メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2023年12月04日

音に反応する光の加湿器「オトデミスト」

サンコーから、音に反応する加湿器・「オトデミスト」が発売になりました。

横長デザインでミストが出る口が6つ並び、それぞれをLEDがカラフルに照らします。音に反応して色と噴霧量が変化するモードを備えており、たとえば音楽を流せば曲に合わせてミストの色や量が変化し、癒し系というよりは結構派手な感じなので、部屋を暗くしてロックコンサートの動画でも流しながら使うとよさげな感じ。税込4,480円で発売中。

オトデミスト

製品情報ページ
https://www.thanko.jp/view/item/000000004251
周囲の音に反応して光って噴霧量が変わる「サウンドレベル加湿器「オトデミスト」」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/.../1551560.html

2023年12月03日

東京日本橋で「ドラクエ」イベント開催中

東京日本橋で、Switch用の新作ゲームと連動したイベント・「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」が始まっています。

商業施設群のコレド室町・コレド日本橋を中心に行われるイベントで、ドラクエの公式ショップが期間限定でオープンし、オリジナルグッズをもらえるスタンプラリーが実施されており、コレド室町の仲通りはさまざまなモンスター提灯で彩られ、また、各所にモンスターのオブジェやフォトパネルを展示したフォトスポットが設けられています。今月1日にスタートしており、1月8日までの開催です。

ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル

公式サイト
https://mitsui-shopping-park.com/.../23-196/index.html
日本橋の街にモンスターが現れた!?「ドラゴンクエストモンスターズ3 × 日本橋 モンスターカーニバル」内覧会レポート
https://www.4gamer.net/.../20231201029/

2023年12月02日

ライカより数量限定の機械式腕時計

ドイツの老舗カメラメーカー・ライカより、機械式腕時計「ライカZM 1 Gold Edition」が発売になります。

シンプルなデザインの手巻き式腕時計で、背面がスケルトンのケース素材は18Kピンクゴールドとチタンで、1929年発売のゴールドライカへのオマージュだそう。時刻合わせに便利な針の動きを止める機能を搭載し、当然のごとくリューズの先は赤いポッチリになっています。世界50本限定、今月下旬発売で価格は未定。

ライカZM 1 Gold Edition

製品情報ページ
https://leica-camera.com/.../zm1-gold
ライカWatchに限定モデル「Gold Edition」登場。A型ラクサスへのオマージュ
https://dc.watch.impress.co.jp/.../1551470.html

2023年12月01日

40周年を迎えた「G-SHOCK」グッズ

G-SHOCKの40周年を記念して、オリジナルグッズが色々登場。

オリジナルグッズは以前から存在したようですが、今回新たに折りたたみチェアの「GP LOGO STADIUM CHAIR」(税込49,500円/"GP"はG-SHOCK PRODUCTSを略したロゴマーク)や、G-SHOCKを模したシルバーリング、限定40着の40周年記念ジャケットなどが仲間入りします。時計だけでなく他のものもG-SHOCKブランドで固めようというほど熱心なファンがどれだけいるのかはわかりませんが、今月7日の発売。

G-SHOCK PRODUCTS

製品情報ページ
https://www.casio.com/.../lifestyle/
カシオ、限定40着の40周年ジャケットが登場。最新コレクション「AMERICAN SPORTS WINTER COLLECTION」
https://pc.watch.impress.co.jp/.../1551377.html

2023年11月30日

「すみっコぐらし&リラックマ」グッズ色々

アミューズメント施設など向けのプライズ景品として、すみっコぐらしや今年が20周年だったリラックマのグッズがまとめて登場。

左端のは「すみっコぐらし すみっコ映画館 Bluetoothタッチランプスピーカー」で、LEDが6色に光るタッチランプ兼スピーカーです(11月第3週より登場)。その隣はすみっコぐらしとリラックマの「壁掛けネオン風LEDライト」で、壁掛けできるかわいらしいインテリアライト(4週より登場)。他にも来年のカレンダーやステンレスマグなど、色々あります。

すみっコぐらし&リラックマ

製品情報ページ
https://www.san-x.co.jp/.../11-40.html
ネオン風LEDライトやカレンダーを持ったぬいぐるみなどの便利で可愛い『リラックマ』プライズがシステムサービスから登場!!
https://hobby.dengeki.com/news/2123414/

2023年11月29日

LEDで光る「てるてるランタン」

LOGOSから、てるてる坊主を模したデコレーションLEDライト・「野電 てるてるランタン」が発売になります。

頭の部分が16色の光と5つの点灯モードで光るてるてる坊主で、カラビナで吊り下げる事ができます。本体部分は丸いLEDライトにカラビナが付いたもので、生地を交換してデザインや表情を変化させる事も可能。電源はコイン型電池で、無地のお絵描き生地が付属して税込2,970円で来月7日の発売。

野電 てるてるランタン

製品情報ページ
https://www.logos.ne.jp/products/info/10925
LOGOS、テントを光で彩る「てるてるランタン」 16色切り替え
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1549529.html

2023年11月26日

「スプラトゥーン3」のクリーナー

スイッチの人気対戦ゲームに登場する武器を再現した、「スプラトゥーン3 ダイナモローラークリーナー」。

ゲーム内に登場する、モーターを搭載し広範囲にインク攻撃ができるダイナモローラーそっくりの粘着式クリーナーです。サイズは約25cm、ゲームセンターなどのプライズ景品として今月末に登場の予定。

スプラトゥーン3 ダイナモローラークリーナー

製品情報ページ
https://www.taito.co.jp/taito-prize/0451650900
『スプラトゥーン3』ダイナモローラーをイメージしたクリーナーが登場!ゲーム内から飛び出してきたような再現度の高さに注目!
https://hobby.dengeki.com/news/2143392/

2023年11月24日

みんなで遊べる「ドラゴンクエスト人狼」

スクウェア・エニックスから、みんなで遊べる「ドラゴンクエスト人狼」が発売になります。

ドラクエの世界観の中でおなじみ人狼ゲームをプレイするもので、各人の役割を決めるスライム型のカードや、せいかくカード・スライムサイコロなどが付属。通常の人狼ルール(ただし探すのは魔物)で遊べる以外に、勇者の役割の人が追放者を決めたり、魔物の中に隠れている大魔王を倒したりといった、ドラクエならではの5つのオリジナルルールで遊ぶ事ができます。プレイ人数は2~14人で、来月23日発売、税込3,850円。

ドラゴンクエスト人狼

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/item/MW53660.html
アナログゲーム『ドラゴンクエスト人狼』が12月23日に発売。勇者、戦士、僧侶、魔法使いなどのおなじみの職業で最大14人まで遊べる
https://www.famitsu.com/news/202311/24325279.html

2023年11月23日

ポケモンな座椅子「ヤクデ 座椅子」

ポケットモンスターのヤクデを座椅子にした、「ヤクデ 座椅子」。

見た目は個性的ですが、ごく実用的に使える座椅子です。裏側の見た目もしっかり再現されており、リクライニング・ヘッドレスト・フットレストいずれも多段階で角度調整可能で、もちろんフルフラットにもできます。税込14,990円で12月中旬以降の発送予定。

ヤクデ 座椅子

製品情報ページ
https://cellutane.co.jp/...yakude-zaisu
「ポケモン」ヤクデをモチーフにした可愛い「ヤクデ座椅子」が登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2156041/

2023年11月22日

ミニ「10円ゲーム」にベースボールバージョン

昭和のレトロゲームをミニチュアにした「10円ゲーム」に、ベースボールバージョンが仲間入り。

接着剤不要のプラモデルで、付属のミニコインを弾いて実際に遊べます。景品などのおまけパーツが色々付いて、税込1,540円で来月20日頃の発売。

10円ゲーム(ベースボール)

製品情報ページ
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/fa14/
実際にコインを弾いて遊べるレトロな「10円ゲーム」のプラモデルに「ベースボール」バージョンが仲間入り!
https://hobby.dengeki.com/news/2150433/

2023年11月21日

「ドラクエ スライム」デザインの目薬

ロート製薬から、来月発売の「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」とコラボした目薬3種が登場。

中身は既存の「ロートジー」目薬で、容器がスライムデザインになっています。外箱はゲーム画面を再現して目薬を飾れるデザインになっており、ゲーム内容を反映させた内容の説明書きも付属し、効能違いの3種類が税込605円からで、数量限定で発売中。

ロートジー スライムボトル

製品情報ページ
https://www.shop.rohto.co.jp/.../dragonquest_eyedrops
スライムが「かいしんの一滴!」 にんげんに いやしを あたえた!
https://ascii.jp/elem/000/004/170/4170257/

2023年11月19日

テプラ発売35周年で「テプラメジャー」

キングジムのラベルライターであるテプラが発売35周年だそうで、そのテープカートリッジそっくりな「テプラメジャー」がもらえるキャンペーンが実施中です。

大きさも形状も本物そっくりで、でもひっぱるとラベルではなく1.5m長の巻き尺が出てくる実用的なメジャーです。ちゃんと巻き取りボタンもあり、メジャーの目盛りには本体搭載の絵文字が印刷されたかわいらしい仕様で、応募には公式バツイッターのフォローなどが必要で期間は今月24日まで、合計100名に当たります。

テプラメジャー

ニュースリリース
https://www.kingjim.co.jp/news/detail/592.html

2023年11月18日

「ドラクエ」関連グッズ色々

スクウェア・エニックスから、ドラクエ関連グッズが色々。

まず、たためる収納箱が「赤い宝箱」(税込3,080円)と「ひとくいばこ」(税込3,300円)の2種。共にベース素材は紙で横幅42cm、折りたたんで片付けておく事もできます。ダストボックスの「あくまのつぼ」と「ツボック」(共に税込4,400円)は高さ19cmで、使う時は"顔"を取り外してください。いずれも来年1月発売予定。

ドラクエ関連グッズ

『ドラゴンクエスト』スマイルスライムにあくまのつぼのダストボックス、赤い宝箱の収納箱などが登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2147533/

2023年11月16日

ミニミニサイズの「フィギュアの将棋」

将棋盤を1/12のミニミニサイズで再現してしまった、「プリプラ フィギュアの将棋 1/12 プラスチックモデル」。

彩色済みプラスチックの組立キットで、将棋盤と駒以外に扇子・対局時計が付属しています。同スケールのフィギュアと組み合わせる小道具的なもので、1/12スケールというのは本当に小さく、「吹けば飛ぶよな将棋の駒」というのは古い演歌の歌詞ですが、この駒ならば実際にくしゃみでもすれば盤面が滅茶苦茶になってしまいそう。税込1,375円で来年3月発売予定。

プリプラ フィギュアの将棋 1/12 プラスチックモデル

製品情報ページ(あみあみ)
https://www.amiami.jp/...?gcode=TOY-SCL3-63293
駒の裏面も再現!1/12フィギュアサイズの小さな将棋盤セットが登場!あみあみで予約受付中
https://hobby.dengeki.com/news/2149288/

2023年11月15日

食べられるチョコ製「Xboxコントローラー」

米マイクロソフトが、チョコでできた食べられるXboxコントローラーなどが当たるキャンペーンを実施しています。

来月8日日本公開の新作映画・「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」(「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚)とタイアップしたもので、もらえるセットは、Xboxコントローラーを忠実に再現した食べられるチョコを始め、板チョコ風なXbox Series X本体&コントローラー、映画に登場するお店にインスパイアされたディスプレイ(飾り台)など、かなり豪華な内容になっています。応募には公式バツイッターアカウントのフォローなどが必要。

チョコ製「Xboxコントローラー」

公式リリース(英文)
https://news.xbox.com/.../xbox-wonka-chocolate-controller/
Xboxが何を考えたのか“食べられる”公式コントローラーを作り出す。映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』コラボのプレゼント企画で“板チョコ風”Xbox Series Xとともに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231114d

広告スペース