« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »

2007年03月の記事(新しい記事順)

2007年03月31日

針のない腕時計・ABACUS (アバカス)

針はどこ?と言いたくなるABACUS(アバカス)という名のこの腕時計には針はありません。どうやって時間を見るかというと、小さな銀色のボールが文字盤の上に一つあり、時計を水平にすると磁石の働きで、今の時刻の所に止まってくれるという仕掛け。

でもボール一つでどうやって時・分両方わかるんだ?と言うと、「時」の読み方は通常の時計と同じで、「分」の読み方は、ボールの位置で目分量で大体何分かを読み取るというおおらかさ。
さすがに会社員が仕事で使うのには向いていないですが、プライベートで使う分には今が18時20分だろうが25分だろうが、大した問題ではないですし。ただし、電車の乗り遅れにはご用心ください。

ABACUS (アバカス)
文字盤の色・ベルトの種類などバリエーションがいくつかあり。

Amazonでデザインバリエーションをチェック

仮面ライダー+アースノーマット

アース製薬とバンダイのコラボレーションで、「おそとでノーマット 仮面ライダー電王」という携帯用虫よけ器具が登場します。
仮面ライダー電王というのは現在放映中の仮面ライダー最新作だそうですが、それとのコラボですから当然ただの虫よけ器具ではなく、変身ベルトの形をしており、腰のベルトにはさんで使うという、本気なのか冗談なのかよくわからない一品で、税込1,575円、4月2日発売開始。

おそとでノーマット 仮面ライダー電王おそとでノーマット 仮面ライダー電王

製品情報ページ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/earth-chem/whatsnew/list.cgi?mode=detail&seq=72

2007年03月30日

Appleその後の噂

AppleのMacでWindows OSを動作させるためのソフトBoot Campの最新バージョン1.2が登場し、やっとWindows Vistaに正式対応になりました。とは言っても、Boot Camp自体はまだ正式版でなく、ベータ版であるのには変わりありません。
最新バージョンではドライバが一新しているようで、XPを使う場合でもサウンドにノイズが乗らなくなったなど、いくつか改善されているようですが、一方でキーボードの動作がおかしくなったという情報もちらほら出ていますので、私の所も少し様子を見てから更新しようと思っています。

さて、Boot CampがVista対応したとなると、以前出ていた新OS「Leopard」がVista対応で10月に延期になるという噂はやはりガセのようで、海外のMacニュースサイト・Mac Rumorsによると、アップル関係者は予定通り「この春」に出荷すると語ったそうですが、春といっても再来月の5月まではぎりぎり春でしょうし、「Leopard」待ちで新機種購入を控えている人はいつまでお預けが続くかはまだなんとも言えなさそう。

米アップル、Bootcamp 1.2βをリリース
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/29/news052.html

また、Apple関連の噂でもう一点、「iPhone」のアメリカでの発売日が6月11日になるとの事。日本での発売はいつになるのかわからないので、多少ずれた所で全然問題はありませんが。

アップル「iPhone」の発売は6月11日--シンギュラーのカスタマーサービスが認める
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20346187,00.htm

お風呂に浮かべるオーディオプレイヤー

ビクターから水の上に浮かぶオーディオプレイヤー兼スピーカー「XA-AW33」が発売になりました。256MBメモリを内蔵し、MP3・WMA・WMA-DRMのファイル形式に対応。音楽再生中は青色のLEDが点滅します。
逆三角形の特徴的なフォルムをしており、普通で室内で使う時用の台座が付属しています。

税込19,800円とちょっとお値段高めですが、半身浴などでゆっくりお風呂につかる人には魅力的なアイテムかもしれません。

20070330xa-aw33.jpg

製品情報ページ
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/healing/index.html
ビクター、お風呂に浮かぶオーディオプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070329/victor2.htm

これまでに紹介したAV関連アイテム
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月29日

パソコン上で遊ぶレゴ

レゴ(LEGO)というのは、ご存じプラスチック製の組み立てブロックのおもちゃですが、アメリカ産のおもちゃかと思ったら、調べてみるとデンマーク生まれで、70年以上の歴史があるおもちゃです。

最近は単純なブロックだけではなく、モーターを組み合わせた動くおもちゃや、レゴブロックのキャラクターが登場するビデオゲームまで、幅広く商品展開していますが、Windowsパソコン上でレゴを組み立てられるフリーソフト「LEGO Digital Designer」が提供されています。

3Dで表示された画面の中で、マウスでブロックをつまんで組み立てていく訳ですが、設計図に従って作るもよし、自分でまったくのオリジナルのオブジェを作り上げるもよし、暇つぶしには格好のソフトではないでしょうか?英語版ですが、それほど操作の難しいソフトではなさそうです。

LEGO Digital Designer

LEGO Digital Designer 紹介ページ(4Gamer.net)
(ここからダウンロード可能)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/legosim/legosim.shtml
LEGO Digital Designer公式ページ(英語)
http://ldd.lego.com/

リコー「Caplio GX100」続報

広角レンズ好きの人間には見逃せない製品なので、続けてリコーのコンパクトデジカメ新製品・「Caplio GX100」に関する話題を。

製品スペックの概略は1,010万画素を搭載し、ISO感度は1600まで対応、レンズは24~72mm(F2.5~4.4)のズームレンズに、2段分まで対応可能な手ぶれ補正機構付き。
また、マニュアルでのピント合わせが可能で、露出もプログラムAE以外に絞り優先とマニュアルを搭載し、上級者のニーズにも応えられる仕様となっています。

目玉の外付け液晶ビューファインダーは実際のところどうなんでしょう。角度を90度変えて真上から覗き込んだりもできるようですが、液晶ファインダーだとどうしても見やすさの面では光学ファインダーにかなわない所がありますので、現物を見てみない事にはなんとも言えません。

レンズについては、広角側が24mmとこのクラスではトップクラスの画角の広いレンズを採用しているだけでなく、別売りのワイドコンバージョンレンズを付けるとさらに19mm相当にまで広がり、また、このコンバージョンレンズが、一般的なものに比べて非常にコンパクトなのが魅力的です。

唯一残念なのが、ボディの見た目が写真で見た限りはあまり高級感が感じられない事。8万円前後という高価な価格設定をするのであれば、できれば同社の高級コンパクト機「GR DIGITAL」の名前を冠して、高級感のあるボディにしてもらいたかった所です。

4月20日発売予定ですが、実物を見るのが楽しみです。

Caplio GX100 (クリックで拡大)

製品情報ページ
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx100/
リコー、「Caplio GX100」の発表会を開催
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/28/5945.html
リコー、24mmからのズームと手ブレ補正機構搭載の「Caplio GX100」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/28/5943.html
リコー、ファインダー脱着式の24mm広角レンズ搭載コンパクトデジカメ
http://bcnranking.jp/products/01-00013315.html
リコー、高級デジカメ「Caplio GX100」--着脱式の液晶ビューファインダーを採用
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20346021,00.htm
リコー、あの「GR DIGITAL」を彷彿とさせる新デジカメ「Caplio GX100」発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/28/423.html

楽天ショップの最安値をチェック

2007年03月28日

リコーから24mm広角搭載デジカメ「Caplio GX100」

まだホームページにも掲載されていないため、あまり詳しい情報はわからないのですが、リコーから超広角24mmから72mmのズーム搭載のコンパクトデジカメ「Caplio GX100」というのが発表になっています。
コダックのEasyshare V705の23mmにはやや及びませんが、24mmという超広角レンズを搭載し、もうひとつ興味深いのが着脱式の液晶ビューファインダーを採用したとの事。
詳細はわからないのですが、ストロボを取り付ける部分に電子接点らしいのが見えるので、おそらくここに小型の電子ファインダーを装着するようになっているのではないかと思われます。詳しくは別途。

【速報】リコー、24mmからのズームレンズ搭載「Caplio GX100」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/28/5939.html
リコーホームページ(現時点では未掲載)
http://www.ricoh.co.jp/

[追加情報]
液晶ビューファインダー付きの画像が出てきました。逆潜望鏡といった感じ。

Caplio GX100 (クリックで拡大)

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=156600&lindID=4
デジカメ初“着脱式液晶ビューファインダー”リコー「GX100」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/28/news083.html

ミミイカUSBメモリー

どうしてそこまで「いか」にこだわるんだ?という疑問はごもっとも。ソリッドアライアンスから「いか」型のUSBメモリ第2弾「ミミイカ」が登場しました。

ほたるいか同様に、胴体がUSBメモリ本体、頭部がキャップになっており、パソコンに刺すと胴体部分が青く光ります。メモリ容量は512MBで税込5,980円。
「異なるイカの頭部と胴体部を自由に組み合わせ、新種のイカを作ることも可能」だそうですが、もう好きにしてください。第3弾に「あおりいか」が発売になるという噂。

ほたるいか
第1弾・ほたるいか

ミミイカ
第2弾・ミミイカ

ソリッドアライアンス楽天市場店へ

遅ればせながら「みみいかUSBメモリー(富山県産)」登場!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/33932.html

2007年03月27日

iPod nano専用FMトランスミッター

FMトランスミッターというのは音楽を電波で飛ばし、FMのラジオチューナーで受信して聴くための装置で、iPod用にも何種類か出ていますが、どちらかというと図体の大きい不格好なのが多いのですが、来月4月中旬にグリーンハウスから発売になる「GH-FTC-IPOD2N」シリーズは第2世代iPod nano専用で、本体のサイズにフィットしたスリムな製品です。

電源はiPod本体から供給されるので、ただ接続するだけで気軽に利用できますし、充電しながらのプレイも可能で、さらにトランスミッターを取り付けたまま装着できる専用シリコンケースまで付属しています。
カラーも本体と同じく5色が用意されており、同社直販サイトでの価格は3,480円(税込)。車の中でカーオーディオを使って、あるいは部屋のオーディオのスピーカーを使ってiPodの音楽を聴きたい場合などに重宝しそうです。

GH-FTC-IPOD2N

製品情報ページ
http://www.green-house.co.jp/products/ipod/ftc-ipod2n/

これまでに紹介したiPod関連アイテム
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

Windows Vista対応問題2点

・AppleのMac用次期OS・Leopardの発売はこの春が予定されていますが、Boot CampでWindows Vistaを正常動作させるために、発売時期が10月に延期になるという噂が出てきています。
海外のニュースサイトによる報道で、正式発表でないため真相は明らかでないのですが、Vista対応だけの話であれば後でバージョンアップ対応すれば十分であって、別に発売時期をずらす必要はないと思いますし、ガセネタではないかという気がしますが。

Mac OS X「Leopard」が10月まで発売延期のうわさ--海外メディア報道
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20345762,00.htm

・使っていない人には関係のない話題ですが、カノープスというのはMTV1000/MTV2000などのテレビチューナー/キャプチャーカードで人気のあったメーカーですが、この辺りの一連のキャプチャー関連製品で、Vista対応を断念した事を正式発表しました。
私もMTV2200ユーザなのですが、恐らくがんばって対応した所で、Aero対応は無理でベーシック環境での動作になるでしょうし、快適な動作は望めなかったでしょうから、やむを得ない判断だったのかなという気はします。ユーザの人は代わりに何を使うか頭を悩ませることになりそうです。

カノープス、MTVなどキャプチャ製品のVista対応を断念
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070326/canopus.htm

2007年03月26日

今度は12,800円のメディアプレイヤー

以前ソニーのmyloそっくりの9,800円の激安メディアプレイヤーというのがありましたが、同じサンコネクションから、今度は税込12,800円の新機種「SC-VP200SD」が発売になりました。
前のモデルと同様128MBのメモリにSDカードスロットを備え、音楽と動画の再生に対応し、また、解像度は480×320ドットとひとまわりアップ、さらに130万画素のデジカメ機能を新たに搭載し、その他AV入出力・内蔵マイクなど入出力端子も豊富。

で、前のモデルはソニーのmyloそっくりに見えたのですが、今度のモデルはソニーのPSPに似せているとしか思えないのですが...明らかにこれは狙ってます。

SC-VP200SD

製品情報ページ
http://www.sunconnection.jp/product/direct/index.html#vp200sd
サンコネクション、SDカード対応のポータブルメディアプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070326/suncon.htm

サンコネクション楽天ショップへ

骨伝導ヘッドフォン

骨伝導というと補聴器などで使われている技術ですが、これを応用したヘッドバンドタイプのヘッドフォンが発売になっています。

iPod shuffleのような小型のオーディオプレイヤーをヘッドバンド内部に収納して使うタイプで、ケーブルを腕にひっかけたりする心配がなく、また、耳をふさがないので外部の音が遮断されないというメリットがあります。音質にはあまり多くを期待しないほうがいいと思いますが、スポーツをしながら音楽を聴く機会が多く、ヘッドバンドを付けるのに違和感を感じない人であれば、結構ありかもしれません。税込9,800円。

VONIA骨伝導スピーカー SportsHeadband

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/voniasports/

楽天のショップで価格をチェック

2007年03月25日

ジャイロボールとXジャイロ

元西武、現在大リーグ・レッドソックスの松坂投手が「ジャイロボール」という変化球を投げるということでアメリカで話題になっているそうですが、本当かどうか、これで遊ぶとジャイロボールの練習になるらしい「Xジャイロ」というおもちゃが売られています。

底の抜けた缶詰のような外見のアイテムですが、回転を与えながら投げると180m以上も飛ぶらしく、実際日本の発売元のホームページにある動画を見ても、子供でもかなりの距離を投げることができるみたいで、河原など広い場所で遊べば、新感覚のキャッチボールとして楽しめそう。ただ、私のようなどんくさい人間の場合、あっという間になくしてしまいそうで不安です。
トイザらスで2個セット2,199円(税込)で販売されています。

トイザらス 楽天ショップ店へ

リカンベント自転車

リカンベントというのをご存じでしょうか?歯を再石灰化するのはリカルデントで、そっちではなくて、背もたれが付いて寝そべるような姿勢で乗るちょっと変わった自転車の事です。

なんでそんな姿勢で乗るのかというと、長時間乗っていても疲れにくく、走る時に空気抵抗を受けにくいというメリットがあります。とはいえその独特な形状から、どちらかというとキワモノ扱いされている自転車なのですけど、たまたま「タルタルーガ(Tartaruga) Type F」というリカンベント車を見つけたのですが、写真を見るとこれがなかなかかっこいい。

やや普通の自転車寄りのフォルムをしていますが、背もたれも付いていますし、ペダルはかなり前のほうにありますし、リカンベントの特徴はしっかり残しており、しかも折りたたみ機構付きという優れもの。
134,400円(税込)と値段は結構しますが、人と同じような自転車には乗りたくない、というこだわり派の人には要注目の1台です。ちなみにタルタルーガとは、イタリア語で亀の意。

Tartaruga Type F

タルタルーガ製品情報ページ
http://www.tartaruga-ew.com/products_j_top.html
気持ちよいエコ的物欲生活 「リカンベント自転車」の巻
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/fukumitsu/070323_recumbents/

2007年03月24日

時計に見えないインテリア時計

以前ぱっと見た感じはとても時計に見えない「プロジェクタークロック」というのを紹介しましたが、これもただのインテリアのようですが、「テーブルクロック モビール」という品名のれっきとした時計なのです。

写真を見ただけでは、どうやって時間を読み取るのかさっぱりわかりませんが、真上から見ると、3つの金属球が時・分・秒を示しており、横から見たのでは時間がわからないという困った時計ですが、インテリアとして割り切れば、なかなか良さげです。

テーブルクロック モビール

楽天のショップで価格をチェック

これまでに紹介したインテリア系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

単三使用mp3プレイヤーiriver「T50」

iriverの「T50」は三角形の特徴的な断面の形をしたmp3プレイヤーです。このタイプのモデルは以前から出ているのですが、なぜそんな形をしているかというと、あえて電源にスペース的には不利な単三乾電池を1本使っているからです。

最近のプレイヤーのほとんどが内蔵のリチウム充電池をバッテリーとして使っていますが、うっかり者の人間には、出かける間際に充電するのを忘れて慌てたり、出先で聞こうと思って取り出したらバッテリーが切れていたりというのはよくある事。でも、単三乾電池だったらそういう場合でも駅の売店などで確実に入手できます。

この最新モデルでは、アルカリ電池利用時で連続再生時間52時間、FMチューナー、ボイスレコーディング機能、語学学習に便利なスピードコントロールなどを搭載し、機能の面でも充実しています。1GBメモリ搭載で直販価格で9,980円(税込)と機能てんこもりの割には価格もお手頃で、4月14日より発売開始。

iriver T50

製品情報ページ
http://www.iriver.co.jp/product/?T50
iriverから三角柱デザインを採用する「T50」が発売に
http://ascii.jp/elem/000/000/028/28140/

Amazonで価格をチェック
iriverダイレクト 楽天市場店へ

これまでに紹介したミュージックプレイヤー一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月23日

ゲーム機能付き万歩計「てくてくエンジェル Pocket」

以前紹介した「ちゃまもり」のように、ゲーム機能付きの万歩計というのは何種類か発売されていますが、ハドソンから「てくてくエンジェル Pocket」というのが新しく登場します。

以前出ていた「てくてくエンジェル」の新型で、歩いた歩数によって「ジェル君」というキャラクターを成長させ、天使に育て上げるというたまごっち系の「育成散歩計」です。
筐体のデザインを変更し、また、加速度センサーを搭載して誤カウントをなくし、腰に付けなくてもポケットやバッグの中でもカウント可能にしたとの事。
定価3,129円(税込)で、3月30日発売開始予定。なお、ニンテンドーDSと連動して歩いた記録を管理したり、カラーで「ジェル君」の生態を楽しめるソフトが同梱になったバージョンもあります。

育成散歩計 てくてくエンジェルPocket

公式ホームページ
http://tekutekuangel.jp/index.html

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したゲーム系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

蘇るPC-9801伝説

PC-9801といってもきっと知らない人もいるのではないかと思いますが、今から15年くらい前までは日本国内の実質スタンダードだったNECのパソコンです。90年にIBMのPC/AT互換機(DOS/V)が日本に上陸し、Windowsの普及と共にその役割を終えましたが、当時9801ユーザだった人はたくさんいらっしゃると思います。

そのPC-9801を題材にしたCD-ROM付きムック本「蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾」がアスキーから発売になります。記事のタイトルを見ると、

・NECのCPU「V30」誕生秘話 とか
・LHAの誕生と「PC-VAN SIG SCIENCE」 とか、

マニアックなものが並んでおり、当時ユーザだった人にはたまらないと思いますが、一番の魅力はWindows上(※)でプレイできるゲームソフト7本が付属していることでしょう。
主なタイトルをあげると「ウィザードリィ6」・「大戦略IV」・「琥珀色の遺言」・「ティル・ナ・ノーグII」などで、当時PCゲームに熱中していた人は、16色グラフィックのゲーム画面を見ただけでも感涙にむせんでしまうかもしれません。定価2,940円(税込)、今月26日発売開始。
(※対応OSはWindows XP/2000です)

蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾

『蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾』発売
http://ascii.jp/elem/000/000/023/23464/

Amazonで価格をチェック

2007年03月22日

PIE2007始まりました

PIE(フォトイメージングエキスポ2007)始まりましたが、やはり特に新しいものはなさそうな感じ。

【PIE2007】フォトイメージングエキスポ2007が開幕
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/22/5887.html
【PIE 2007 Vol.1】開幕! アジア最大のカメラ展示会「フォトイメージングエキスポ2007」
http://www.rbbtoday.com/news/20070322/39865.html
【PIE 2007 Vol.2】ハイビジョン出力を実感できるソニーブース・コンパクトデジカメ
http://www.rbbtoday.com/news/20070322/39888.html
【PIE 2007 Vol.3】ソニー、デジタル一眼「α」シリーズの上位モデル2機種と交換レンズ8本を参考出品
http://www.rbbtoday.com/news/20070322/39891.html
ソニー、次期「α」2モデルを展示
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/22/news040.html
ソニー、開発中の一眼レフを公開・上級者向けとプロ向けの2モデル(インタビュー)
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT1k000022032007

初めてのMac・その8 トラブル発生

購入から約2か月、我が家のMacBookにトラブル発生。

・パスワード忘れた

Mac にはWindowsと同じく、利用者毎のパスワード設定があるのですが、最初の頃にOSのアップデートの際に使ったくらいで、しばらく入力した事がなかったのですが、先日またOSアップデートが来たのでやろうと思ったら、パスワード入力の所で、ん~となんだったっけ...?
確かパスワードにヒントを付けてあったはずなので、パスワード変更の画面で確認してみると、そこに書いてあったのは

 「2つで十分ですよ」 (注)

の一言。おい、こんなヒントじゃわからないよっ、1か月前のオレっ!!
それから数日が経過しましたが、まだ思い出せません。最悪付属のCDを使ってパスワードの初期化ができるみたいなのですが、どんな副作用があるのやら。とほほ。

(注)ハリソン・フォード主演のSF映画「ブレードランナー」に出てくる有名なセリフ。数字の「2」に関係のあるパスワードには間違いないのですが...

・バッテリーが使えない

バッテリーが空になった状態で、しばらく放置していたら、バッテリーを認識しなくなってしまいました。画面を見ると、下の写真のようにバッテリーの所に×が付いた状態。アップルのホームページに対処方法が載っていたので試してみたのですが、やはり直りません。修理に出すしかなさそうな感じ。

バッテリー異常

MacBook and MacBook Pro: バッテリーが完全に消耗すると認識されない
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304301-ja

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド

大ヒット映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の2作目「デッドマンズ・チェスト」を今頃見ました。私は1作目を観た時は世界観を理解するのに時間がかかってしまい、そのためあまり面白く感じなかったのですが、2作目も評価が賛否両論分かれていますし、それ程期待していなかったのですが、ディズニー映画らしいお約束通りのベタな演出で安心して観ていられ、1作目よりもむしろ面白く感じました。

シリーズ3作目で(たぶん)完結編の「ワールド・エンド」も5月25日世界同時公開とそこまで迫っており、予告編も公開開始になりましたが、今度は世界の果てでどんな冒険を繰り広げてくれるのか楽しみです。
この映画とSF映画「スターウォーズ」の類似性を指摘する意見があり、確かに主人公ウィル・ターナーはルーク・スカイウォーカー、ヒロインのエリザベスはレイア姫、無法者の海賊ジャック・スパロウはハン・ソロとあてはめると、ストーリー的に似た部分がたくさんあります。
カーボン冷凍されて連れ去られたハン・ソロならぬジャック・スパロウ船長の運命はどうなることでしょう?

パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド 予告編(Yahoo! 映画)
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/pirates3/

パイレーツ・オブ・カリビアン公式ページ
http://www.disney.co.jp/pirates/

黒ひげ危機一発 パイレーツ・オブ・カリビアン バージョン
剣を突き刺すとジャック・スパロウ様が叫ぶ、定番ゲームのパイレーツ・オブ・カリビアン バージョン。定価2,940円、4月26日発売開始予定。

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したおもちゃ・ゲーム・ジョークグッズ一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月21日

PIE(フォトイメージングエキスポ2007)明日より開催

明日22日(木)より25日(日)まで、日本最大のカメラ関連イベント・PIE(フォトイメージングエキスポ2007)がお台場の東京ビッグサイトで開催になります。入場有料(一般1,000円・前売り券購入か公式ページで事前登録すると750円)というのがけしからんですが、カメラファンにはこの春発表になった新製品を体験するチャンスですので、仕方のないところでしょう。

基本的には各メーカー共先日のアメリカで開催された展示会・PMAでの出品内容そのままのはずで、ひょっとしたらここでソニーから何か新しいものが出るかもという話を以前書きましたが、ホームページで出展内容を公開しましたので、ここも望み薄です。
とはいえ、日によってはかなり暖かくなってきましたし、東京近郊にお住いの方はお台場へ散歩がてら足を延ばしてみてはいかがかと思います。

PIE公式ページへ

PIE(フォトイメージングエキスポ2007)公式ページ
http://www.photoimagingexpo.jp/
フォトイメージングエキスポ2007 出展内容リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/16/5848.html

ソニー動画対応「NW-A800」シリーズ本日発売

今月7日に発表されたソニーの動画対応ウォークマン「NW-A800」シリーズが本日発売開始です。いくつかレビュー記事も出ていますが、音質も操作性も全体的に評価は高いようです。

発売するのが遅すぎという見方もありますし、私も同感ですが、一度は圧倒的な強さを誇った製品がその地位を失うような出来事は過去何度もあったこと。iPodにしてもこの先も安泰とは言い切れないでしょう。
私自身も今iPodを使っていますが、次に買い替えるとしたら、これまで貯めたmp3の音楽ファイルというソフトさえ使えるならいい訳で、iPodというハードにそれほどこだわっている訳ではありません。

ソニーに限らず各メーカーとも、どれを買うか目映りするような魅力的な製品を充実させて、われわれユーザを大いにを悩ませてほしいものです。

NW-A808/S
ソニースタイル限定のNW-A808/S
ソニースタイルへ

覇権奪回の切り札になるか!? 新ビデオウォークマンをちょっと触ってきました!
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070307/121123/
高まった完成度、動画も楽しめる高音質ウォークマン―「NW-A805」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/09/news091.html
新しい市場へのチャレンジ――動画対応の新ウォークマン(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/15/news026.html
「やれることはやり尽くした」――動画対応の新ウォークマン(後編)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/16/news037.html

Amazonで価格をチェック

2007年03月20日

iPod nano用防水ケース

トリニティより、第2世代iPod nano用の防水ケース「Waterproof case for iPod nano (2nd)」が発売になります。
どれくらいの防水かというと、下の所のパッキンの大きさからも本格度合が見て取れるように、3mの深さで使用可能で、しかもケースに入れた状態でも操作できるようになっています。

そんな深さまで潜りながら、iPodを使う人がどれくらいいるのだろうという気もしなくはないですが、別に水に潜らなくても、サーフィンなどのマリンスポーツを趣味にしている人には、便利な一品なのかもしれません。
同社の直販サイトで9,980円(税込)、3月24日発売開始予定。なお、防水のヘッドフォンは別売りになっています。

Waterproof case for iPod nano (2nd)

製品情報ページ
http://www.trinity.jp/news/2007/03/597.html

これまでに紹介したiPod関連アイテム
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

「ドコモダケ」micro SDリーダー

もうじき春本番ですが、デジタル製品の世界は春の新製品ラッシュが一段落した今日この頃、小物を一品。

NTTドコモのマスコットキャラ「ドコモダケ」デザインのmicroSDカードリーダーライター付きストラップが登場します。
切り株の部分がリーダーライター本体、ドコモダケがキャップになっており、microSDカード自体がコンパクトですから、ケータイストラップとして普通に付けていてもまったく違和感がない感じ。発売開始は4月1日、予価1,280円(税込)。

ちなみにmicroSDカードが出てきた時は、こんな小さいメモリカードを作ってどうするんだと思ったものですが、今年に入ってシェアではminiSDを抜いてしまったそうで、ケータイのような小型の端末ではこれが主流になっていくのでしょう。へたをするとminiSD規格は最悪使いどころがなく消え去っていくのかもしれません、諸行無常。

ドコモダケ

ニュースリリース
http://www.hscjpn.co.jp/new_article.php?ar_id=332&s=0
ドコモダケのホームページ
(デスクトップツール・ブログパーツのダウンロードあり)
http://docomodake.net/top.html
ドコモダケについて(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%80%E3%82%B1

2007年03月19日

硬貨選別機

最近いろいろな仕掛けを盛り込んだ貯金箱を見かけますが、これもそんな中の一品「マイパーソナル コインソーター」です。

機能はその名の通り、1円玉から500円玉まですべての硬貨を自動的に選別し、透明なボトルに振り分けてくれます。15枚の硬貨を振り分けるのにかかる時間は約8秒、ボトルにはそれぞれ50枚の硬貨をストックでき、合計金額が上の液晶に表示されます。

個人で小銭を貯めておくのに、何でこんな仰々しい装置を使わないといけないんだ?などという野暮は言いっこなしです。ガチャガチャと硬貨が振り分けられていく様子を見て楽しむのが、デジタルモノ好き人間の心のゆとりというものでしょう。販売価格は税込4,000円程。

マイパーソナル コインソーター

楽天のショップで価格をチェック

ロボット型イヤフォン「mubot (ミューボット) 」

この「mubot (ミューボット)」は説明文を読むと「あなたの音楽ライフを楽しくする、イヤフォン機能をもったロボット」 とありますが、別にしゃべったり歩いたりする訳ではありません。単純にロボットの形をしただけのイヤフォンです。

腕の所がイヤフォンになっていて、引き伸ばして使うようになっています。後ろにクリップが付いていますので、服やバッグに留めて使うこともできますが、全長8cmほどと案外図体はでかいです。
台座が付いていて机の上に立てておけますので、インテリア兼・深夜音楽を聴いたりテレビを見たりする時の室内専用イヤフォンといった使い方がベストかもしれません。2,940円(税込)、4月21日発売予定。

mubot (ミューボット)

製品情報ページ
http://www.mu-bot.net/

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したアイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月18日

有楽町のアップルショップ リニューアル

[訂正]確認した所、正しくは有楽町に「Apple Store」が新規オープンするのではなく、これまであった有楽町ビックカメラ内のショップがリニューアルオープンするとの事です。謹んでお詫びいたします。
名称は「Mac Shop」という呼び名を記載している記事もありますが、公式ページには「アップルのショップ」としか書かれておりません。なお、Tシャツプレゼント等の情報は初出の内容通りです。

3月21日(水)春分の日に、東京有楽町ビックカメラ5Fのアップルのショップがリニューアルオープンします。
ちなみに先日初めて大阪心斎橋のApple Storeに立ち寄ってきたのですが、POPや余計な装飾を使わないすっきりした内装に、スタッフの人たちがみんな感じよく、笑顔で対応していて、教育が行き届いているのに感心しました。Appleユーザでない人も、近くにApple Storeがあれば、後学のために一度覗いてみる事をお勧めします。

クリックで拡大
Apple Store心斎橋店(の看板)
向こうに見えるのは大丸 (撮影ポイントはこちら)
(W-ZERO3[es]で撮影)

なお、リニューアルオープン初日には、先着500名にオリジナルTシャツを無料プレゼントするとの事。もっとも手に入れようと思ったら、オープン前から並ぶくらいの覚悟が必要でしょう。

リニューアルオープンの案内
http://www.apple.com/jp/shop/
ビックカメラホームページ内
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/report/macshop/

リカちゃん テレビでんわ

「もしもし、あたしリカちゃん」という具合に、着せ替え人形の人気キャラ・リカちゃんのメッセージが聞ける「リカちゃんでんわ」の事はみんな知っていると思いますが、タカラトミーから来月に発売になる「リカちゃん テレビでんわ」はパソコンを使って、これをテレビ電話として実現する子供むけのおもちゃです。
製品はピンク色の電話機と専用ソフトの組み合わせで、パソコン(Windows XP)に専用ソフトをインストールし、USBで接続して使用します。

ただしテレビ電話と言っても、実際にどこかに電話がつながって会話をするのではなく、パソコンにインストールされた5時間分のメッセージと画像が再生されるだけなのですが、リカちゃんが一方的に話をするのでなく、音声認識機能が付いており、リカちゃんから電話がかかってきて、リカちゃんからの質問に声で答えたりできるというから驚きです。さらに親子でメッセージのやりとりができる伝言メモ機能まで付いています。子供用のおもちゃも一体どこまで進化するのか想像がつかないですね。4月19日発売開始予定、価格は7,875円(税込)。

リカちゃん テレビでんわ

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/licca-denwa/
タカラトミー、会話ができる「リカちゃんでんわ」、パソコンと接続して
http://bcnranking.jp/products/01-00013161.html
気になるe-Toy遊んでレポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070517/toy253.htm
パソコンにつないでリカちゃんとテレビ電話を楽しもう!
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/18179.html
21世紀のリカちゃん電話 タカラトミー「リカちゃん テレビでんわ」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070517/toy253.htm

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したアイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月17日

超小型折りたたみ自転車「A-bike」日本上陸

去年の8月に取り上げてから約半年、イギリス生まれの超小型折りたたみ自転車「A-bike」がついに日本に正式上陸します。

日本の代理店は大作商事株式会社という会社で、すでに公式ページがオープンしており、3月下旬~4月上旬の発売開始との事。
気になる価格ですが、6万円近いという噂が出ているのですが、現地での価格は日本円換算で約4万円程度のはずなので、それに近い線に落ち着く事を期待しています。

A-bike クリックで拡大A-bike クリックで拡大

A-bike 日本発売決定 告知サイト
(現時点ではほとんど掲載情報無し)
http://www.abike-uk.com/
A-Bike in Japan Wiki(情報まとめサイト)
http://wikiwiki.jp/a-bike/
製品情報ページ(英文)
http://www.a-bike.co.uk/store/home.php

デザイン重視のスピーカー

パソコンなどにつないで使えるデザイン重視のスピーカー×3点。

・TDK ワンボックス2.1chフラットパネルスピーカー

TDKの165×175×180mmサイズのサイコロスピーカー。1ボックスなのにサブウーファ付きのステレオタイプという変わり種です。全5色あり、税込4,680円。

TDK ワンボックス2.1chフラットパネルスピーカー

製品情報ページ
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah60500.htm

Amazonで価格をチェック

・オーディオテクニカ AT-DSP300

ワイングラスのような曲線の造形がなまめかしいスピーカー。高さ179mmで黒と白の2色、税込9,800円。

オーディオテクニカ AT-DSP300 デジタルパワードスピーカー

製品情報ページ
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-dsp300.html

Amazonで価格をチェック

・オーディオテクニカ AT-DSP190

念力か反重力か知りませんが、宙に浮かんで見えるスピーカー。LEDイルミネーション付きで高さ260mm、黒と白の2色があり税込15,015円。

オーディオテクニカ AT-DSP190

製品情報ページ
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/speaker/at-dsp190.html

Amazonで価格をチェック

※表示価格は3月17日時点のAmazonでの販売価格です。

これまでに紹介したアイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月16日

みんなの地図2(PSP)

ソニーのPSP用に「みんなの地図2」という地図ソフトが登場します。パソコンなどで出ている地図ソフトと基本的には同種のソフトなのですが、GPS同梱版ではGPSを利用した現在位置情報が表示でき、また、「PlaceEngine」という技術に対応しており、無線LANで電波情報を取り込む事により、GPSが使えない場所でも位置を知ることができるという、ゲーム機用とあなどれないソフトです。

さらに地図をベースにSNS(ソーシャルネットワークサービス)的な要素を取り入れた「PetaMap(ぺタマップ)」という新規サービスに対応し、お勧めスポット情報を個人同士で交換できるとの事。
(PetaMap(ぺタマップ)はパソコンなどからもアクセス可能)

こういう製品を見せられると、いっその事PSP互換のPDAまたはスマートフォンを発売したらどうだという気になってきますね。かつてはCLIEというPalmベースの魅力的なPDAを出していたのですから、あの頃の経験を活かして、是非もう一度チャレンジしていただきたいものです。

みんなの地図2

Amazonで価格をチェック

ニュースリリース(みんなの地図2)
http://www.jp.sonystyle.com/Company/Press/070315.html
ニュースリリース(PetaMap(ペタマップ))
http://www.jp.sonystyle.com/Company/Press/070315_02.html
PetaMap(ペタマップ)
http://petamap.jp/

フランス生まれの「Ouaps!」

Wiiもいいけど本物の体感ゲームもね、という訳で、全然デジタルではないフランス生まれの「Ouaps!(オープス)」というゲームブランドの紹介です。
ボーリングや輪投げなど、全部で10種類が販売されており、すべて発泡素材なので、小さな子供に遊ばせてもケガをする心配がありません。カラフルな色使いなので、インテリアとしても使えそう。トイザらスで独占販売中。

Ouaps!

商品情報ページ
http://www.toysrus.co.jp/f/ouaps/index.html

トイザらス楽天ショップへ

これまでに紹介したおもちゃ系アイテム
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月15日

春っぽい自転車

結局この冬は本格的な寒さが来ないまま終わってしまったようで、来週辺り桜が咲き始める地域が多いようですが、春っぽいデザインの自転車を探してみました。

ルイガノ(LOUIS GARNEAU)というメーカーは自転車好きの間では有名な1社ですが、私が乗っているGIANTというような無骨な社名でなく、なんとなくヨーロッパをイメージさせる名前(実はカナダ)ですので、女性にも人気が高いようです。このメーカーの「LGS-mv1」というモデルです。

ジャンルとしてはミニベロ(小径車)と呼ばれるもので、20インチという折りたたみ自転車並みに小型で細身のタイヤを採用しています。
平行四辺形を描く特長的なフレームと全6色のポップなカラーを採用したモデルで、長距離サイクリング向きの自転車ではありませんが、車体も12.9kgと軽量で変速も7段を採用していますので、桜の咲いている中、近所の川べりなどを散歩するには最適ではないでしょうか。価格は4万円前後。

ルイガノ LGS-mv1

製品情報ページ
http://www.louisgarneausports.com/bike/sw-mv1.htm

楽天のショップへ

店頭で焼く音楽CD

コロムビアミュージックエンタテインメント社が店頭で自分の欲しい曲を選び、CD-Rに焼いて持ち帰る事のできるサービス「カスタマイズCD」の端末設置を始めたそうです。

1曲210円で1枚のCD-Rに最大20曲まで収録する事ができ、パッケージ料金として別途105円。非圧縮音源でCDと同じ音質のものが手に入るというのがネットで購入するのと比べた時のメリット。

最大の難点は現在の所、同社の楽曲しか提供の予定がない事。各社が大同団結して楽曲を提供するようになれば、ネットでの音楽配信にでも対抗できそうなサービスになると思うのですが。
たとえば過去20年間のオリコントップ100に入った曲であれば、すべて入手可能になるとすれば、すごく魅力的だと思いませんか?iTunes Storeでさえ、曲の品揃えはいま一つですから。
なぜか石川県金沢市で第一号の端末を設置、順次設置店舗を増やしていく予定。

欲しい曲だけ店頭で選んでCD化 コロムビア
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news079.html

2007年03月14日

Mac OS Xアップデート。そして次は?

Mac OS X Tigerの最後のアップデートかもしれない 「Mac OS X 10.4.9」が提供開始になりました。
次期Leopardは3月下旬~4月上旬との噂ですし、Mac Pro新機種の情報が誤って掲載されるし、この1か月くらいの間には大きな動きがありそうな予感。

Tiger最後のアップデート? 「Mac OS X 10.4.9」リリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/14/520.html
デュアル4コア「Mac Pro」登場か--英アップルのサイトに謎の広告
http://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20345147,00.htm
またまたアップルから「スペシャルイベント招待状」! でも....
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2007/03/post_51.html

W-ZERO3のVista対応情報更新

WILLCOMのW-ZERO3シリーズのWindows Vistaへの対応状況のページが更新され、モデムドライバ及び無線LAN設定ソフトが提供開始になっています。

また、データ連携関連で、Office2007専用のファイル形式はW-ZERO3で開くことができないので、従来のOffice2003形式で保存の事という注釈が追加になっていますが、これはWindows MobileのOS自体の問題ですからやむを得ないでしょう。
これでW-ZERO3シリーズのVista対応はようやく一通り完了となりました。

Windows Vista(TM)への対応状況について
http://www.willcom-inc.com/ja/info/07031402.html

ゲキヌンチャク

戦隊系のヒーローものにはとんと縁がないので、「獣拳戦隊ゲキレンジャー」と言われてもなんの事やらさっぱりわからないのですが、公式ページで確認した所、3人の中のリーダー「ゲキレッド」が使っているらしい「ゲキヌンチャク」(とにかく頭に”ゲキ”を付けるらしい)というおもちゃが登場します。

名前の通り、ヌンチャクなのですが、ただ振り回すだけでなく、モード切替によって「爆発音」と「振り回し音」の2つの音声が出せるとの事。ブルース・リーの映画に影響されて、手製のヌンチャクで青痣を作った思い出のある人にはちょっと気になる一品です。対象年齢は3歳 ~ 18歳と微妙な感じ。

ゲキヌンチャク

トイザらす楽天市場店へ

これまでに紹介したおもちゃ系アイテム
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月13日

初めてのMac・その7 Boot Campに関するトリビア

Macの世界でBoot Campというと、MacのハードでWindows OSを走らせるためのソフトウェアの事を言いますが、ASCIIのニュースサイトで、ビリーおじさんが指導してくれるダイエットプログラム「Billy's Boot Campというのが紹介されており、そもそもBoot Campってどういう意味なの?と気になって辞書で調べてみました。

すると意外や意外、Boot Campとは米海軍・海兵隊の新兵訓練所、つまり、逞しい鬼軍曹様が「××には牛とホモしかいない。おまえはどっちだ!?」と、言葉責めも交えながら身も心も思いのままいたぶってくれる、その筋の人にはたまらない施設の事なのでした。

ひょっとすると、MacのBoot Campというソフト名称は、Windows OSをブート(起動)するための基本ソフトという以外に、所詮Windowsなど、Macという栄光の門をくぐるための訓練施設にすぎない、というニュアンスを持たせているのかもしれません。

ただし残念ながら、Windowsには冴子先生はいても鬼軍曹はいませんので、リチャード・ギア主演の「愛と青春の旅だち」などをDVDで流し、鬼軍曹様の折檻に身悶えしながら操作するというのが、MacでWindowsを使うときの正しい作法と言えましょう。

愛と青春の旅だち
Amazonで価格をチェック
「愛と青春の旅だち」
トム・クルーズの「トップ・ガン」と並ぶ、軍隊+青春ものの代表作。
リチャード・ギア ファンを除き、レンタルで十分です。

ネタだけでは申し訳ないので耳寄り情報を一つ。8コアCPU(4コア×2?)搭載のMac Proの情報が誤ってApple Storeに掲載されたそうです。新機種登場間近か!?

Apple Storeに8コアCPU搭載のMac Pro情報が載ったがすぐに消された
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070313_apple_8core

海外に飛躍する「いやし房」

いやし房」というのは、半年程前に紹介した「立体音響システム」で心と体を癒すという、セガトイズから発売になっている冗談か本気かよくわからないアイテムですが、デジタル系アイテムを紹介する「Techie Diva」という海外サイトで、これが紹介されているのを見つけました。

川のせせらぎや鳥のさえずりといった自然の音を愛でるのは、日本人的感覚なのかと思ったら、案外欧米の人もこういうものに癒し効果を感じるのかもしれません。さすがに「いやし房」という言葉遊びの商品名は訳しようがなかったのか、「Healing Digital Stick」という素っ気のない名前で紹介されています。

日本人が見てもただの焼けた棒きれのようにしか見えないこのアイテムが、いったい海外の人の目にはどう映るのかなどなど、興味のつきない所であります。

Techie Divaへ

これまでに紹介したインテリア・癒し系グッズ
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月12日

PMAで出てきたデジタル一眼新機種総評

アメリカで行われたカメラ関連の大規模イベントPMAが無事閉幕しましたので、今回発表になったデジタル一眼の新機種を独断と偏見で総評してみます。

・Canon EOS-1D Mark III

40万~50万円クラスのカメラはとても手がでませんし、論評のしようがないのですが、とりあえずライブビューを搭載してきた英断に拍手。

・Nikon D40x

正直これは売れるかどうかよくわかりません。そもそも弟分のD40自体これ程売れるとは思っていませんでしたので。人に聞かれれば、これを買うのであればもう少し奮発してD80にするか、安いD40で我慢しとけば?と答えると思いますが、1,000万画素になっても小型軽量をキープしていますので、そこが評価されて意外にヒットするかもしれません。

・Sonyハイエンド向けとハイアマチュア向け2機種

まだスペックがほとんど明かされていないので、これも評価しようがありませんが、とりあえず楽しみなのは、ハイエンド機の「とんがり帽子」が発売までにどこまで低くなるかですね。ハイアマチュア機のほうは、銀塩時代の中級機ミノルタα7にあってエントリ機のソニーα100で省略された機能はすべて復活させてくれているみたいなので、ミノルタ時代からのαユーザとしてはちょっと期待しています。

・OLYMPUS E-510・E-410

2機種共にライブビュー搭載が魅力的ではあります。それぞれ2~3万円ずつ安ければ、これは売れるのでは!?と思う所ですが、同じ価格帯の製品と基本性能を見比べると、ちょっと微妙です。下位モデルのE-410は群を抜いた小型・軽量が評価されて、ヒットする可能性はあるかも。

PENTAXは新機種発表はありませんでしたが、早いタイミングで新製品投入する旨インタビューの中で明らかにしています。


さて、今月22日からもう一つのカメラ展示会PIE(PHOTO IMAGING EXPO 2007)が東京で開催になり、日程が近いので基本的には各社とも出品内容はPMAとほとんど変わらないはずですが、意表をついて何か「隠し球」を出してくるメーカーはあるでしょうか?
なお、松下がデジタル一眼の2機種目を計画中というニュースが出てきています。PIEのタイミングでもう少し具体的な情報が出てくるかもしれません。

松下電器、デジタル一眼レフカメラ第2弾の2007年内リリースを計画
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344976,00.htm

PMAを終えて振り返るデジカメのトレンド
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/16/5854.html

恋愛感情診断機

この変わった形のアイテムは「Electronic Love Tester Kit」という製品で、端と端を男性と女性に持ってもらうと、2人の「恋愛感情」を真ん中にある10個のLEDで表示し、10点満点の時はアラームが鳴り響くというもの。

たぶん嘘発見器みたいに2人の発汗量かなにかをチェックするのでしょう。使い方的には男性2人に持ってもらったりしたほうが面白いかもしれません。
なぜこんな基盤むきだしの無骨なデザインかというと、製造元は電子部品を販売している至極まじめな会社のようです。16.95ドル、日本未発売。

Electronic Love Tester Kit

製品情報ページ(英文)
http://www.ramseyelectronics.com/cgi-bin/commerce.exe?preadd=action&key=MK149

2007年03月11日

ソニーのデジタル一眼レフ新機種の発売時期は?

このネタばかりで恐縮ですが、今回のSonyデジタル一眼レフ新製品の発表は隠し事だらけで、隠された事実を推理するのが楽しいので、どうかご勘弁を。さて、今回発表された新機種について、発売時期はどうなるのでしょう?まず、その前に3つの注目すべき謎があります。

  1. α100の広告などのプロモーションが最近妙に活発なのはなぜか
  2. フォトキナの時に話が出た「もう一つのエントリ機」をなぜ今回は黙っていたのか
  3. 今回発表の2機種で、先に出る1台(おそらくハイアマチュア機)まで仕様を伏せたのはなぜか、それどころかなぜ発売順すら明らかにしなかったか

この3つにはよくよく考えてみると、共通するソニーの意図が感じられ、そこから予想される今後の製品の発売時期はこのようになります。
(結果的にPMA前の2月に書いた予想から大筋変わっていません)

[製品発売時期予想]

2007年 5~7月 低価格エントリ機(未発表) 6~7万円?
2007年 秋~冬 ハイアマチュア機(今回発表) 12~16万円?
2008年 春 α100後継機(未発表) 8~10万円?
2008年 夏 ハイエンド機(今回発表) 30万円前後?

続きを読む "ソニーのデジタル一眼レフ新機種の発売時期は?" »

腕時計型目覚まし「SLEEPTRACKER」

これまでに変わり種の目覚まし時計をいくつか紹介しましたが、この「SLEEPTRACKER」はこれまたユニークな目覚まし時計です。

外見はデジタルの普通の腕時計で、これに目覚まし機能が付いているのですが、なぜ腕時計タイプかというと、センサーを内蔵しており、身に付けている人の眠りの深さ具合をチェックしているのです。
そしてセットした時間より早い、眠りの浅いタイミングでアラームを鳴らしてくれるという、「時間通りに起こす」代わりに、「一番起きやすい時刻に起こす」というまったく逆転の発想のアイテムです。

せっかく腕時計タイプですから、バイブレーター機能付きならばなおよかったのですが、毎朝起きるのがつらい人は試してみては。税込19,425円。

SLEEPTRACKER

製品情報ページ
http://www.sleeptracker.jp/
早起きが苦手な人に朗報の目覚まし“腕”時計「SLEEPTRACKER」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070308/121154/
寝起きスッキリのハイテク腕時計とは?
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0703/20/news100.html

これまでに紹介したアイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月10日

IT戦士に豆乳は向いていません

以前に一度コーヒーネタを書きましたが、朝食には大抵カフェオレを飲んでいます。
先日牛乳が切れて買いに行った時、豆乳が安かったので、健康にいいとも言うし、牛乳の代わりに買ってみました。で、早速牛乳代わりにこれでカフェオレを作って飲んでみたのですが。

ぐえ...。

飲めません。やはり豆乳って、乳の字は付きますが、牛乳ではなく、お豆なのです、豆の味。きっと豆腐を液体にして飲んだらこんな感じなんだろうという味。

3口くらいは我慢してなんとか飲んだのですが、そこでギブアップ、残りは捨ててしまいました。でもまだ冷蔵庫に800mlは残ってるんだけど、どうしよう...

TIGER パーソナルコーヒーメーカー
今日のネタとは何の関係もない、一人分専用のコーヒーメーカー。2,000円程

Amazonで価格をチェック

PMA気になったデジカメ関連製品

カメラ関連の大イベント・PMA会期中なので、デジカメネタが続きますがご容赦を。これまで情報が出ている製品のうち、興味深いものを3点。

カメラをやらない人は、シグマという会社はご存じないと思いますが、一眼レフ用の交換レンズメーカーとしては有名な所で、ここが28mm単焦点の広角レンズ搭載という、ユニークなコンパクトデジカメ「DP1」を参考出品しています。
これは、昨年のフォトキナでも出品されていた製品ですが、一眼レフ並のAPS-Cサイズの大型センサーを搭載しており、画質面でも期待が持てそうですし、外付けファインダーなど専用のアクセサリーが色々用意されていますので、マニア心をくすぐるものがあります。価格がどれくらいになるのかが気になるところ。

シグマ DP1

次に同じくシグマの200-500mmの超望遠で、しかもF2.8という大口径交換レンズ。某掲示板で「魚みたいだ」と表現している人がいましたが、マグロというと大げさですが、ブリくらいの大きさは優にあります。デジカメ Watchさんの写真を直接リンクさせていただきますが、この大きさはもう笑うしかありません。会場でも「こんなのとても持てないぜ!(英語)」という悲鳴があがっていたとか。

最後にソニーのコンパクトカメラ「サイバーショットDSC-G1」。カメラ内部になんと2GBのメモリを内蔵しており、しかも無線LAN内蔵で、近くのパソコンに無線で画像を送ることができます。
パソコン以外にも同型機、それからDLNA(Digital Living Network Alliance)という規格に対応した製品であれば通信可能なようですが、携帯電話とも連携できれば色々使い方が拡がりそう。

サイバーショットDSC-G1

シグマ「DP1」ニュースリリース
http://www.sigma-photo.co.jp/news/sigma_dp1.htm
シグマ、改良版DP1や超巨大望遠ズームを参考出品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5777.html

ソニー「サイバーショットDSC-G1」製品情報ページ
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-G1/index.html
ソニー、内蔵メモリ2GBの「サイバーショットDSC-G1」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/09/5717.html

2007年03月09日

レコードをMP3録音可能な「GENE SOUND」

以前サイテックという会社から発売になった、レコードをMP3録音可能なプレイヤー・「TCU-311D」という機種を紹介しましたが、今度はシーグランドという会社から、同種の製品「GENE SOUND(ジェネサウンド/TAS-100)」というのが登場しました。
機能はほとんど同じで、レコードとCDの再生と、USBメモリ等への録音が可能で、またSDカードスロットとUSBコネクタを備え、メモリ内のMP3/WMAの再生も可能で、さらにFM/AMラジオも内蔵しています。

サイテックの製品がレトロなデザインだったのに比べ、こちらは今時のオーディオらしい仕上がりになっており、デザインの好みが選択のポイントになりそうです。店頭予想価格19,800円(税込)前後。

シーグランド GENE SOUND TAS-100

製品情報ページ
http://www.seagrand.co.jp/products/genesound/index.shtml
シーグランド、レコードのMP3録音が可能なCDコンポ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070308/seagrand.htm

楽天のショップで価格をチェック

(続報)ソニーデジタル一眼新機種を発表

PMAで発表になったSonyのデジタル一眼レフ新機種の情報をまとめてみました。

機種共通

  • センサーサイズ・画素数などの詳細は未発表
  • ボディー手ぶれ補正機能を搭載
  • 新開発の画像処理エンジン「BIONZ」を搭載
  • 2機種のうち1機種は2007年発売予定
  • 写真で判断すると、グリップセンサー(アイスタートシステム用)・背面のAF/MFコントロールボタン復活
  • ボディ前面の発光部の位置・大きさからすると、AF補助光も復活?

ハイエンドモデル

  • 名称未定・α1か?
  • ペンタプリズムの大きさ、新交換レンズに35mmタイプのものが複数含まれる事から、フルサイズまたはそれに近いセンサーの採用が濃厚
  • 写真で判断すると、上部に撮影情報表示用液晶あり・フラッシュ非搭載

ハイアマチュア向けモデル

  • 名称未定・α10か?
  • 普通に考えると年内登場するのはこちらか?
  • 写真で判断すると、こちらは上部液晶無し・フラッシュ搭載
  • 上部左の露出モードダイヤルの「MR」はMemory Recall、設定内容登録機能。露出/測光モードなど設定の組み合わせを複数登録・ワンタッチ呼び出し可能

交換レンズ

  • 新交換レンズ8本を発表。年内に下記3本を含む5本を発売
     24~70mmF2.8
     70-300mmF4.5-5.6
     DT18-150mmF3.5-6.3 :APS-Cサイズ機専用
    写真を見ると、これ以外に白鏡胴の大型レンズが2本あります。

今回上位機をまとめて2台発表というのはまったく予想していませんでしたが、そうすると気になるのが、シェアを稼ぐべきエントリモデルを今後どうするかです。各社の現行機の中では発売時期が一番古い部類に入るα100だけで引っ張るのも厳しいので、今回発表の2台とは別に、フォトキナの際のインタビューにあった「別のエントリモデル」も年内に出てくる可能性があるのではないでしょうか?

ソニー、「α」最上位機とハイアマチュア向けモデルを参考出品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5776.html
ソニー、デジタル一眼レフ「α」の新機種2製品を衝撃発表!
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070309/121160/
ソニー、ハイエンド一眼レフカメラ2機種を計画
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344893,00.htm
αの「第2の波」 - ハイアマ向け、フラッグシップの2つのαが登場へ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/09/pma1/
おそるべし、ソニーの底力
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/pma/2007/03/post_2fe7.html

ソニーデジタル一眼新機種を発表

本日のPMAでソニーのデジタル一眼レフ新モデル2機種が展示されているもよう。記者会見が数時間後に行われるようです。
いくつかのサイトで写真と共に情報が掲載されていますが、α100より上位機が2機種、片方がハイアマチュア向けモデル(α7クラス?)、もう1つがハイエンドモデルで、詳報は追ってお伝えします。

デジタル一眼レフ「αシリーズ」のハイエンドモデルとミドルモデル2機種、レンズ8種を開発発表。詳細スペックは未公開
http://www.digitalcamera.jp/
フラグシップとハイアマチュア向けの2台のデジタル一眼レフボディを発表・展示(動画ニュース)
http://capacamera.net/pma/index.php?page=1&id=17
ソニーの2機種中1機種、レンズ5本は2007年中に発売(動画ニュース)
http://capacamera.net/pma/index.php?page=1&id=18

以下はすべて英文のページ

http://www.dpreview.com/articles/pma2007/Sony/

http://gizmodo.com/gadgets/digital-cameras/breaking-pma-07-live-blog-sony-announces-expansions-to-alpha-dslr-line-242638.php

http://gizmodo.com/photogallery/alphaflag/1556907
http://gizmodo.com/photogallery/alpha_high_amateurs/1556995

2007年03月08日

明日よりPMA。ソニーのデジタル一眼新機種は?

日本時間で明日9日より、カメラ関連製品の展示会PMAがアメリカで開催されます。今日は報道関係向けのプレイベントが行われていますので、速報の記事がいくつか出始めています。

やはり今回気になるのは、主要メーカーがほとんど手の内を明らかにした中で、1社沈黙を守っているソニーα100に続く2機種目を発表するかどうかですが、今日の記事には何も書かれていない(ソニー自体プレイベントに参加していない?)ので、新機種が出るとすれば、明日からの本番でブースに展示するか、あるいは開催2日目・日本時間のあさって10日に行われる予定の基調講演の中で発表を行うかどちらかです。

なお、この後にもう一つPIE(PHOTO IMAGING EXPO)というイベントが今月22日から東京で開かれますが、PMA見送りでPIEで発表というのはタイミング的にまず考えられませんので、10日までに出てこなければ、またしばらく新機種発表の可能性は低くなります。

α100発売以来、次の新製品の情報のないまま既に半年が経過していますので、新機種を待ち望むαユーザのストレスはほとんどピークに達しているはずです。ソニーの「良識」に期待したいと思います。

【PMA07】米国最大の写真関連イベント「PMA07」が明日開幕
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/08/5761.html
PMA 07 - 北米最大のカメラショーPMA 07が間もなく開幕
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/07/pma1/
【PMA2007速報】ブース設営中の開幕前日にプレス向けイベントで新製品を多数発見!
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070308/121144/

赤ちゃんの泣き声分析器

鳴き声から犬の気持ちを読み取る「バウリンガル」という商品がありましたが、これの赤ちゃん版といえる赤ちゃんの泣き声分析器「Why Cry」という商品が出ているのを初めて知りました。

開発元はスペインの会社で、スペイン製の電気製品というのは初めて見ましたが、使用方法は赤ちゃんの体重に応じた位置に置いてスイッチを入れるだけで、赤ちゃんの気持ちを空腹・退屈・不快・眠気・ストレスの5つに分析してディスプレイに表示してくれるとの事。

スペインと日本で、赤ちゃんの泣き声が違わないのだろうかとちょっと不安になりますが、赤ちゃんの泣き声は万国共通なのだそうです。子供のいない身ではお役立ち度がいま一つわかりませんが、誕生祝いのプレゼント用としてはありかもしれません。

赤ちゃんの泣き声分析器 Why Cry

Amazonで価格をチェック

2007年03月07日

ソニーの動画対応ウォークマン「A800」シリーズ登場

先日お伝えしたソニーの動画対応ウォークマン「A800」シリーズが国内正式発表となりました。大筋先日の内容通りで、動画再生に対応しながら店頭予想価格が2GBタイプで21,000円、4GBで27,000円、8GBで3万3000円前後と、同容量のiPod nanoよりそれぞれ約3,000円高い程度での価格設定で、発売予定は3月21日。

製品の詳しい内容は公式ページを見ていただくとして、ひとつソニーさんに苦言を言わせていただくなら、なぜこれを1年前に発売できなかったのかという事。
Appleの初代iPod nanoが発売になったのが2005年の9月。1年前に発売していたならば、約半年遅れでの追っかけリーチができていましたし、もちろんそれだけでiPodのシェアに追いつける訳はありませんが、もう少しはましな戦いができていたのでは。

私自身、今使っているのはiPodですが、一方でソニーのカセットタイプのウォークマンを聴いて育った世代としては、国内メーカーがAppleに独走を許している現状には歯がゆいものを感じます。
随分以前にソニーの偉い方がAppleなど半年~1年で追い抜いてみせるなどと大言壮語なさっていましたが、本気でAppleを追い抜くつもりがあるのであれば、少なくとも最低条件として、これくらいのインパクトのある製品を、Appleに負けないタイミングと量で出し続けない事にはどうにもならないでしょう。引き続き今後の製品展開に期待します。

NW-A808/S
こちらはソニースタイル限定のシルバータイプ

ニュースリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200703/07-0307/
製品情報ページ
http://www.walkman.sony.co.jp/index.html
ソニー、H.264動画再生対応の新ウォークマンAシリーズ
-「Image Converter 3.0」やEXイヤフォンも付属
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/sony.htm
新ウォークマン「NW-A800」向け動画配信サービスが開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070307/walkman.htm
覇権奪回の切り札になるか!? 新ビデオウォークマンをちょっと触ってきました!
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070307/121123/

ソニースタイルへ

食品サンプル系アイテム

またあのソリッドアライアンスからネタ系アイテムが飛び出しましたが、今度は食品サンプル系2点で、まず1点目はオムライスをデザインしたマウスカバーで、塩化ビニール製で長さが18cmもある非常にリアルなもの。

マウスにかぶせてマウスを汚れや塵などから守るというのですが、これでどうやってボタンをクリックするのだろうと思ったあなたの直感は正しい。これをかぶせるとマウスの操作はできません(おい!)。
実用性よりもリアルさを限りなく追及したその潔さに感動した人は、7,980円(税込)はたいて買ってやってください。

オムライス(マウスカバー)

ソリッドアライアンス楽天市場店へ

もう1点は高級霜降り和牛デザインの名刺入れです。牛肉を名刺入れにしてしまうという発想はさすがソリッドアライアンスですが、こんなものから名刺を出してこられたら、触ると手に脂が付きそうで、受け取るのをためらってしまいそうですけど...。こちらは税込2,980円。

和牛(名刺入れ)

ソリッドアライアンス楽天市場店へ

2007年03月06日

ニコン、普及型デジタル一眼「D40x」発表

先日書いたPMAに向けてどんなデジタル一眼の新機種が出るかというネタの中で、ニコンは新機種が出たところなので、期待薄と書いたのですが、予想に反して矢継ぎ早に新製品を投入してきました。その名も「D40x」です。

位置づけとしては、昨年12月に発売になって好調の低価格機「D40の兄貴分にあたるモデルで、強化ポイントとしては、画素数を600万画素から1,020万画素に、連写速度を2.5枚/秒から3枚/秒に向上させ、重量は20g増えているものの、495gと軽量なボディを維持しています。

この新機種の一番の注目は、ずばり「ネーミング」でしょう。D40とD80の間の機種なんだから、(40+80)÷2で60でいいじゃんと営業畑の人ならば考える所ですが、スペック的にD80よりD40に近い部分が多く、この機種にD60という名前を冠するのはプライドが許さないという、ニコンの技術者魂のようなものが伝わってくるではありませんか。

店頭予想価格は8万円前後、今月29日発売開始予定。

Nikon D40x

製品情報ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/index.htm
ニコン、1,020万画素になったエントリーデジタル一眼「D40x」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/06/5736.html

Amazonで価格をチェック
楽天ショップの最安値をチェック

Palm身売り?

PDA/携帯の小ネタ×3点。

・PDAの老舗中の老舗、米PalmがNokiaに買収されるのではないかという憶測が出ているとの事。現時点では確度は高くないものの、業界の競争の激化とPalm社の最近の業績を考えると、ありえない話でもなさそうな感じ。

Palm、身売り含めた選択肢を検討
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/05/news063.html

・こちらは老舗の明るい話題で、西陣織の老舗「中彦」が電磁波を遮断できる織物を開発し、これを使った携帯電話用きんちゃく袋を試作しました。あえてケータイときんちゃく袋というミスマッチを選ぶ辺りは、さすが京都の老舗企業です。

西陣織で「携帯圏外」 電磁波通さない「シールドきんちゃく」開発・京都
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/05/news078.html

・オンラインの地図ソフト「Google Maps」と「Live Search」のWindows mobile向けは現在英語版のみですが、日本語の地図も非公式ながら使えるそうです。完全日本語化が待ち遠しいですね。

Google Maps vs Live Search
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4589&mode=thread&order=0

2007年03月05日

comono HandyMemoバージョンアップ(V1.20)

W-ZERO3シリーズ用手書きメモソフト「comono HandyMemo for W-ZERO3」を久々にバージョンアップしました。

comono HandyMemo V1.20

[V1.1→V1.2変更内容]

・メモの作成日時・更新日時を確認できるようにしました(画面下の[i]ボタン)

・数字キーでボタン操作ができるようにしました。1~6の数字キーが新規作成~ゴミ箱のボタンにそれぞれ対応します。[i]ボタンは0キーです。

・このソフトは本来お絵描き用ではありませんが、絵を描く時のために、線の色を3色(黄色・肌色・白)追加し、線の太さに超極太を追加しました。

comono HandyMemo for W-ZERO3 V1.20
(フリーソフト)
対応機種:W-ZERO3/W-ZERO3[es]専用

・詳しい紹介・ダウンロードはこちらから

・FAQはこちら

初回リリース時の記事
http://www.dgfreak.com/blog/2006/11/20061129handymemo.html

オリンパス、デジタル一眼「E-510」・「E-410」を発表

オリンパスからデジタル一眼レフの新機種「E-510」・「E-410」の2機種が発表になりました。最上位にあたる「E-1」後継機は2007年中に発売で、今回は具体的なスペック等の発表は無しです。

今回発表になったE-510・E-410は両方とも1,000万画素機で、コンパクトデジカメのように撮影前に背面モニターで画像を確認できるライブビュー機能を搭載しており、シリーズご自慢のダストリダクション機能も当然のように装備しています。
また、E-510では最大4段分の手ぶれ補正機能を搭載し、E-410は手ぶれ補正はありませんが、デジタル一眼としては世界最小・最軽量(本体のみで375g)で、E-510は7月上旬、E-410は4月下旬発売開始予定。

OLYMPUS E-510 OLYMPUS E-410
E-510 E-410

と、アピールポイントを列挙すると非常に魅力的な製品なのですが、E-410は軽量・コンパクトを武器にコンパクトカメラからステップアップしてくる層に売り込むニコンで言えば低価格で人気のD40に対抗するようなモデルなのかと思ったら、店頭予想価格は9万円前後とエントリモデルの中では高い部類の価格設定ですし、一方のE-510は12万円前後と価格帯的にはニコンのD80ペンタックスのK10Dといった中級機と対抗するモデルですが、その割に個々のスペックを見ると、ライバル機に劣る部分が見受けられます。

具体的に不満な部分をあげれば、両機種共に測距点が3点のみ、最新モデルにしてはISO感度が1600止まり(もっともISO3200設定可能な機種はまだあまり多くありません)、また、E-510は価格帯としては完全に中級機なのに、絞り・シャッター速度等の設定ダイヤルが1つのみ(中級機以上は一般的に前後2つ)といった点があります。
一方でライブビュー機能の搭載、世界最軽量(E-410)といった他機種にはない優位点もありますので、今回の新機種に関しては、人によって評価が分かれそうだな、というのが製品スペックを見た上での感想です。

製品情報ページ
http://olympus-esystem.jp/
「オリンパスE-システム」 レンズ交換式デジタル一眼レフカメラボディのラインアップ展開および 交換レンズ群の開発について(リリース)
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070305edevj.cfm
オリンパス、デジタル一眼レフなど新製品発表会
~次期「E-1」の最終モックアップも展示
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5731.html
オリンパス、デジタル一眼レフ「E-410」と「E-510」を発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5713.html
オリンパス、ボディ内手ブレ補正とライブビュー搭載デジタル一眼「E-510」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5718.html
オリンパス、世界最小・最軽量のデジタル一眼「E-410」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5716.html

Amazonで価格をチェック(E-410)
楽天ショップの最安値をチェック(E-410)

OLYMPUS E-410ファンブック OLYMPUS E-410ファンブック(税込1,680円)
Amazonで購入

貼ってはがせるインクジェット用紙

昨日の貼ってはがせるつながりでもう一品、貼ってはがせる写真印刷向けインクジェット用紙「ピクプレ(PicPlay)」です。

こちらはPost Itの本家本元の3M製で、L版とA4版の2種類があり、裏面が通常の2倍くっつく粘着タイプになっており、通常のPost Itでははがれやすかった素材にも貼り付けることができ、ペンでメモを書き込む事も可能です。

値段はそれなりにするので、通常のPost Itみたいに気軽にじゃんじゃん使う訳にはいきませんが、色々な使い道が考えられそうです。

ピクプレ(PicPlay)

製品情報ページ
http://www.mmm.co.jp/office/post_it/post_list23.html
貼ってはがせるPost-itがフォトペーパーに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/02/news101.html

2007年03月04日

貼ってはがせるアートウォッチ「STAMPS」

珍しい時計を見つけました。ドイツ生まれの「STAMPS(S.T.A.M.P.S.)」という時計で、42×42mmの腕時計の大きさなのですが、それ自体にはベルト類は付属しておらず、その代わりに裏面がPost Itのようなシールになっており、色々な所に貼ったりはがしたりする事ができます。

おそらく100種類近くあるバラエティに富んだデザインが用意されており、机の所に貼って使うもよし、別売りのベルトやネックレスロープを使って、腕時計やネックレスとして身に付けることもできますし、バッグ類に付けて持ち運ぶ事もできます。

メーカーのホームページはドイツ語で何が書いてあるかわからず、日本語のサイトは販売代理店のページらしく、商品の説明はほとんど書いてないので、商品の内容を詳しくチェックしたい場合、こちらの仙台の雑貨屋さんの紹介ページがわかりやすくてお勧めです。

S.T.A.M.P.S. ダブルウォッチS.T.A.M.P.S. ダブルウォッチS.T.A.M.P.S. ダブルウォッチ
デザインの一例。2個セットで3,780円(税込)

Amazonでデザインの一覧をチェック

これまでに紹介したインテリア系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

ドラゴンボールの仙豆

全然デジタルものではありませんが、なんとドラゴンボールの「仙豆」がおもちゃメーカーのバンプレストから発売になります。

「仙豆」といえば、一瞬で体力を全回復させ、どんな怪我をも瞬時に治し、一粒食べれば10日は食事をしなくてすむというスーパーアイテムでしたが、このような超回復は望むべくもありませんが、こちらは製造元が「なとりの珍味」などのおつまみで有名ななとりですので、味のほうでは本家を上回るかもしれません。

アニメの中では1年間に7粒しか作れないという超貴重品でしたが、こちらは30gで700円(税込)。おつまみと考えればちょっと高いですが、それっぽい壺が付いてきますので、それ込みであれば、結構お買い得かも。

ドラゴンボール 陶器の仙豆壷&仙豆風枝豆

製品情報
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/44031.html

楽天のショップで価格をチェック

2007年03月03日

ペコちゃん、ひな祭り欠席

本日3月3日はひな祭りですが、スポーツ報知に「ひな祭り欠席!どうなる!?ペコちゃん」というニュースが出ていました。

ペコちゃんというのは、あの洋菓子チェーン不二家のマスコットキャラクターのペコちゃんですが、別に何かの催し物に欠席したという話じゃなくて、毎年恒例のケーキ類の稼ぎ時なのに、まだ店舗の営業再開ができていないよ、という内容のニュースです。

先日の事件の折に、この会社の内情を解説した記事が出ており、ここは同族経営(不二家ならぬ藤井家)の会社で、色々とドロドロとした歴史があり、今回のも起こるべくして起こった事件だったみたいな感じですが、ペコちゃんと言えば日本で知らぬ人のいない、マクドナルドのドナルドやケンタッキーのサンダースおじさんと並ぶ存在のはず。この伝統のあるキャラクターにこれ以上傷がつかないよう、経営陣のみなさんには会社の社会的信用をいち早く取り戻すべく、奮起していただきたいものです。

ダンシング&メッセージペコちゃん
大きい(43cm)・高い(18,900円)・踊るペコちゃん人形。
20年くらい持っていれば、プレミアがつくかもしれません。

楽天のショップで詳細をチェック

もう一つの爆弾時計「Sonic Bomb」

以前時限爆弾型の目覚まし時計「DANGERBOMB CLOCK」というのを紹介しましたが、もう一つの爆弾時計、「Sonic Bomb」です。

その毒々しい赤いLEDを見ただけで、「こいつは危険だ!」と本能的にわかりますが、アラームは113デシベルの大音量を誇り、それに加えて枕の下などに敷いて使う振動装置が付属しており、これでも目が覚めないような人はもはやお手上げです。

Sonic Alertというアメリカのメーカー製で、価格は42.95ドル、日本では未発売です。下のホームページでは同種の振動装置付きの目覚まし時計が何種類か紹介されています。

Sonic Bomb

製品情報ページ(英文)
http://www.sonicalert.com/htm/clock.htm

これまでに紹介したアイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年03月02日

ソフトバンクの「X01HT」に新色登場

ソフトバンクのスマートフォン「X01HT」に従来の黒ボディに加え、新色の白が登場します。ハード的な変更はありませんが、これに合わせて従来公式にはサポートされなかったS!メールの送受信を可能にする「SoftBankメール」というアプリが提供開始になり、従来機ユーザも無償でダウンロード可能ですので、「X01HT」ユーザの人には朗報です。

ただ、やはり今年気になるのは、Windows Mobile 6搭載のスマートフォンがいつ登場するかです。バルセロナでの3GSMのイベントではたくさんの製品が発表されましたが、現時点で国内発売が正式アナウンスされているのは、東芝製でソフトバンクから出る予定の「PORTEGE G900のみで、これは欧州でも5~6月リリース予定なので、国内はそれ以降になってしまうでしょう。

PORTEGE G900
東芝 PORTEGE G900

また、人気モデル「W-ZERO3」シリーズを擁するWILLCOMからは現時点では具体的な製品のアナウンスはまだ一切出ていませんが、いつどのような新製品が登場するのか非常に気になる所です。

ただいずれにせよ、今年のスマートフォンの新製品はVGA以上のディスプレイ搭載も当たり前で、どこを取ってもW-ZERO3を上回るスペックのものが出てくるでしょう。
当然WILLCOMもそれを意識して新機種の開発を進めているでしょうし、製品が出るまで夏頃まで待たされるかもしれませんが、今年のスマートフォンの各社の争いはすごく面白くなりそうです。

ソフトバンクのスマートフォン「X01HT」でS!メールが利用可能に--新色も登場
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344372,00.htm

花粉症対策グッズ「イオニオン」

ろくに寒くならないまま3月を迎えてしまい、この冬はエアコンは一度も使わず、去年買ったカーボンヒーターだけで乗り切れてしまいそうなのですが、今の時期にふさわしい季節モノといえば、やはり花粉症関連。花粉症対策のデジタルアイテムで何かないかと思って見つけたのがこれ、携帯型マイナスイオン発生器「イオニオン」です。

首からぶらさげて使う「マイナスイオン発生器」で、単三乾電池で作動し、144,000個/cm3以上のマイナスイオンを発生し、プラス帯電している花粉をマイナスに帯電させ、花粉を吸い込みにくくするというもの。

どうもこういうマイナスイオンだとか、遠赤外線だとか、目に見えないものはどこまで効果を信用していいのかわかりにくく、ブログなどを探してみると「効いた」という声も見つかるのですけど、幸い私自身今の所花粉症とは縁がありませんので、効果の程は断言できませんが、こういうハイテク品もあるって事で。

携帯型マイナスイオン発生器 イオニオン

製品ホームページ
http://www.eco-holi.co.jp/1_1_ionion.html

Amazonで価格をチェック

2007年03月01日

動画対応のウォークマン登場

以前某サイトでリーク情報が掲載されていましたが、動画再生に対応したソニーの「ウォークマンA(NW-A800シリーズ)」が英(イギリス)Sonyのホームページに掲載されており、国内発表も時間の問題でしょう。

この新モデルでは、88×43.8×9.1mmと厚みを除いてはほぼiPod nano(90×40×6.5mm)並みのボディに、2インチ・240×320ドットのカラー液晶を搭載し、音楽以外に動画と静止画の再生に対応し、フル充電の状態で音楽で30時間、動画で8時間の長時間プレイが可能です。
2・4・8GBの3タイプの容量に、カラーバリエーションは黒と白の2色があり(2GB・4GBは黒・白・青・ピンクの4色)、価格は2GBで119.99ポンド(日本円で約27,800円)、8GBで199.99ポンド(日本円で約46,300円)です(ちょっと割高な感じがするので、実際の日本での価格はこれより安いかも)。

これまでソニーのウォークマンのラインアップは、iPod shuffle以上iPod nano未満みたいなモデルばかりで、nanoのように大きめのディスプレイを採用した製品がなく、今回ようやくの登場となった訳ですが、動画という付加機能を武器にして、どこまでiPodの牙城を切り崩せるでしょうか?

なお、3行表示の有機ELディスプレイを備えたスティック型「ウォークマンEシリーズ」も同時に発表になっています。

英Sony、H.264ビデオ再生対応新「ウォークマンA」
-2型/QVGAカラー液晶搭載。スティック型新モデルも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070301/sony.htm

製品情報(英文)
http://www.sony.co.uk/view/ShowProductCategory.action?site=odw_en_GB&category=Network+Walkman

大人の道楽・リトルジャマー

LITTLE JAMMER(リトルジャマー)」というのは、音楽に合わせて曲を演奏しているふりをするバンド人形のおもちゃなのですが、結構高価なものにも関わらず、曲のROMカートリッジやオプション品がいくつも追加で発売されている息の長い商品です。

その上位モデル「LITTLE JAMMER PRO」に今度は専用ゲストボーカル、つまり女性歌手の追加オプション人形が発売になります。下のホームページから、デモ演奏のムービーをダウンロードできますが、人形の動きも精巧にできていてなかなかのものです。

ただし、このゲストボーカルだけでも1万円ちょっとの値段ですし、さらに本体も合計すると優に5万円を超えてしまい、「大人の道楽」のできる人でないと、おいそれとは手を出せそうにありません。

とりあえずわれわれ庶民はホームページからデモ曲をいただいて、それを聴いて楽しむだけにしておきましょう。

LITTLE JAMMER PRO 専用ゲストボーカル
Amazonで価格をチェック
(LITTLE JAMMER PRO本体と一緒に買わないとプレイできません)

製品ホームページ
http://livehour.jp/ljpro/

これまでに紹介したインテリア系アイテム
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

月別表示

フリーソフトダウンロード

comono ImageViewer

標準の画像表示ソフトが
気にいらない人に
(Windows 11~XP)

comono DigiClock

コンパクト&多機能デジタル時計
(Windows 11~XP)

comono ClipboardSaver

クリップボードにコピーした画像を自動保存
(Windows 11~7)

comono HandyMemo

手書きメモソフト(化石)
(W-ZERO3/EM・ONE等)

Powered by
Movable Type

広告スペース