる場合がありますので、あしからずご承知置きください。

いす:

こんにちは。便利に使わせていただいてます。
WS003SHをozVGAでreal VGA化して使っていますが、どうもhandymemoがreal VGA環境と認識してくれない様です(ver0.92 1.00とも)。
アドバイス頂ければ幸いです。

いす:

追記失礼。
real VGA化環境でもメモのサイズが変わらないという事でした。

いす様
ご利用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件を調べてみた所、もしかするとReal VGA対応前のバージョンからお使いではないでしょうか?
その場合、恐縮ですが一度ソフトを終了(メニュー→終了)し、My DocumentsのHandyMemoフォルダの下に保存されているメモのデータ(HandyMemo***.gif)を全部削除するか、メモが無くなるとまずいのであれば、他のフォルダに移動させてみてください。
そうすれば、次に作成するものからは、ちゃんとしたサイズのメモが作成できるようになると思います。

いす:

解決しました!
早速の回答ありがとうございます。

TAS:

はじめまして、少し前から便利に利用させていただいています。ソフコン期待しております。
2つ気になった点があります。(バグではありません。既出でしたらすいません)
・作業はスタイラスが基本のソフトだと思うのですが、ページをめくる作業が十字キーと言うのが何となく気になります。机において「チョン、チョン」とメモしてたりするのですが、ページをめくりたい時にキーを押すので、出来ればアイコンに ← → 矢印アイコンみたいな操作でページめくりが出来るとイイかなあと思いました。
・線の太さについてはQ&Aにもあるのですが、線の太さをデフォルトで変更できる設定があるといいなあと。いつも太線でメモるもので(^^ゞ
勝手な注文なんで参考程度にしていただければと思います。
便利なソフトありがとうございます。

TAS様

ご意見ありがとうございます。今後のバージョンアップ時の参考にさせていただきます。
ところで、「ソフコン」というのは、アスキーが主催でやっている「W-ZERO3ソフトウェアコンテスト」の事でしょうか?
確かに「HandyMemo」という名前のソフトが応募されているみたいですが、あれは私ではなく別の方の作品なんですよ。
私も「HandyMemo」の名前を見つけて、一瞬びっくりしてしまいましたが(苦笑)。
こちらのは正式名称「comono HandyMemo」ですし。

TAS:

さらだ様
大変失礼しました。いやあ、とてもお恥ずかしいです。ソフコンの方をチラッと見ただけで判断していました。久しぶりに汗かきました。本当に申し訳ありませんでした。
コメントついでにもう一つ思いついたことがありまして、うっすらと方眼の罫線などが表示非表示出来たらどうかなと。方眼と言うのは私の好みですが、罫線があるとメモも書きやすいかも。方眼なら地図のようなイラストも描きやすいし。
でも動作が重くなるようなら不要かも。今日も外出中に「comono HandyMemo」は活躍していました(笑)

TAS様

罫線機能ですか...
できなくはないと思うのですが、確かにちょっと重くなりそうな気もしますね。

けんじ:

HandyMemoを利用使用とリンク先からNETCFSetupv2.msiをDLしました。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=0c1b0a88-59e2-4eba-a70e-4cd851c5fcc4

NETCFSetupv2.msiをDLしたんですが関連ずけられたアプリケ-ションがありませんとコメントされます。
NET Compact Framework 2.0が実行されてないようです。
まだ何かインスト-ルしなければいけませんか?
インスト-ル方法に問題があるのでしょうか?
よろしくアドバイス下さい。

けんじ様

関連付けられたアプリケ-ションがないというメッセージは、NETCFSetupv2.msiをW-ZERO3上でタップしたら出たものでしょうか?

このファイルはW-ZERO3上でなく、パソコン上で実行して、W-ZERO3に.NET Compact Framework 2.0をインストールするものですので、NETCFSetupv2.msiをパソコンの適当なフォルダにダウンロードし、W-ZERO3を接続した状態でこのファイルをダブルクリックして実行してみてください。

.NET Compact Framework 2.0が正常にインストールできたかどうかの確認は以下のページ記載の通りです。

http://www.dgfreak.com/saradahouse/common/dotnetframework.html

DAM:

esにて試用させて頂いております。
操作も簡単で手放せないツールになりそうです。
有り難うございます。m(__)m
さて、質問があるのですが教えて下さると幸いです。
アプリ本体はカードの任意フォルダに置いてます。
データ保存先について、SDカードへ変更したいため
『良くある質問と回答』を参考にXMLファイルの記述を
書き換えて後、アプリを起動すると
『設定ファイルの読み込みに失敗しました。システム:
エラーメッセージを含んでいる省略可能なリソースアセンブリが見つからないためエラーメッセージを表示できません』
と表示され、OKを押すとアプリが起動しますが、
先ほど書き換えた保存先が、MY DOCUMENTS/HANDYMEMO
に戻ってしまうのです。何か回避策はありますか?
それと、保存先をカードにした場合は、64枚ではなく
いくらでもメモは追加できるのですか?
アドバイス頂けると幸いです。

遅くなりました。ご質問の件ですが、保存先の変更については、FAQの説明がやや不十分で、こちらにも書かれていますが、日本語を含む場合は文字コードをUTF-8形式で保存しなければならず、恐らくそれが原因だと思います。

それから保存可能なメモ枚数については、プログラム上で枚数制限を設けていますので、保存先をカードにしても、保存できる枚数は増えません。
このソフトはメモを何枚も書き溜めるのでなく、不要なメモはどんどん消していく使い方を想定しており、書いたメモを選ぶ方法も左右のカーソルキーでの選択しか用意していません。
実際の所使い勝手を考えると、快適に使えるメモ枚数はせいぜい20枚くらいではないかと思います。

DAM:

お忙しい中、早速のお答え有り難うございましたm(__)m
ご指摘のリンク先に記述のUTF-8で保存したのですが
それでも上手くいかず、これは作者様にお尋ねしたほうが
確実かな・・・と思った次第です。
メモリー保存でも枚数制限は同様との事ですので
通常通り使用させて頂きますね。思い立った事を
サッと書き留めるのにとても助かってます。
素晴らしいソフトを有り難うございます。
今後とも無理なさらず開発頑張って下さいね^^

りん:

はじめまして!
大変素晴らしいソフトだと思います。
PDAなどを使うのはW-03が初めてで、色々ソフトを入れて自分色にするのが楽しいですね♪
このソフトを入れて手書きした時には感動して、仕事中にニヤリとしてしまいました(^^;)
今後も便利な拡張を頑張って下さい!

りん様

ご声援ありがとうございます。
私もこういう手書き入力をしたいからW-ZERO3のようなスマートフォンを使っているようなもので、私自身このソフトの使用頻度が一番高かったりします。

バージョンアップはV1.10で一段落していますが、この先もいくつか機能アップの予定がありますので、まだ先になるとは思いますが、どうぞお楽しみに。

em:

こんにちは。
と、はじめまして。
ZERO-3を使用しているのですが、こちらのメモソフトがとても利便性の高いものと思い、インストールをしようとしたのですが、あまり専門的な用語、動作などに詳しい方ではありませんので、NET Compact Framework 2.0のインストール方法だけが途中からわからず、せっかくのこちらのソフトに触れることができない状況にあります。お忙しい中本当に申し訳ありませんが、NET Compact Framework 2.0のインストール手順というのを教えて頂けないでしょうか?

ZERO-3と同期した状態のPC上で実行するという、セットアップ画面から先の手順が分かれば非常に助かります。

どのようにZERO-3へインストールしていけば良いのでしょうか?

em様

初めまして。
.NET Compact Framework 2.0のインストールについては、ホームページからパソコンにNETCFSetupv2.msiというファイルをダウンロードした後は、W-ZERO3を接続した状態で、パソコン上でこのファイルをダブルクリックするだけで、ほとんど一本道でインストールが完了するはずなのですが、途中なにかエラーメッセージが出たのでしょうか?

あるいはエラーメッセージ無しで終了したのであれば、無事インストールできているのかもしれまん。こちらのページに書いてある確認方法で、ご確認いただけますでしょうか?

em:

おはようございます。
早速ご回答頂きましてありがとうございました。

ご説明の通りにやってみましたところ、ZWRO-3にインストールされ、HandyMemoも無事起動させることができました。

PCに接続してあれば、勝手にZERO-3側へインストールされるのですね。

丁寧にお答え頂きまして本当にありがとうございました。

感謝しております!

ロゴス:

はじめまして。消しゴム機能が、特に気に入っていて、つい消したり書いたりして楽しみながら、アイデアなどをメモしています。質問なのですが、私は、「ポケットの手」で、zero3〔es〕の右側のソフトキーに HandyMemo を割り当てて利用しています。いつでもメモできるようにHandyMemo を「終了」させないで、「実行中のプログラム」にしているのですが、メールをしたり、インターネット接続をしたりした後に、HandyMemo を割り当てているソフトキーを押すと、メモをしたいのに、「実行中のプログラム」であるHandyMemoが「終了」してしまうということが、たびたびあります(したがって、ふたたび起動して使っています)。何か解決方法がありましたら、コメントをいただきたいのですが、宜しくお願いします。

ロゴス様

初めまして。お問い合わせの件ですが、私の所もポケットの手をインストールし、HandyMemoをソフトキーに割り当てて使っていますが、そのような現象は起きていません。
お使いいただいている方からのそういった問い合わせも、これが初めてです。

ご承知の通り、Windows mobileのソフトでは右上の×をクリックすると、ソフトは非表示になるだけで、メモリには残ったままであり、終了はしないはずなのですが...。
(なお、おそらくご存じだと思いますが、このソフトではメニュー~終了を選ぶと、ソフトは完全に終了します)

可能性としては、SmallMenuやMagic Buttonといった、×ボタンの挙動を変えて、アプリを即終了するようにするソフトや、何かの条件で、他のアプリを終了させてメモリを開放するような常駐ソフトがインストールされているのではないかという事くらいで、それ以外は申し訳ありませんが、これといって思い当たる節がありません。

ロゴス:

さっそくにコメントをいただきまして、ありがとうございます。やはり、私の環境下での特有の現象のようですね。HandyMemoを使用した後に、右上の×ボタンをタップしても、「実行中のプログラム一覧」にHandyMemoは表示されています(HandyMemoを完全に終了させてしまうソフトは導入していません)。その後、瞬時にHandyMemoは立ち上がるのですが、同じ操作(HandyMemoを割り当てているソフトキーを押す)にもかかわらず、HandyMemoが完全に終了してしまう(実行中のプログラム一覧からも消えてしまう)ことも、よく起こるという不思議な現象です。とても重宝に使わせていただいていますので、試行錯誤で調べて行きたいと思います。また、報告致します。宜しくお願いします。

HandyMemo、愛用しております。
簡潔なインターフェース、動作の軽さ、とてもすばらしいソフトです。
私はこのHandyMemoで絵日記をつけているのですが、絵を描く際、どうしても「元に戻す」機能が欲しくなります(W-ZERO3の使用上、線が飛ぶことがままあり、消しゴムでは対応しきれない場合がありますので)

どうしても重くなりそうな機能ではありますが、
次バージョンでは、なにとぞ直前の一回のみでも良いのでアンドゥ機能をつけていただきたいです

お忙しい中でのソフト制作、本当にごくろうさまです。
これからも是非、是非、健勝なるご活動を期待しております。

fortune様

ご愛用いただきありがとうございます。
ご意見いただいたアンドゥ機能ですが、Windows mobileではどうしてもメモリを喰いそうな処理、重そうな処理を付けるのは二の足を踏んでしまうのですが、一回のみのアンドゥであれば、プログラム的にはたいした事がないので、次回のバージョンアップ時にテストしてみて、使い物になるかどうか試してみます。

早速のコメントありがとうございます(すごく嬉しいです)
楽しみにまってますー

お体にお気をつけて、ソフト制作をなさってください
レス、本当にありがとうございました

ひ:

初めまして。HandyMemo愛用してます。

日頃使っていて、次期Versionで是非対応して欲しい機能を勝手に書いちゃいます。

◆ページの並べ替え機能
 ドラッグで並べ替えるような事出来ると嬉しいです。
 お願いします。
 パワポのスライド表示で順番を入れ替えるようなイメージ
 です。

同じような要望があったら是非是非お願いします。

ひ@

ひ@様

初めまして。
ご提案いただいた並べ替え機能ですが、まずこのソフトでは、各メモの並び順はファイルの日付を使って決めているため、メモの順番を個別に記録はしておらず、ご提案の機能を実現するには、メモの管理方法の見直しが必要になってきます。

もちろんそれ自体はできない話ではないのですが、このソフトの基本コンセプト自体、「メモって、いらなくなったらすぐ消す」というものですので、長期保管する種類のデータであれば重要度が高くなってくるキーワード(ファイル名)を付けたり、並べ替えたりする管理的な機能はあまり重視していません。

以上より、ご提案自体は心に留めておきますが、並べ替え機能の搭載は今の所考えていないというのが正直な所ですので、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

あめい:

こんにちは。はじめまして。
とっても便利そうなもので、使ってみたいなあとダウンロードしました。

zipを解凍して……と思ったのですが、
何度やっても解凍が失敗してしまいます。
(解凍ソフトが強制終了してしまう。MacのStuffIt Expanderです)
cabファイルが直接ダウンロードできたりすると嬉しいのですが……。

ぜひぜひよろしくお願いします。

あめい様

以下よりダウンロードしてください。

http://www.dgfreak.com/saradahouse/handymemo/download/HandyMemoSetup.cab

ただ、.NET Compact Framework 2.0のインストールは大丈夫でしょうか?.NET Compact Framework 2.0のインストーラは、Windows上で実行するタイプのものなので、Mac OSからだとインストールできないと思うのですが。

あめい:

さらださん

丁寧にありがとうございます。

丁寧にしてくれたのに、
>NET Compact Framework 2.0のインストーラは、
>Windows上で実行するタイプのものなので
とは!残念……。

というか、Windowsでやればいいのですね。
Windowsとw-zero3を繋げたことなかったので、
すっかりその手が頭から抜けてました。
Windowsでやればいいことをなんかお願いして手間とらせちゃってごめんなさい。

Windowsとw-zero3をつなげるところから出直してきます。退散。

いけちゃ:

アドエスに対応されたようなのでインストールしました。
ありがとうございます。
しかしサイズが狭いままなので「~にあわせる」もしましたがサイズが狭いままです。

とりあえず分かったのですが、「1/1」はもとのサイズのままになってしまうようです。
使用的には2/2から行えば問題ないので
特に支障はないようです

いけちゃ様

まず「メモのサイズを最適化する」オプションですが、これは新規に作成するメモのサイズを画面に合わせる機能であって、作成済みのメモをサイズ変更する訳ではありません。

次に、ソフトを最初に立ち上げた時には、まっさらの白紙のメモが1枚作成された状態で立ち上がるのですが、初期状態では「メモのサイズを最適化する」オプションはオフですので、そのメモのサイズは468×468ドットの固定サイズとなります。

ですので、Advanced W-ZERO3[es]等W-VGA搭載機で、ソフトを起動してすぐ「メモのサイズを最適化する」オプションをオンにしても、1枚目のメモが468×468ドットとなるのは、現在のこのソフトの仕様です。

ですが、確かにこの辺りの説明が足りない部分がありますので、説明書きを修正しておきます。ご指摘ありがとうございました。

ふぉんた:

すばらしいソフト有難う御座います。
Advanced W-ZERO3[es]にてメール用に写真へ手軽に落書き出来るものを探しておりました。
Advanced W-ZERO3[es]には手書きメールというものが有りますが、余白が入り写真が小さくなってしまう為、不満を感じておりました。

comono HandyMemoでは、オプションでメモのサイズを最適化するで使用していますが、VGAサイズ(640×480)の写真をインポートするとスクロールバーがでてしまいますが、WVGAを有効に使い、バーをなくす事は出来ないのでしょうか?

ふぉんた様

ご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、ボタンのレイアウトを下にずらす等すれば、W-VGA搭載機種で640×480ドットの画像をスクロールなしで収めるようにはできます。

ただ、VGA搭載機種を使っている人も多いでしょうし、ディスプレイ解像度より大きい画像ならばどのみちスクロールが必要になってしまいます。ですので、やるとすればスクロールバーを表示させずに方向キーでスクロールするようにできる表示オプションを設けるような方法で対応する事になると思います。

元々上下のメニューバーを非表示にして、全画面表示にするというアイディアも以前から考えてはいましたし、機能追加候補としては検討させていただきますが、実際に搭載するかどうか、搭載するとしていつになるかは現時点では確約しかねますので、ご了承ください。

ぽとす:

Advanced W-ZERO3[es]で導入しました。
FAQにもあるように横だと手書き文字がカクカクになりますね。
デフォルトで入っているメモソフトだと横画面でもスムーズに字が書けるのですが、ロジックが違うんでしょうか・・・


ぽとす様

はい、それについてはWindows Mobile機の仕様のようで、画面を縦横切り換えると、ハード的な問題かソフト的な問題か知りませんが、描画が重くなるようです。

優秀で高速な描画ルーチンを独自に用意すれば、解決できる問題かもしれませんが、申し訳ない事にプログラマがヘボなもので(汗)。

なのはな:

comono HandyMemo for Windows Mobileをアドエスで
使わせていただいています。素晴らしく便利なソフトで、作者様には感謝にたえません。

ひとつ機能要望なのですが、
デフォルトで\My Document\HandyMemo以下にある
メモのデータをGIF以外のBMP/JPG/PNG形式で保持する
オプションはつけられないでしょうか。
エクスポート(名前を付けてファイルに保存)
すればよいのはわかっているのですが、
私が困っているのは、その際の手間の問題です。
というのも、私は現在HandyMemoを他のソフト(one note)との連携で大学のノート取りに活用しています。mobile one note はGIFを直接扱えないので、エクスポートしてから取り込むのですが、一日数十枚のメモを書くので、結構なロスになるんです。

しかたないことなのかぁと思いつつも、直接扱える形式で保存できたらもっと快適になるのになぁと思っています。ムリなことを言ってたらすみません。

なのはな様

ご活用いただいているようで、開発者冥利につきるというものです。<(_ _)>

さて、ご要望の件ですが、ファイル形式にGIFを選んだのは、ファイルのサイズが小さく、Windows Mobileの容量を圧迫しないというのが一番の理由です。それにこのソフトの本来の使い方からして、保存ファイル形式を選択する機能というのはあまりニーズが多くないのではないかという気がしますし、現行のソフトの設計との兼ね合いの問題もあります。

もし、ご要望にお応えするとすれば、保存ファイル形式を選択可能にするのでなく、エクスポートでページ番号を範囲指定し、複数まとめてエクスポートできる機能を追加するのであれば、対応できると思うのですが、いかがでしょうか?

なのはな:

すばやい返信ありがとうございます。
投稿してからいろいろと調べてみて、とりあえず
KeyInputEmulator を組み合わせて
保存時の手順を簡略化する方法を試しています。
割とうまくいっているのですが、複数の画像の一括処理がうまくできません。提案していただいた、まとめてエクスポート機能があれば、うまく補完しあうことができそうです。ぜひ機能要望させてください。

なのはな様

了解しました。機能追加の方向で検討させていただきます。ただし、次回バージョンアップで追加できるかどうかは100%保証はしかねますので、ご了承願います。

なのはな:

はい、わかりました。ありがとうございます。

くま:

要望です。

是非写真を「インポート」する際に
「FileDialog.dll」や「gsgetfile-i」といった
ツールでインポートさせる画像のフォルダをより
多く閲覧出来るようにして頂きたく存じます。

またインポートした画像はちょうど画面一杯に
拡大表示出来るようになると書き込みやすいので
幸いです。(携帯などに送る場合、320×240などで
作業すると画像が小さすぎて書き込みしづらいので)

宜しければ改定する際、ご検討頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

くま様

回答が遅くなり、申し訳ありません。
いただいたご要望はいずれもごもっともだと思います。しかしながら、本ソフトはあくまでスタイラスでメモを書くための手書きメモとして追加機能を選択しております。
Windows Mobile機の場合、メモリも少なく動作速度も遅いですので、お絵描きソフト的な方向への機能拡張はなかなか大変というのもあります。

インポート画像の選択方法については、Windows mobile標準のファイル選択ウインドウを使用していますので、FileDialogChangerを導入いただければ、フォルダを自由に選択できるようになります。

FileDialogChanger紹介記事
http://www.dgfreak.com/blog/2006/11/20061113wzero3esreview07.html

Mura.:

comono HandyMemoを初代W-ZERO3で
愛用させて頂いております。
ひとつお願いがあるのですが、
字を書き込む時に手書きの字ではなく
活字も入力できるようにして頂けないでしょうか。
「メニュー」の「テキスト入力」で
書こうとしたら用途が違うようで...。
例えば写真を取り込んで
「ココです」などの短いコメントを
手書き文字ではなく活字で書きたい時が
あるのです。
または既にあるのであればその方法を
ご教授頂ければと思います。
お忙しいとは存じますが
なにとぞ前向きにご検討頂けるよう
お願い致します。

Mura様

ご回答が遅くなり、申し訳ありません。
ご指摘の画像中に文字を書き込む機能ですが、確かにあれば使い道は色々あると思うのですが、本来このソフトは、キーボードを使わずにタッチペンで手軽にメモ書きをするためのソフトであって、画像の取り込みもおまけ機能の扱いです。

パソコンと比べてメモリ容量もCPU速度も貧弱なスマートフォンで、あまり機能を盛り込みすぎて、メモリを使いすぎたり、処理速度に影響が出ては本末転倒ですし、ご指摘のような機能は、自分自身で使うための「動けばいい」レベルでなく、公開用にきちんと実装するのは結構厄介と思われます。

次回のバージョンアップ時(最近滞っていますが)に、一応検討はしてみますが、期待はしないようお願いいたしますし、その手の機能を頻繁にお使いであれば、グラフィック系のソフトを探してみられる事をお勧めしておきます。

超:

comono HandyMemo for Windows Mobile をAdvanced W-ZERO3[es]で利用させて頂いております。ありがとうございます。教えて下さい。
1.写真編集するため、写真をインポートしますが、画面に収まるように表示(縮小)させる方法はないでしょうか。
2.インポートで写真のリストをタイトル表示ではなく、縮小画面で表示させることはできないでしょうか。
以上よろしく、お願い致します。

超 様

ご利用いただきありがとうございます。
ご質問についてですが、
1.画像の縮小インポートについては対応しておりません。将来機能として追加する可能性はないとは言えませんが、現時点では未定です。

2.インポート時の画像表示は、ファイルを選んだら、縮小画像が表示されますので、恐縮ですが、現状はこれで代用いただきたいと思います。

ゆうじ:

はじめまして。
以前は「HandyMemo」をAdvanced W-ZERO3[es]で
便利に利用していたのですが、今はQVGA機(S11HT)に
変更した為、残念ながら利用できずにいます。もしも
QVGA対応のご予定がありましたら、教えていただきたく、
宜しくお願いします。

ゆうじ様

恐縮ですが、QVGAへの対応の予定はありません。現在のバージョンでも使って動かない事はないとは思うのですが、問題なく動作するかどうかは保証の限りではありません。

ahida:

はじめまして。
今度の12月にHTCのTOUCH HDを購入予定ですが、
WVGAでHandyMemoを使うことが出来ますでしょうか?
突然の質問、申し訳ありません。

ahida 様

OSがWindows mobile 5以上(ペン入力に対応しないStandard系のOS除く)、液晶の解像度が640×480(VGA)ドット以上のPDA/モバイルフォンであれば、基本的に動くはずですし、これまでの所は特定の機種で動かないという報告はいただいておりません。

ただし、今後発売される新機種に関しても、間違いなく動くかどうかは断言しかねますので、ご了承願います。

一点気になったのは、12月に購入するTOUCH HDというのは日本語版なのでしょうか?TOUCH HDの国内発売はまだ正式にアナウンスが出ていなかったように思いますが、もし英語版ならば、動いたとしても日本語表示に問題が出ると思われます。

ahida:

さらだ様

ご返答ありがとうございます。
日本語表示については、ATOK等を入れて、入力表示共に出来るようにするつもりです。
実機が手に入り次第、インストールしてご報告します。

X01T:

こんにちは。
便利なソフトありがとうございます。
先日より何かのはずみで、画像のインポートが出来なくなってしまいました。
Handymemoを起動し、メニュー→インポート とし
フォルダー→全てのフォルダ、種類→jpgフォーマット としても撮影済みのjpgデータを認識しなくなってしまいました。
アンインストールしたうえで、インストールし直しても不具合現象を継承してしまいます。
想定される不具合原因についてのアドバイスをいただけると助かります。

X01T様

ご利用いただきありがとうございます。
これまで聞いた事のない現象で、原因の見当がまったくつかないのですが、いくつか確認させてください。
・他のソフトではそのjpgデータを問題なく認識できるのでしょうか?また、標準の「画像とビデオ」などで、そのjpgデータは問題なく表示できるでしょうか?
・そのjpgデータを別のフォルダに移動させても認識しないでしょうか?
・他のBMPなどのファイル形式はどうでしょうか?

X01T:

こんにちは、X01Tです。
ご連絡遅れすみません。

1.他のソフトではそのjpgデータを問題なく認識できるのでしょうか?また、標準の「画像とビデオ」などで、そのjpgデータは問題なく表示できるでしょうか?

他ソフトではjpgデータの使用はできます。

2.そのjpgデータを別のフォルダに移動させても認識しないでしょうか?

別フォルダに移動し認識できました!
但し、その認識できるフォルダの条件は、以下a.bに該当する場合のみでした。
a.StrageCard の直下のフォルダ。
(更に下層のフォルダ内のデータは認識しない。)
b.本体メモリ/MyDocuments の直下フォルダ。
(更に下層のフォルダ内のデータは認識しない。)
となっております。


3.他のBMPなどのファイル形式はどうでしょうか?

上記2.と同じ条件で認識できます。

補足1:X01Tのカメラデータの保存先がStrageCard/DCIM/100TSIMG となっているので
上記2.に合致しないため認識しないようです。

補足2:HandyMemoは StrageCard/ProgramFiles/HandyMemo 内にインストールしております。


上記より、X01Tカメラデータを撮影後に移動してやれば
HandyMemoにて使用することはできますが、できれば撮影直後にインポートできればより使いやすいのですが.....
お忙しいなかすみませんが、解決へのアドバイスをいただけると助かります。

X01T様

遅くなりました。そういう事でしたら、Windows Mobileの仕様の問題ですね。本ソフトではファイルの選択にWindows Mobileの標準のダイアログを使用しているのですが、参照するフォルダを自由に選択できない妙な仕様なのです。
FileDialogChangerというフリーソフトをインストールすればこの問題は解決できますが、HandyMemoに限らず他のアプリでも使えますので、お勧めです。以前以下のブログ記事で紹介しています。

http://www.dgfreak.com/blog/2006/11/20061113wzero3esreview07.html

X01T:

こんにちは、X01Tです。
アドバイスありがとうございました。
ご指摘を受けて、ふと気が付いたことがあります。
今回の不具合のきっかけは?.....
多数のX01Tソフト類の整理・再インストールを行なった後でした。

Handymemo設定先を本体メモリ→外部メモリにしておりました。
昨夜、本体に再設定し直した所不具合解消いたしました。
これで写真を撮ったすぐ後に編集を行なうことができます。

FileDialogChangerの情報も参考になります。
貴重なお時間の中アドバイスありがとうございました。

馬橋の一生:

はじめまして。

アドエスでHandyMemoをフル活用させていただいてます。使い勝手は最高にいいです。
どうやら、すでに開発はやめてしまったようなので、今更、要望してもかなわないとは思いますが、こんなことはできないものかというのを2点ほど書かせていただきます。

1.データの保存先を任意に指定
 これができると、例えばHandyMemoを複数インストールして用途に応じて使い分けられる。現在、仕事も家庭もプライベートもごちゃ混ぜに書いているので、書いたメモを探すのがたいへん。

2.もう少し滑らかに
 太い字で書くとどうしても途切れ途切れになってしまいます。メモとしては充分だとは思いますが、もしも、mdiappくらい滑らかになれば幸せになれるかなぁ、などと思ってしまいます。

上記2点がなくても、その機能は十分満足できていますが、もし、手を入れる機会がありましたら、併せてご検討いただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

馬橋の一生 様

ご利用いただきありがとうございます。
別に開発をやめた訳ではないのですが(汗)、他の公開中のソフト含め、最近はバージョンアップがかなり滞っております。
私自身このソフトの熱心な愛用者であるのですが、本ソフトに関しては、個人的には現行の機能でほぼ満足しているのと、W-ZERO3シリーズに限らず、Windows Mobileというプラットフォームのこの先の展望が見えないため、あまり積極的にバージョンアップしようという気にならないというのが正直な所です。

さて、ご要望についてですが、1については普段自動で書き込むメモとは別に、名前を付けたサブフォルダにメモを書き込めるようにしようかというアイデアはあるにはあります。
2については、高速な描画ルーチンを別に用意しなければ、描画が遅く使い物にならないと思われ、実現は難しそうです。
今はDigiClock新バージョンに着手しており、本ソフトのバージョンアップがいつになるか、はっきりと申し上げる事はできませんが、ご了承のほどお願い申し上げます。

馬橋の一生:

さらだ 様

ご回答ありがとうございます。

> 普段自動で書き込むメモとは別に、名前を付けたサブフォルダにメモを書き込めるようにしようかというアイデア...
これ、よさそうです。

でも、HandyMeno の3大ポイント(と勝手につけました)
 ・手軽に記入でき、
 ・手軽に修正でき、
 ・手軽にめくれる(検索できる)
うちの「手軽にめくれる」ことができるかが気がかりです。

いずれにしても、気長に待ってますので、時間ができましたら、更なる使い勝手のよさをご提供いただければ幸いです。

プリン:

はじめまして

以前から使用させていただいています。
とても便利です。

さて、前に使っていた、ドコモHT01Aは縦長画面なので良かったのですが、今はドコモSC-01Bを使っています。

320*320画面なので、メニューアイコンが画面右側に縦一列で表示されます。
アイコンの内、削除アイコンが画面下に、はみ出して見えなくなります。(※フルスクリーンにすれば見えます)
そこで、アイコンのサイズを変更出来れば有りがたいのですが...レジストリ値の変更で対応できるのであれば、教えていただけませんでしょうか。

それと、画像をインポートする際に、メモサイズに合わせて、縮小できると有りがたいです。

ご一考よろしくお願い致します。

プリン様

ご利用いただきありがとうございます。お問い合わせの件ですが、本ソフトは仕様の記載にある通り、640×480ドット以上の解像度を持つWindows mobile機をターゲットにして開発しており、それ未満のものでは正常動作を保証いたしておりません。

ただし、まだ正式公開前ですが、QVGA画面(320×240ドット)向けの機能限定版があり、それでよければお試しください。ただし、

・横画面には未対応。
 (設定の「横画面で線をなめらかにする」は無効)
・作成できるメモのサイズは234×234ドット固定。
 (設定の「メモのサイズを最適化する」は無効)

という制限があり、また、320×320画面での動作も保証はいたしかね、正常動作しなかった場合もノーサポートとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

http://www.dgfreak.com/saradahouse/handymemo/download/HandyMemoQ150.zip

 :

あれ・・・ここ管理者の承認待ちのやつですっけ・・・。書いてないので反映されなかったかな・・・。もう一度失礼します。
自分の指定した画像サイズのまま次の画像でも同じ画像サイズで表示されるようにならんでしょうか?
エンター押さずともみたいな。
指定サイズと画面に納める場合のサイズどっちも選択可能って感じで。では 失礼します。

同じ主旨の書き込みがcomono ImageViewerのエントリーにもあり、こちらは書き込みミスと判断し、そちらに回答させていただいております。

http://www.dgfreak.com/blog/2007/04/20070424comono_imageviewer.html

mm:

あ、なるほど。失礼しました。

コメントを投稿

広告スペース