« 2025年07月 | メイン

2025年08月の記事(新しい記事順)

2025年08月21日

シャープのAIキャラクターロボ「ポケとも」

シャープから、スマートフォンと連携して動作するAIキャラクターロボット・「ポケとも」が発表になりました。

身長15cmのミーアキャットをモチーフにしたものが紹介されていますが、これは第1弾という事で、将来別デザインのものが出てくる可能性もあるようです。身振り手振りを交えて感情豊かに自然な会話ができ、うれしい時はお腹のランプが虹色に光ります。マイク・スピーカーとカメラを搭載し、カメラで目の前の人物がユーザーかどうかを識別でき、カメラで識別したものについて話をするような事もできます。専用アプリは音声・テキストでの会話両対応で、ロボット不在の時でも会話可能。ロボットの価格は税込39,600円で別途月額料金(495円~)が必要、11月発売予定。

ポケとも

製品情報ページ
https://poketomo.com/
シャープ、対話型AIロボ「ポケとも」発表 本体価格は“4万円切り” 20~30代女性がターゲット
https://www.itmedia.co.jp/.../news090.html
ポケとも プロモーションビデオ(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=S8jTMLE-hgs

2025年08月20日

「パックマン」のミニピンボールなど

あの人気テレビゲームがピンボールなどおなじみのゲーム筐体に。

ピンボールは「パックマン」・「ストリートファイターII」・「ソニック」の3種(各税込3,300円)。そしてパックマンテーマのクレーンゲーム(9,350円)とエアホッケー(5,500円)で計5つのゲームをラインナップ。いずれも電源に単3乾電池を使用し、コンパクトサイズながら普通に遊べます。発売は10月下旬予定。

ニュースリリース
https://prtimes.jp/main/.../000000147.000092133.html
定番ゲームがコンパクトサイズに! 「パックマン」「ストII」「ソニック」からミニピンボールなど5商品が登場
https://game.watch.impress.co.jp/.../2038520.html

2025年08月19日

「おぱんちゅうさぎ」のゲーミングキーボード

人気キャラ・「おぱんちゅうさぎ」のゲーミングキーボードが登場。

英語配列で有線接続のテンキーレス。ピンク色をベースにイラストを大胆に配置した派手なデザインで、数百万色対応のRGBライティングも装備し、プリセットの照明パターンも用意されています。税込17,600円で来月5日まで受付の受注生産品。他に490×420mmのラージサイズのマウスパッド(税込5,500円)もあります。

おぱんちゅうさぎ

製品情報ページ
https://amicis.jp/.../opanchuusagi-keyboard
ラピッドトリガー対応の「おぱんちゅうさぎ」コラボゲーミングキーボード
https://pc.watch.impress.co.jp/.../2039467.html

2025年08月18日

屋台アイテムが光る「光るまちぼうけ」

夏休みシーズンもそろそろ終盤という事で、そこはかとなく儚さを感じさせる「まちぼうけ」フィギュアシリーズに、「光るまちぼうけ 屋台の場合」が仲間入り。

お祭りなどの屋台をテーマにしており、たこ焼き・ちょうちん・かき氷などがちょこんとかわいく座ったデザインで、高さは大きいので5.5cmほど。底面のスイッチでLEDがほんのり光り、暗くした部屋の中で眺めながら去りゆく夏(まだ当分は暑いでしょうが)に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。全5種が1回400円で今月下旬カプセルトイに登場。

光るまちぼうけ 屋台の場合

製品情報ページ
https://gashapon.jp/...4582769888496000
ガシャポンフィギュア「光るまちぼうけ」シリーズに「屋台の場合」が登場
https://hobby.dengeki.com/news/2703308/

2025年08月12日

夏休み期間中の更新休止について

Digital Gadgets Freakへお越しいただきありがとうございます。
夏休み期間中、8月12日(火)から8月17日(日)までの間、ブログ記事の更新をお休みさせていただきますので、ご承知おき願います。

2025年08月11日

「comono DigiClock」バージョンアップ(V1.90)

カレンダー・タイマー・アラーム等を装備したWindows用の多機能デジタル時計アプリ・「comono DigiClock」(フリーソフト)をバージョンアップしました。

【休日バグの修正】
数年に一度のみ発生する特殊な休日がカレンダー上で休日扱いとならないバグの存在が発覚しました。つきましては旧バージョンをお使いの方は今回リリースの新バージョンへアップデートいただきますようお願い申し上げます。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

・Windows 11/10では最新のV1.90へとバージョンアップしてください。バグ修正以外にいくつか新機能を搭載しております。
・それ以前のOSではバグ修正のみ行ったV1.86を用意しております。

comono DigiClock

【対応OS】

  Windows 11~XP

・ソフトの詳しい内容・ダウンロードはこちら

2025年08月10日

実物の1/3サイズ「ガシャポンマシンジョイ」

バンダイのカプセルトイ自販機をミニチュアサイズで再現した、「ガシャポンマシンジョイ」。

1/3スケール(高さ約20cm)で過去のモデルよりコンパクト。コインは不要でハンドルを回しさえすればカプセルが出てきます。直径2.7cmのカプセルが20個付属し、小ぶりなので大きなものは入れられませんが、パーティーでの余興など色々使い途はありそう。税込4,950円で発売中。

ガシャポンマシンジョイ

製品情報ページ
https://parks2.bandainamco-am.co.jp/...846793.html
本物のカプセル自販機を約1/3サイズで再現したバンダイ公式「ガシャポンマシン」シリーズの最新モデルが登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2701031/

Amazonで価格をチェック

2025年08月09日

「ドラクエ」モンスターのスタンディングクリップ

ドラクエのモンスターをデザインした、「ドラゴンクエスト モンスタースタンディングクリップ ~ロトの伝説編~」が登場。

メモやカードをはさめる高さ4~6cmほどのずっしりした金属製クリップで、クリップだけフィギュア的に飾ってもいいですし、書類をまとめておくのはもちろん、ToDoを書いたメモをはさんで机の上に立てておく事もできます。スライム・ドラゴン・ゴーレムなど全8種があり、8個入りボックス(※全種揃うとは限らないとの事)が税込7.040円で10月発送予定。

ドラゴンクエスト モンスタースタンディングクリップ ~ロトの伝説編~

製品情報ページ
https://www.chara-ani.com/...B25800192
『ドラゴンクエスト』モンスタースタンディングクリップ第2弾「ロトの伝説編」が8個入り1BOX単位でキャラアニ.comにて予約受付中!
https://hobby.dengeki.com/news/2699174/

2025年08月08日

スマホにくっつく「マグネットスピーカー」

レンタルやゲーム販売などでおなじみゲオから、スマートフォンにくっつけて使える「Bluetoothマグネットスピーカーmini」が発売になりました。

プリンぽい形状で、底面にマグネットを内蔵してスマホにくっつけて使い(機種によっては付属のマグネットリングが必要)、スタンド代わりにもなります。クリア仕様でレインボーに光るイルミネーション機能も搭載。普通に机に置いて、あるいは金属製の壁面などに貼り付けて使う事もでき、2台あればステレオになります。税込1,628円で8日よりゲオショップで発売中。

Bluetoothマグネットスピーカーmini

ニュースリリース
https://www.geonet.co.jp/news/53611/
スマホの背面にも吸着可能!スタンドにもなる「Bluetoothマグネットスピーカーmini」が全国のゲオ限定で発売
https://hobby.dengeki.com/news/2700254/

2025年08月07日

メルトダウン寸前で光る「ゴジラ」

メガハウスから、光と音のエフェクト付き「UA Monsters ゴジラ(1995)」が登場。

1995年公開の22作目「ゴジラvsデストロイア」のゴジラを再現しており、全高は約30cm。本作のゴジラは体内炉心が発熱していつメルトダウンしてもおかしくない状態で体の各所が発光しており、内蔵のLEDとサウンドエフェクトでその様子を表現し、台座の電源ON1で本体と背びれが発光・明滅し咆哮が鳴り響き、電源ON2で光とサウンドで熱線放射を表現できます。税込46,750円で発送は来年2月。

UA Monsters ゴジラ(1995)

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000233369/
『ゴジラvsデストロイア』ゴジラ(1995)がメガハウスのUA Monstersシリーズに登場
https://hobby.dengeki.com/news/2696551/

2025年08月06日

「エヴァンゲリオン」のレコードプレーヤー

今年は「新世紀エヴァンゲリオン」がテレビ放送開始から30周年だそうで、これを記念したポータブルレコードプレーヤーの「30th ANNIVERSARY OF EVANGELION VINYL MOTION」が発売になります。

トランク型で横幅約34cm。ステレオスピーカーを内蔵してレコード盤をセットするだけで再生が可能で、バッテリーを内蔵しフル充電で約4時間の使用が可能。前面にはEVANGELION30のロゴが入って税込38,500円、来年2月21日の発売。他にも記念アルバム2種(レコード)や、全部入りBD-BOXなど色々出ます。

30th ANNIVERSARY OF EVANGELION VINYL MOTION

『エヴァンゲリオン』30周年特設サイト
https://30th.evangelion.jp/
製品情報ページ
https://kinkurido.jp/shop/g/gETZA-9010/
エヴァ30周年記念のアルバムやレコード、レコードプレーヤーなど順次発売
https://av.watch.impress.co.jp/.../2036755.html

2025年08月05日

「青鬼」のルームライト

人気謎解きホラーゲーム・「青鬼」のプライズ景品が登場します。

写真は怪物から逃げて脱出を目指すホラーゲームに登場する青鬼とフワッティ-をデザインした台座付きルームライトで、高さはそれぞれ20cm/16cm。スイッチを入れると全身が不気味に光ります。他にも新作に登場するサメ鬼のビッグサイズぬいぐるみなどがあり、今月8日より順次展開。

青鬼

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000001004.000060567.html
『青鬼』の全身が光るルームライト登場。8月8日より全国のアミューズメント施設にて
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250804m

2025年08月04日

平成のお部屋テーマの「たまごっち」一番くじ

たまごっちの一番くじ・「たまごっち ~令和で発見!!あのころのお部屋とたまごっち~」が登場。

平成初期の"あの頃のお部屋"をテーマにしており、A賞は実際に遊べる限定デザインのたまごっち、B賞はまめっちのルームライト。その他たまごっち風のコンパクトミラー、平成レトロなテーブルウェア・なつかしステーショナリーなどで、今月22日スタート・1回700円。

たまごっち ~令和で発見!!あのころのお部屋とたまごっち~

製品情報ページ
https://1kuji.com/products/tamagotchi3
『たまごっち』「あのころのお部屋」がコンセプトの一番くじの全ラインナップ公開
https://hobby.dengeki.com/news/2692382/

2025年08月03日

「ドラクエ」ボスジャンなどが当たるキャンペーン

サントリーのコーヒー「BOSS」と人気ゲーム「ドラクエ」のコラボで、缶コーヒー「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」が発売になります。

"ベギラマ焙煎"を用いて力強い香りと深みのあるコクを実現し、"かいしんのコク"を楽しめるという事ですが、そんなに味の差があるかどうかはよくわかりません。同時に主力5商品のパッケージを新しくした「ドラクエ職業缶」が登場します。また、取り外し可能なマント付きのボスジャンや、職業Tシャツなどが当たるキャンペーンが始まりますが、どちらも外へ着て出るのは勇気がいりそう。発売開始は9月2日より。

BOSS QUEST 辿り着いた深煎り

キャンペーンサイト
https://mobile.suntory.co.jp/.../20250801/
「BOSS」×「ドラゴンクエスト」コラボ缶コーヒー「BOSS QUEST 辿り着いた深煎り」9月2日発売!
https://game.watch.impress.co.jp/.../2035931.html

2025年08月02日

「プラネタリウム」ミニチュアプロジェクターなど

コニカミノルタが全国5か所で運営するプラネタリウムで実際に使われている装置をミニチュア化した「インフィニウム Σ ミニチュアプロジェクター」と、5館をそれぞれスノードームにした「コニカミノルタプラネタリウム スタードーム」が、それぞれカプセルトイとして登場。

プロジェクターは現物の形状を忠実に再現したミニチュアであると同時に、スイッチを入れるとおおぐま座・はくちょう座など5つの星座から1つの星座絵を天井や壁に映し出す事もできます。5種が1回500円。スノードームは各館に設置されたプレミアムシートを中央に配置して星が舞う幻想的な仕上がりになっており、こちらも全5種で500円。共に7月より発売中。

コニカミノルタプラネタリウム

製品情報ページ
https://planetarium.konicaminolta.jp/...?rl=250731_shop
コニカミノルタプラネタリウム全5館を再現したスタードームと、光学式プラネタリウム「インフィニウム Σ」のミニチュアプロジェクターがカプセルトイとしてそれぞれ登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2690844/

2025年08月01日

ウォークマン風プレイヤー「Snowsky ECHO MINI」

懐かしのウォークマン風デザインのハイレゾ音楽プレーヤー・「Snowsky ECHO MINI」。

前面のカラー液晶にはカセットテープが表示され、操作ボタンもアナログぽく、見た目の印象はまさに昔ながらのポータブルカセットプレイヤー。ただ、ボディ横幅は8cmとカセットテープのサイズを考えると小さめです。もちろんカセットテープはセットできず、DSD/WAV/FLAC/MP3などの音楽ファイルを再生できます。再生中はちゃんとテープが回転し、選曲時などは画面全体を使って曲情報などを表示。有線ヘッドフォン・Bluetooth両対応で店頭予想価格10,780円、今月8日の発売。

Snowsky ECHO MINI

製品情報ページ
https://fiio.jp/products/snowsky-echo-mini
FIIO、約1万円のカセットプレーヤー風音楽プレーヤー「ECHO MINI」
https://av.watch.impress.co.jp/.../2035761.html

月別表示

フリーソフトダウンロード

comono ImageViewer

標準の画像表示ソフトが
気にいらない人に
(Windows 11~XP)

comono DigiClock

コンパクト&多機能デジタル時計
(Windows 11~XP)

comono ClipboardSaver

クリップボードにコピーした画像を自動保存
(Windows 11~7)

comono HandyMemo

手書きメモソフト(化石)
(W-ZERO3/EM・ONE等)

Powered by
Movable Type