メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2025年10月16日

スマホを充電できる「乾電池バッテリー」

3COINSから、スマートフォンなどを充電できる「防災ライト付き乾電池バッテリー/SOBANI」が登場。

単3乾電池を4本セットしてスマホなどの充電が可能で、4000mAh相当の機種の場合約15%充電できるとの事で、本格的な充電は無理でも、入手しやすい単3電池が使えるというのはピンチの時に安心感があります。また、LEDライトとしても使え、税込550円で発売中。

防災ライト付き乾電池バッテリー/SOBANI

製品情報ページ
https://www.palcloset.jp/.../2521-25C4203-0/
【3COINS】550円「防災ライト付き乾電池バッテリー」 スマホの充電もできる
https://www.itmedia.co.jp/.../16/news044.html

2025年10月07日

iPhoneと連携できる「防犯ブザー」

エレコムから、iPhoneとの連携機能がある大音量の「防犯ブザー(LGT-UCSS1WHM)」が登場。

長さ11.5cmのスティック型で、バッグなどに取り付け可能。ピンを引くと約100dBの大音量アラームが鳴ると同時に赤色点滅ライトが光り、さらにBluetoothでペアリングしたiPhoneで緊急SOS機能が起動して警察などに連絡が可能で、緊急連絡先を登録しておけば、SMSで位置情報を知らせる事もできます。また、ファンクションボタンを5回押せば、ブザーやライトを作動させずに通報できるサイレント通報もあります。店頭予想価格5,980円(税込)で発売中。

防犯ブザー(LGT-UCSS1WHM)

製品情報ページ
https://www.elecom.co.jp/.../LGT-UCSS1WHM.html
エレコム、iPhoneと連携する防犯ブザー発売 ブザー音を鳴らさない“サイレント通報”も可能
https://www.itmedia.co.jp/.../news083.html

2025年10月03日

「ムーミンやしき」の多機能電池ストッカー

ムーミンやしきをモチーフにした多機能電池ストッカー・「バッテリーストッカー(ムーミンやしき) MM-3564」。

建物が4段構造で、1番上が乾電池で動くLEDライト兼電池残量チェッカー(単3/単4両対応)、2段目が単3を利用するUSB-A出力の簡易モバイル充電器。3・4段目がそれぞれ単4/単3の保管ケースになっています。税込4,950円で先月より発売中。

バッテリーストッカー(ムーミンやしき) MM-3564

製品情報ページ
https://www.hashy-topin.com/product.php?id=576
「ムーミンやしき」の乾電池ストッカー スマホ充電できる
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../2051175.html

2025年09月18日

ディスプレイ搭載「Meta Ray-Ban Display」

Metaから、透過型のカラーディスプレイを搭載したスマートグラス・「Meta Ray-Ban Display」が発表になりました。

右側のレンズに高解像度の透過型カラーディスプレイを内蔵し、メッセージや動画・道案内などを表示したり、会話内容を翻訳して表示したりできます。専用のリストバンドが付属しており、これを使ってジェスチャーで操作できる他、平らな面で文字を書くように手を動かす事で、その文字を認識してメッセージを入力する事が可能。他に1200万画素のカメラを搭載し、799ドル(約11.8万円)で今月末よりアメリカなどで発売。

Meta Ray-Ban Display

製品情報ページ
https://www.meta.com/...glasses-and-neural-band/
手指の動きでさり気なく操作できるスマートグラス「Meta Ray-Ban Display」
https://pc.watch.impress.co.jp/.../2048195.html

2025年08月27日

AIが効果音を作ってくれる「Waves Place」

カシオから、言葉で指定した内容を元にAIがサウンドを生成するWebサービス・「Waves Place」が発表になりました。

「海の波の音」・「木製のドアがゆっくりと開く音」といった具合に文章で入力した内容を元に、AIがサウンドファイルを作成してくれるサービスで、あまりイメージに合わなければバリエーションを作る事もできます。登録すれば無料でも利用できますが、その場合商用利用は不可。商用利用可能な有料プランは税込980円/月より。27日よりサービス開始しています。

Waves Place

ニュースリリース
https://www.casio.co.jp/release/2025/0826-wp-st/
公式サイト
https://wavesplace.casio.com/

2025年08月26日

サンリオキャラの子供向けデジカメ「FUNSHOT」

タカラトミーから、サンリオキャラをデザインした子供向けデジカメ・「FUNSHOT(ファンショット)」が登場。

小ぶりなガラケーみたいなスタイルで、サンリオキャラのイラストが描かれ、小型の正方形カラー液晶を搭載。普通にデジカメとして使え、キティちゃんなど100種類のフレーム・スタンプでデコレーション可能で、2次元コードを使って機種間やスマートフォンへの画像転送ができ、富士フイルムの「チェキ instax Link」でのプリントにも対応。また、1日1回写真を撮ろうと通知が届き、提示されたお題に沿った写真を撮影するといった楽しみ方もあり、その他ミニゲームも6種搭載。3種が各税込7,480円で10月25日発売予定。

FUNSHOT

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/funshot/
「写真を撮ろう」と毎日通知してくるトイデジカメ、タカラトミーが発売 チェキプリントにも対応
https://www.itmedia.co.jp/.../news108.html

2025年08月22日

目覚まし付Bluetoothスピーカー「JBL Horizon 3」

アラームクロック機能など多機能なBluetoothスピーカー・「JBL Horizon 3 with FM」。

FMラジオと色温度調整可能なライト機能を搭載。起床時刻前に徐々にライトの光量が上がっていき、時間になれば指定した目覚まし音やラジオの音声で目を覚ますといった使い方が可能。もちろんBluetoothのワイヤレス接続でスマートフォンなどのサウンドを流す事もでき、専用アプリを使って時刻の同期や曜日別の細かなアラーム設定などもでき、税込16,500円で今月28日の発売。

JBL Horizon 3 with FM

製品情報ページ
https://jp.jbl.com/HORIZON-3-FM.html
JBL、音と光で睡眠サポートするBluetoothスピーカー。アラーム機能付き
https://av.watch.impress.co.jp/.../2040654.html

2025年08月21日

シャープのAIキャラクターロボ「ポケとも」

シャープから、スマートフォンと連携して動作するAIキャラクターロボット・「ポケとも」が発表になりました。

身長15cmのミーアキャットをモチーフにしたものが紹介されていますが、これは第1弾という事で、将来別デザインのものが出てくる可能性もあるようです。身振り手振りを交えて感情豊かに自然な会話ができ、うれしい時はお腹のランプが虹色に光ります。マイク・スピーカーとカメラを搭載し、カメラで目の前の人物がユーザーかどうかを識別でき、カメラで識別したものについて話をするような事もできます。専用アプリは音声・テキストでの会話両対応で、ロボット不在の時でも会話可能。ロボットの価格は税込39,600円で別途月額料金(495円~)が必要、11月発売予定。

ポケとも

製品情報ページ
https://poketomo.com/
シャープ、対話型AIロボ「ポケとも」発表 本体価格は“4万円切り” 20~30代女性がターゲット
https://www.itmedia.co.jp/.../news090.html
ポケとも プロモーションビデオ(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=S8jTMLE-hgs

2025年08月08日

スマホにくっつく「マグネットスピーカー」

レンタルやゲーム販売などでおなじみゲオから、スマートフォンにくっつけて使える「Bluetoothマグネットスピーカーmini」が発売になりました。

プリンぽい形状で、底面にマグネットを内蔵してスマホにくっつけて使い(機種によっては付属のマグネットリングが必要)、スタンド代わりにもなります。クリア仕様でレインボーに光るイルミネーション機能も搭載。普通に机に置いて、あるいは金属製の壁面などに貼り付けて使う事もでき、2台あればステレオになります。税込1,628円で8日よりゲオショップで発売中。

Bluetoothマグネットスピーカーmini

ニュースリリース
https://www.geonet.co.jp/news/53611/
スマホの背面にも吸着可能!スタンドにもなる「Bluetoothマグネットスピーカーmini」が全国のゲオ限定で発売
https://hobby.dengeki.com/news/2700254/

2025年07月04日

ハッピーセットで「ハローキティ スイカゲーム」

マクドナルドが今月発売するハローキティのハッピーセットを購入すると、オンラインで遊べる「ハローキティのハッピースイカゲーム」がプレイできます。

ハローキティにちなんだかわいらしいおまけがもらえるのは通常通り。今回はそれに加えておもちゃの箱に印刷されたバーコードをスマートフォンで読み取る事で、2021年に大ヒットしたスイカゲームのキティちゃんバージョンをプレイできます。ハッピーセットのおまけと連動した3つの配信期間毎に演出やビジュアルも変えるそうで、おまけとゲームとの相乗効果でいたいけな子供達のお小遣いをむしり取ろうとは、なんとあこぎなビジネスでしょうか。さらにSNS上でアカウントをフォローする等すれば、限定グッズが当たるキャンペーンも同時開催です。ハッピーセットの発売は今月11日から。

ハローキティのハッピースイカゲーム

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000070.000105092.html
ハッピーセット「ハローキティ」を一足先に遊んでみた!
https://hobby.watch.impress.co.jp/.../2028142.html

2025年06月18日

iPhone等を充電「3in1ワイヤレスチャージャー」

iPhone・AirPods・Apple Watchをまとめて充電できる、「3in1ワイヤレスチャージャー」がサンコーから登場。

でっぱり除いて横幅17cmほど、前面はLED付きミラーになっています。iPhone・AirPods・Apple Watchをまとめてワイヤレス充電でき、白色/暖色の2色に点灯するナイトライトとしても使えます。専用収納ケースが付いて税込6,480円で発売中。

3in1ワイヤレスチャージャー

製品情報ページ
https://www.thanko.jp/view/item/000000004688
iPhone、AirPods、Apple Watchの3つをまとめて充電できるワイヤレス充電スタンド「3in1ワイヤレスチャージャー」がサンコーから登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2634562/

2025年05月16日

スマホを冷却する「室外機/MS-COOLG5」

エアコン室外機のようなデザインのスマートフォン冷却クーラー・「室外機/MS-COOLG5」。

ペルチェ素子を搭載し、ゲーム時などにクリップで装着するとスマホを冷やしてくれる冷却クーラー。冷却の強さは2段階に設定でき、動作中はファンが回転してLEDの色がさまざまに変化します。冷却温度表示も付いて、税込2,780円で12日より発売中。

室外機/MS-COOLG5

製品情報ページ
https://www.area-powers.jp/.../4560490566548/
エアコンの室外機をモチーフとしたまさかのスマートフォン冷却クーラー「室外機」がエアリアの「MS-COOL」シリーズから登場
https://hobby.dengeki.com/news/2590591/

2025年05月14日

大画面電子メモパッド「ブギーボード BB-19」

キングジムから、何度でも書いて消せる電子メモパッドの大型モデル・「ブギーボード BB-19」が発売になります。

付属のスタイラスペンなどで何度でも書いて消去ができる電子メモパッドで、画面サイズは13インチとこれまでで最大。フレーム部分の段差をなくして書きやすさが向上しており、電源は交換可能なコイン形リチウム電池で2.5万回の消去が可能。また、専用アプリが用意されており、書いた内容をスマホのカメラでスキャンして自動補正して保存し、テキストを追加するなどの編集もできます。税込13,200円で6月13日発売。

ブギーボード BB-19

製品情報ページ
https://www.kingjim.co.jp/.../bb19.html
キングジム、約13型の電子メモパッド「Boogie Board」発売 1万3200円
https://www.itmedia.co.jp/.../news157.html

2025年05月08日

「ディズニー」キャラの顕微鏡

ケンコー・トキナーから、「ディズニーキャラクター 顕微鏡」が登場。

8歳以上を対象とするディズニーキャラが描かれたコンパクトな携帯型顕微鏡。60~120倍のズーム式で身近なものを手軽に拡大して見る事ができ、対象物を明るく照らすLEDライトも内蔵。さらに付属のアダプターでスマートフォンに取り付けてカメラ撮影する事もできます。収納用のポーチが付属して今月16日発売で税込3,630円。

ディズニーキャラクター 顕微鏡

製品情報ページ
https://www.kenko-tokina.co.jp/..,/DK-ST120.html
ケンコー・トキナー、「ディズニーキャラクター 顕微鏡」を5月16日に発売
https://edu.watch.impress.co.jp/.../2012020.html

2025年05月07日

3COINSより「オーディオサングラス」

3COINSから、Bluetoothでスマートフォンなどと連携して音楽を聴いたりできる「オーディオサングラス」が登場。

ついにこんなものまで、という驚き以外は機能面等で特筆すべき内容はありません。Bluetoothでスマホなどとワイヤレス接続し、内蔵スピーカーで音楽を再生し、タッチ操作で再生/停止のコントロール(曲送り等は無し)ができ、マイク内蔵で通話も可能。充電式で連続再生時間は3~4時間、ブラック・ブルーの2色が税込5,500円で発売中です。

オーディオサングラス

製品情報ページ
https://www.palcloset.jp/.../2422-KORMEN-09-/
5500円の「オーディオサングラス」 音楽を楽しみながら紫外線を99%カット
https://www.itmedia.co.jp/.../news058.html