ソニーのデジタル一眼レフ新機種の発売時期は?
このネタばかりで恐縮ですが、今回のSonyのデジタル一眼レフ新製品の発表は隠し事だらけで、隠された事実を推理するのが楽しいので、どうかご勘弁を。さて、今回発表された新機種について、発売時期はどうなるのでしょう?まず、その前に3つの注目すべき謎があります。
- α100の広告などのプロモーションが最近妙に活発なのはなぜか
- フォトキナの時に話が出た「もう一つのエントリ機」をなぜ今回は黙っていたのか
- 今回発表の2機種で、先に出る1台(おそらくハイアマチュア機)まで仕様を伏せたのはなぜか、それどころかなぜ発売順すら明らかにしなかったか
この3つにはよくよく考えてみると、共通するソニーの意図が感じられ、そこから予想される今後の製品の発売時期はこのようになります。
(結果的にPMA前の2月に書いた予想から大筋変わっていません)
[製品発売時期予想]
2007年 5~7月 | 低価格エントリ機(未発表) | 6~7万円? |
2007年 秋~冬 | ハイアマチュア機(今回発表) | 12~16万円? |
2008年 春 | α100後継機(未発表) | 8~10万円? |
2008年 夏 | ハイエンド機(今回発表) | 30万円前後? |