メイン

デジカメ カテゴリー(新しい記事順)

2008年08月07日

ニコンのGPS搭載コンパクトデジカメ「COOLPIX P6000」

ニコンが発売するCOOLPIXシリーズの最上位モデル「COOLPIX P6000」は、カメラの基本スペックだけ見たら、それほど目立った部分はありませんが、GPSユニットを標準搭載し、撮影した画像に撮影ポイントを記録し、家に帰ってから撮影場所を地図上で確認する事ができます。

1,350万画素のCCDセンサーに、レンズは35mm換算で28~112mmの4倍ズーム。2.7インチの液晶モニターに光学ファインダーも搭載し、他には有線LAN端子を搭載し、LAN接続してニコンの画像保存・共有サイト「my Picturetown」に画像をアップロードできるのが珍しい所。また、別売で28mm対応の外部光学ファインダーがあり。店頭予想価格6万円で、9月発売予定。

COOLPIX P6000
(外部光学ファインダー・アクセサリーリングを装着した所)

ニュースリリース
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0807_p6000_02.htm
製品情報ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p6000/
ニコン、GPSユニット内蔵のフラッグシップ機「COOLPIX P6000」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/08/07/8994.html

2008年08月06日

ミッキーマウスのデジタルフォトフレーム

セガトイズが発売する「ディズニー Digi Pod ミッキーマウス」は、同社の小型デジタルフォトフレーム・「Digi Pod」のミッキーマウスデザインバージョン。

本体のサイズは85(W)×90(H)×70(D)mm、1.5インチの小型液晶を搭載し、メモリースロットは搭載せず、内蔵メモリーで40枚強の画像をスライドショー再生可能で、時計機能もあります。10月末発売予定で、税込4,935円、ピンク・ブルー・ブラック・ホワイトの4色あり。

ディズニー Digi Pod ミッキーマウス

セガトイズ ホームページ(現時点で未掲載)
http://www.segatoys.co.jp/

Amazonで価格をチェック

2008年08月05日

新規格「マイクロフォーサーズシステム」発表

オリンパスとパナソニックから、新規格「マイクロフォーサーズシステム」が発表になりました。「フォーサーズシステム」というのは、そもそもデジタル一眼レフカメラの規格の名前で、現在この2社から対応製品が発売になっていますが、一般的なAPS-Cサイズセンサー搭載のデジタル一眼より、一回り小さなイメージセンサーを採用し、小型なデジタル一眼レフを設計しやすいのが特長です。

今回の「マイクロフォーサーズシステム」は、イメージセンサーには従来のフォーサーズと同じサイズのものを採用し、その代わりマウント(レンズ取り付け部分)の直径を小さくし、フランジバック(マウントからイメージセンサーまでの距離)を短くする事で、よりコンパクトなレンズ交換式デジタルカメラの開発を可能にするものです。
なお、従来のフォーサーズ用レンズは、アダプターを介すれば新規格でも使えますが、新規格向けに開発されたレンズは、従来機では使えません。

まだ規格発表の段階で、具体的にどのような製品が出てくるのかはよくわからない部分もありますが、光学ファインダーが無く(当然カメラ内部にミラーも無く、もはや"一眼レフ"ではない)、ライブビュー専用といったユニークなレンズ交換式小型デジタルカメラが出てくるものと思われます。9月23日にドイツで開催する最大規模のカメライベント・「Photokina 2008」への出品も未定となっていますので、実際に製品が出てくるのは来年になってしまうかもしれません。

マイクロフォーサーズシステム

ニュースリリース
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008b/nr080805fourthirdsj.cfm
オリンパスとパナソニック、「マイクロフォーサーズシステム」規格を発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/05/8979.html

2008年07月22日

パナソニックの高級コンパクト「LUMIX DMC-LX3」

本日発表になったパナソニックのコンパクトデジカメから、店頭予想価格65,000円と安いデジタル一眼が買えてしまいそうな価格設定の高級機「LUMIX DMC-LX3」をピックアップ。

この製品はまずレンズが特徴的で、超広角24mmスタートの24~60mmの2.5倍ズームを搭載し、開放F値はF2~F2.8とコンパクト機としては非常に明るく、暗い所でシャッター速度を稼ぎたい場合や、背景をぼかして被写体を浮かび上がらせたい場合に有利になっています。

画素数は高感度撮影時に有利なように1,010万画素に抑え、ISO感度は80~3200、高感度モードでは6400までの設定が可能。露出モードはプログラム、絞り優先、シャッター速度優先、マニュアルまで搭載し、他にホワイトバランス微調整機能や多重露出機能を装備と至れり尽くせり。

その他ハードスペックとしては、光学式手ぶれ補整機能・2.5枚/秒の連写機能(RAW撮影では3枚/秒)・任意選択した部分を拡大表示可能なマニュアルフォーカス機能、さらにオプションで外部光学ファインダー、外付ストロボ、18mm相当のワイドコンバージョンレンズ装着可能と非常に充実しており、デジタル一眼の代用に使えそうなコンパクト機を探している人は、要チェックの1台です。発売開始は8月22日。

LUMIX DMC-LX3

ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080722-4/jn080722-4.html?ref=news
製品情報ページ
http://panasonic.jp/dc/lx3/
パナソニック、開放F2の24mmズーム機「LUMIX DMC-LX3」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/22/8876.html

2008年07月07日

ソニー、デジタル一眼「α300」を国内販売

今年の3月に発売された、ソニーの可動式液晶&ライブビュー付きデジタル一眼「α350」には、双子の弟「α300」というのがあり、海外でのみ販売されていましたが、国内でも販売を開始する旨発表がありました。

基本スペックはα350とほとんど同じですが、画素数がα350の1,420万画素に対し1,020万画素、その代わりに連写速度がα350より0.5コマ速い3コマ/秒となっています(ライブビュー時は2コマ/秒)。
ボディカラーはブラックとシルキーゴールドの2色(シルキーゴールドはレンズキットのみ)で、オープン価格となっていますが、ボディのみの店頭予想価格で、α350より1万円安の8万円といった所でしょうか?今月の17日より発売開始。

※予想よりアグレッシブな7万円の設定でした。実売で6万ちょっと、さらに期間限定で1万円のキャッシュバック(リリース文参照)あり

ソニー α300

ニュースリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200807/08-0707/
製品情報ページ
http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/body/DSLR-A300/index.html
ソニー、可動液晶モニター搭載デジタル一眼の廉価版「α300」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/07/07/8798.html
ライブビューがより手頃な価格に! α300登場
http://ascii.jp/elem/000/000/148/148618/
ソニー、デジタル一眼レフカメラ「α300」を発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/07/020/

2008年07月02日

ハートの形のデジタルフォトフレーム

液晶画面に写真を映し出すデジタルフォトフレームの売上が急拡大しているようです。BCNランキングの記事によると、今年に入ってからのこの半年で、金額ベースで4.8倍にまで跳ね上がっているとの事。

各社の製品も色々な種類のものが出てきていますが、グリーンハウスが発売する「GHV-DF24HT」は、2.4インチの小さめの液晶画面に、ハート形のフレームを組み合わせたもの。カードスロットは装備せず、画像の転送と充電はパソコンに接続して行います。

店頭予想価格は5,980円前後で7月中旬発売予定。ハートが恥ずかしい人にはクリアフレームが付属し、置く場所が狭い場合はフレームを取り外して利用する事もできます。

GHV-DF24HTGHV-DF24HTGHV-DF24HT

製品情報ページ
http://www.green-house.co.jp/products/gaudi/digitalphotoframe/df24ht/
グリーンハウス、ハート形の2.4型デジタルフォトフレーム
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/07/01/8766.html

2008年07月01日

フルサイズセンサー搭載デジタル一眼「Nikon D700」

噂通り、フルサイズセンサー(=カメラのフィルムと同一サイズのセンサー)を搭載したニコンのデジタル一眼レフ「D700」が発表になりました。まず価格ですが、店頭予想価格でボディのみ33万円前後、つまり実売ではいきなり30万円ジャストくらいで買える値段設定です。発売開始は今月25日。

にも関わらず、スペック的にはハイエンド機と比べてもそれ程遜色のない内容になっており、まずセンサーには、フラッグシップ機D3と同じ1,210万画素のフルサイズCMOSセンサーを採用し、画質的にもD3と同等以上のものが期待できるでしょう。

D3とカタログスペックを比べた場合、劣る部分としては、ファインダー視野率が95%止まりである事、単体での連写速度が5コマ/秒止まり(別売のバッテリーグリップを付けて8コマ/秒)である事、メディアスロットが1つである事くらいですし、その代わり実売で20万円程度安く、重量は995gと250gも軽量。

また、D3の下のD300(APS-Cサイズの小型センサー搭載)と比べた場合、これもファインダー視野率と連写速度が劣りますが、D300プラス10万円程度の価格でフルサイズセンサー搭載機が購入できるのはやはり大きな魅力です。

今年はキヤノンから、このD700の対抗モデルとなるであろうEOS 5D後継機が、ソニーからはαシリーズの最上位機が、それぞれフルサイズセンサーを搭載して登場すると見られていますが、先陣を切ったニコンが、コストパフォーマンスの非常に高いモデルを出してきた事で、フルサイズセンサー搭載機の各社の争いは非常にハイレベルなものになってきそうです。

Nikon D700

ニュースリリース
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0701_d700_01.htm
製品情報ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d700/index.htm
ニコン、フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフ「D700」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/07/01/8761.html
ニコン、フルサイズセンサーを搭載した「D700」を発表、基本スペックは「D3」に匹敵!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080630/1016179/?top

2008年06月29日

ニコンからフルサイズデジタル一眼新機種?

ニコンからデジタル一眼の新機種が発表になるという噂が、ここの所複数流れています。噂によると、発表されるのは「D700」という名前の廉価版フルサイズ機で、30万円台になるのでは言われており、発表日は7月1日。
また、もう1機種同時発表になるとも言われており、こちらはフラッグシップ機D3上位の「D3x」とも、D80後継の「D90」とも。

新機種を発表するには、多少中途半端なタイミングという気もしなくはないですが、これだけ複数の情報が出てきているからには、信憑性はそれなりに高そうです。早ければ明日には真相が明らかになるでしょう。

新機種カタログの流出画像(nikonrumors:英文)
http://nikonrumors.com/2008/06/17/nikon-d700.aspx

2008年06月27日

コンパクトデジカメ用魚眼コンバージョンレンズ

カメラ用のレンズフィルターでおなじみのケンコーから発売になる円周魚眼コンバージョンレンズ・「KDF-025」は、コンパクトデジカメを魚眼レンズ付きにしてしまうユニークな製品。

アダプター類でカメラに取り付けるのでなく、レンズの先端にあてがって使用するので、レンズ径17mmまでのコンパクト機であればどれでも使う事ができ、180度全周を写しこんだ独特な写真を撮影する事ができます。
また、この手のレンズではどうしても周辺に像のゆがみが出てしまいますが、Windows用のゆがみ補整ソフトが付属しており、撮影した後にパソコン上で手軽に修正する事が可能。6月末発売予定で、店頭予想価格は14,800円前後。

円周魚眼コンバージョンレンズ KDF-025

製品情報ページ
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607432495.html
ケンコー、コンパクトデジカメ用の円周魚眼コンバージョンレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/06/24/8730.html

楽天のショップで価格をチェック

2008年06月25日

リコー「Caplio GX100」後継の「GX200」が登場

リコーから超広角24mmからのズームレンズを搭載した高機能コンパクトデジカメ・「Caplio GX100」後継の「GX200」が発表になりました。

先代と同様に35mm換算で24~72mm(F2.5~4.4)の超広角域をカバーするズームレンズを搭載し、着脱可能な電子ビューファインダー(EVF)という、他にはないオプションが用意されているのも相変わらず。主要な変更点としては、画素数が1,001万画素から1,210万画素に拡大し、背面液晶も2.5インチから2.7インチへと一回り大きくなり、その他加速度センサーを利用した「電子水準器」機能が新たに搭載されています。

専用オプションとして、超広角19mmをカバーするワイドコンバージョンレンズに加えて、望遠135mm相当の画角をカバーするテレコンバージョンレンズや、ユニークな所では「自動的に開閉するレンズキャップ」が用意されるなど、ありきたりのコンパクト機では満足できない人にはぴったりの、マニア心をくすぐる1台です。7月4日発売開始で、店頭予想価格は電子ビューファインダー同梱のモデルで8万円前後、ボディのみが6万円台半ばの見込み。

GX200

ニュースリリース
http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/digital_camera/2008/0624.html
製品情報ページ
http://www.ricoh.co.jp/dc/gx/gx200/
物欲度200%アップ リコーの趣味カメラ「GX200」が進化
http://ascii.jp/elem/000/000/145/145162/
リコー、「GX 200」の発表会を開催
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/06/24/8734.html

2008年06月10日

キヤノン、デジタル一眼新機種「EOS Kiss F」発表

キヤノンからデジタル一眼レフの新機種「EOS Kiss F」が発表になりました。製品の位置づけとしては「EOS Kiss Digital X」の後継機で、「EOS Kiss X2」の下位機(注)。以前の記事でまとめたように、現在どこのメーカーもエントリクラス機(入門機)は2モデルラインナップを揃えていますが、2モデルの内「安い方のエントリクラス機」に該当する製品です。

(注)厳密には「X2」のほうが「Digital X」の後継機で、今回の新機種はフィルムカメラの頃に存在した、Kissの廉価モデルの世代が離れた後継機だと言うべきかもしれません

「X2」と比べて店頭予想価格で2万円安い価格設定で、スペック的には「Digital X」に近いですが、「X2」と同等のライブビュー機能を搭載しています。その他主要なスペックを比較すると、

・画素数は「Digital X」と同じ1,010万画素(「X2」は1,220万画素)
・液晶モニターは「Digital X」と同じ2.5インチ(「X2」は3インチ)
・ファインダーは「Digital X」並
・AF測距点は2点少ない7点に省略
・連写速度は「Digital X」と同じ3コマ/秒(「X2」は3.5コマ/秒)

といったところ。発売開始は6月下旬、店頭予想価格はボディのみ7万円前後。他社メーカーにはまたまた手強いライバル登場ですが、良くも悪くも同じキヤノンの「X2」にとっても手強いライバルとなることでしょう。

EOS Kiss F

ニュースリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2008-06/pr-eoskissf.html
製品情報ページ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissf/
キヤノン、実売7万円のデジタル一眼レフ「EOS Kiss F」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/06/10/8631.html
Kiss X2のうま味が詰まった初心者向けデジ一眼―キヤノン「EOS Kiss F」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/10/news034.html
キヤノン、低価格デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss F」を発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/10/026/

2008年06月06日

たまご型のデジタルフォトフレーム「OVO(オーボ)」

プリンストンテクノロジーから発売になる「OVO(オーボ)」は、高さが約8cmのたまご型の小さなデジタルフォトフレーム。2MBのメモリを内蔵し、画像と時計を表示できるだけのいたってシンプルな製品です。画像の転送はパソコンからUSBケーブルで行い、電源も内蔵のリチウムイオン電池をUSBで充電するタイプ。

液晶画面のサイズが1.5インチと小さいので、写真を大きく表示させたい人には不向きですが、たまご型のかわいいフォルムをしているので、ちょっとしたインテリアとして、机やテーブルの上に置いておくのによさそうです。ちなみにOVO(オーボ)とは、ポルトガル語で「卵」の意味。発売開始は6月中旬で、実売価格は3,980円前後、色はホワイト・ブルー・グリーン・レッドの4色。

OVO(オーボ)

製品情報ページ
http://www.princeton.co.jp/product/pc/ppfovo.html
プリンストン、コロリと起き上がるたまご型のデジタルフォトフレーム
http://bcnranking.jp/news/0806/080606_10903.html

Amazonで価格をチェック

2008年05月23日

広角28mm防水デジカメ「Optio W60」

2月にオリンパスの広角28mmズーム搭載の防水コンパクトデジカメ・「μ1030SW」を取りあげましたが、ペンタックスがアメリカで発表した「Optio W60」も、同じく28mmスタートの防水デジカメ。

画素数1,000万画素のコンパクトデジカメで、オリンパスの製品と比べると、使用可能な深さが約3.9mまでと防水の強度では劣りますが、レンズが望遠側140mmまでとズーム倍率ではこちらのほうが上。また、カメラのガイダンスに従って縦位置で2枚ずらして撮影すれば、カメラが自動的に合成し、21mm相当の超広角レンズで撮影した写真に仕上げてくれるユニークな機能も搭載しています。

アメリカでの発売は7月で価格は329.95ドル、日本での発売は未定。

Optio W60

製品情報ページ(英文)
http://www.h20camera.com/home
ペンタックス、28mmからのズームを搭載した防水コンパクト「Optio W60」海外発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/05/23/8539.html

2008年05月22日

"恋するタイマー"付きデジカメ「FinePix Z200fd」

富士フイルムから発売になる1000万画素コンパクトデジカメ「FinePix Z200fd」は、「恋するタイマー」という新機能が売り。顔検出機能を応用し、画面の中の2人の顔が一定距離に近づくと、自動的にシャッターが切れるというもので、どこまで近づけばシャッターが切れるかを「お友達」、「仲良し」、「ラブ」の3段階で設定できます。

彼女・彼氏がいない人にとってはいやみのような機能で、意中の人と写真を撮る時に、「このカメラ、顔を近づけないとシャッターが切れないんだ」とか言って、2人の距離を近づける作戦も考えられますが、セクハラ呼ばわりされないようご注意を。
また、画面内の人が一定の数になると2秒後にシャッターが切れる「みんなでタイマー」機能というのもあり。

本体カラーはピンク・シルバー・レッド&ブラック・ブラックの4色で、発売開始は6月7日・店頭予想価格は4万円前後。

FinePix Z200fd

ニュースリリース
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0203.html
製品情報ページ
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz200fd/index.html
富士フイルム、“恋するタイマー"を備えた「FinePix Z200fd」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/05/22/8525.html

2008年05月13日

オリンパスデジタル一眼E-520発表

昨日、この夏以降のデジタル一眼新機種の予想を書いたら、いきなり今日オリンパスからE-510後継の新機種、「E-520」が発表になりました。

製品の内容としては大方の予想通り、連写速度の向上(3.5コマ/秒)・液晶モニターの大型化(2.7インチ)・ライブビュー時にコントラストAFを可能にするなど、E-410からE-420への進化と同等の強化をE-510に施したものです。軽く(380g)て安い(6万円)E-420と比べると、重量が増加(475g)し、値段もやや高い(8万円)ですが、手ぶれ補整機能をボディに搭載し、機能を割り当て可能なFnボタンを備えるなど、それだけの値打ちはあるモデルであると言えます。発売開始は5月末予定。

OLYMPUS E-520

ニュースリリース
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008a/nr080513e520j.cfm
製品情報ページ
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e520/
オリンパス、コントラストAFやボディ内手ブレ補正に対応した「E-520」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/05/13/8459.html
オリンパスがE-520を発表、E-420相当の機能で手ブレ補正を内蔵
http://ascii.jp/elem/000/000/128/128181/

広告スペース