メイン

デジカメ カテゴリー(新しい記事順)

2007年03月22日

PIE2007始まりました

PIE(フォトイメージングエキスポ2007)始まりましたが、やはり特に新しいものはなさそうな感じ。

【PIE2007】フォトイメージングエキスポ2007が開幕
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/22/5887.html
【PIE 2007 Vol.1】開幕! アジア最大のカメラ展示会「フォトイメージングエキスポ2007」
http://www.rbbtoday.com/news/20070322/39865.html
【PIE 2007 Vol.2】ハイビジョン出力を実感できるソニーブース・コンパクトデジカメ
http://www.rbbtoday.com/news/20070322/39888.html
【PIE 2007 Vol.3】ソニー、デジタル一眼「α」シリーズの上位モデル2機種と交換レンズ8本を参考出品
http://www.rbbtoday.com/news/20070322/39891.html
ソニー、次期「α」2モデルを展示
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/22/news040.html
ソニー、開発中の一眼レフを公開・上級者向けとプロ向けの2モデル(インタビュー)
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT1k000022032007

2007年03月21日

PIE(フォトイメージングエキスポ2007)明日より開催

明日22日(木)より25日(日)まで、日本最大のカメラ関連イベント・PIE(フォトイメージングエキスポ2007)がお台場の東京ビッグサイトで開催になります。入場有料(一般1,000円・前売り券購入か公式ページで事前登録すると750円)というのがけしからんですが、カメラファンにはこの春発表になった新製品を体験するチャンスですので、仕方のないところでしょう。

基本的には各メーカー共先日のアメリカで開催された展示会・PMAでの出品内容そのままのはずで、ひょっとしたらここでソニーから何か新しいものが出るかもという話を以前書きましたが、ホームページで出展内容を公開しましたので、ここも望み薄です。
とはいえ、日によってはかなり暖かくなってきましたし、東京近郊にお住いの方はお台場へ散歩がてら足を延ばしてみてはいかがかと思います。

PIE公式ページへ

PIE(フォトイメージングエキスポ2007)公式ページ
http://www.photoimagingexpo.jp/
フォトイメージングエキスポ2007 出展内容リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/16/5848.html

2007年03月12日

PMAで出てきたデジタル一眼新機種総評

アメリカで行われたカメラ関連の大規模イベントPMAが無事閉幕しましたので、今回発表になったデジタル一眼の新機種を独断と偏見で総評してみます。

・Canon EOS-1D Mark III

40万~50万円クラスのカメラはとても手がでませんし、論評のしようがないのですが、とりあえずライブビューを搭載してきた英断に拍手。

・Nikon D40x

正直これは売れるかどうかよくわかりません。そもそも弟分のD40自体これ程売れるとは思っていませんでしたので。人に聞かれれば、これを買うのであればもう少し奮発してD80にするか、安いD40で我慢しとけば?と答えると思いますが、1,000万画素になっても小型軽量をキープしていますので、そこが評価されて意外にヒットするかもしれません。

・Sonyハイエンド向けとハイアマチュア向け2機種

まだスペックがほとんど明かされていないので、これも評価しようがありませんが、とりあえず楽しみなのは、ハイエンド機の「とんがり帽子」が発売までにどこまで低くなるかですね。ハイアマチュア機のほうは、銀塩時代の中級機ミノルタα7にあってエントリ機のソニーα100で省略された機能はすべて復活させてくれているみたいなので、ミノルタ時代からのαユーザとしてはちょっと期待しています。

・OLYMPUS E-510・E-410

2機種共にライブビュー搭載が魅力的ではあります。それぞれ2~3万円ずつ安ければ、これは売れるのでは!?と思う所ですが、同じ価格帯の製品と基本性能を見比べると、ちょっと微妙です。下位モデルのE-410は群を抜いた小型・軽量が評価されて、ヒットする可能性はあるかも。

PENTAXは新機種発表はありませんでしたが、早いタイミングで新製品投入する旨インタビューの中で明らかにしています。


さて、今月22日からもう一つのカメラ展示会PIE(PHOTO IMAGING EXPO 2007)が東京で開催になり、日程が近いので基本的には各社とも出品内容はPMAとほとんど変わらないはずですが、意表をついて何か「隠し球」を出してくるメーカーはあるでしょうか?
なお、松下がデジタル一眼の2機種目を計画中というニュースが出てきています。PIEのタイミングでもう少し具体的な情報が出てくるかもしれません。

松下電器、デジタル一眼レフカメラ第2弾の2007年内リリースを計画
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344976,00.htm

PMAを終えて振り返るデジカメのトレンド
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/16/5854.html

2007年03月11日

ソニーのデジタル一眼レフ新機種の発売時期は?

このネタばかりで恐縮ですが、今回のSonyデジタル一眼レフ新製品の発表は隠し事だらけで、隠された事実を推理するのが楽しいので、どうかご勘弁を。さて、今回発表された新機種について、発売時期はどうなるのでしょう?まず、その前に3つの注目すべき謎があります。

  1. α100の広告などのプロモーションが最近妙に活発なのはなぜか
  2. フォトキナの時に話が出た「もう一つのエントリ機」をなぜ今回は黙っていたのか
  3. 今回発表の2機種で、先に出る1台(おそらくハイアマチュア機)まで仕様を伏せたのはなぜか、それどころかなぜ発売順すら明らかにしなかったか

この3つにはよくよく考えてみると、共通するソニーの意図が感じられ、そこから予想される今後の製品の発売時期はこのようになります。
(結果的にPMA前の2月に書いた予想から大筋変わっていません)

[製品発売時期予想]

2007年 5~7月 低価格エントリ機(未発表) 6~7万円?
2007年 秋~冬 ハイアマチュア機(今回発表) 12~16万円?
2008年 春 α100後継機(未発表) 8~10万円?
2008年 夏 ハイエンド機(今回発表) 30万円前後?

続きを読む "ソニーのデジタル一眼レフ新機種の発売時期は?" »

2007年03月10日

PMA気になったデジカメ関連製品

カメラ関連の大イベント・PMA会期中なので、デジカメネタが続きますがご容赦を。これまで情報が出ている製品のうち、興味深いものを3点。

カメラをやらない人は、シグマという会社はご存じないと思いますが、一眼レフ用の交換レンズメーカーとしては有名な所で、ここが28mm単焦点の広角レンズ搭載という、ユニークなコンパクトデジカメ「DP1」を参考出品しています。
これは、昨年のフォトキナでも出品されていた製品ですが、一眼レフ並のAPS-Cサイズの大型センサーを搭載しており、画質面でも期待が持てそうですし、外付けファインダーなど専用のアクセサリーが色々用意されていますので、マニア心をくすぐるものがあります。価格がどれくらいになるのかが気になるところ。

シグマ DP1

次に同じくシグマの200-500mmの超望遠で、しかもF2.8という大口径交換レンズ。某掲示板で「魚みたいだ」と表現している人がいましたが、マグロというと大げさですが、ブリくらいの大きさは優にあります。デジカメ Watchさんの写真を直接リンクさせていただきますが、この大きさはもう笑うしかありません。会場でも「こんなのとても持てないぜ!(英語)」という悲鳴があがっていたとか。

最後にソニーのコンパクトカメラ「サイバーショットDSC-G1」。カメラ内部になんと2GBのメモリを内蔵しており、しかも無線LAN内蔵で、近くのパソコンに無線で画像を送ることができます。
パソコン以外にも同型機、それからDLNA(Digital Living Network Alliance)という規格に対応した製品であれば通信可能なようですが、携帯電話とも連携できれば色々使い方が拡がりそう。

サイバーショットDSC-G1

シグマ「DP1」ニュースリリース
http://www.sigma-photo.co.jp/news/sigma_dp1.htm
シグマ、改良版DP1や超巨大望遠ズームを参考出品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5777.html

ソニー「サイバーショットDSC-G1」製品情報ページ
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-G1/index.html
ソニー、内蔵メモリ2GBの「サイバーショットDSC-G1」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/09/5717.html

2007年03月09日

(続報)ソニーデジタル一眼新機種を発表

PMAで発表になったSonyのデジタル一眼レフ新機種の情報をまとめてみました。

機種共通

  • センサーサイズ・画素数などの詳細は未発表
  • ボディー手ぶれ補正機能を搭載
  • 新開発の画像処理エンジン「BIONZ」を搭載
  • 2機種のうち1機種は2007年発売予定
  • 写真で判断すると、グリップセンサー(アイスタートシステム用)・背面のAF/MFコントロールボタン復活
  • ボディ前面の発光部の位置・大きさからすると、AF補助光も復活?

ハイエンドモデル

  • 名称未定・α1か?
  • ペンタプリズムの大きさ、新交換レンズに35mmタイプのものが複数含まれる事から、フルサイズまたはそれに近いセンサーの採用が濃厚
  • 写真で判断すると、上部に撮影情報表示用液晶あり・フラッシュ非搭載

ハイアマチュア向けモデル

  • 名称未定・α10か?
  • 普通に考えると年内登場するのはこちらか?
  • 写真で判断すると、こちらは上部液晶無し・フラッシュ搭載
  • 上部左の露出モードダイヤルの「MR」はMemory Recall、設定内容登録機能。露出/測光モードなど設定の組み合わせを複数登録・ワンタッチ呼び出し可能

交換レンズ

  • 新交換レンズ8本を発表。年内に下記3本を含む5本を発売
     24~70mmF2.8
     70-300mmF4.5-5.6
     DT18-150mmF3.5-6.3 :APS-Cサイズ機専用
    写真を見ると、これ以外に白鏡胴の大型レンズが2本あります。

今回上位機をまとめて2台発表というのはまったく予想していませんでしたが、そうすると気になるのが、シェアを稼ぐべきエントリモデルを今後どうするかです。各社の現行機の中では発売時期が一番古い部類に入るα100だけで引っ張るのも厳しいので、今回発表の2台とは別に、フォトキナの際のインタビューにあった「別のエントリモデル」も年内に出てくる可能性があるのではないでしょうか?

ソニー、「α」最上位機とハイアマチュア向けモデルを参考出品
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/09/5776.html
ソニー、デジタル一眼レフ「α」の新機種2製品を衝撃発表!
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070309/121160/
ソニー、ハイエンド一眼レフカメラ2機種を計画
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344893,00.htm
αの「第2の波」 - ハイアマ向け、フラッグシップの2つのαが登場へ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/09/pma1/
おそるべし、ソニーの底力
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/pma/2007/03/post_2fe7.html

ソニーデジタル一眼新機種を発表

本日のPMAでソニーのデジタル一眼レフ新モデル2機種が展示されているもよう。記者会見が数時間後に行われるようです。
いくつかのサイトで写真と共に情報が掲載されていますが、α100より上位機が2機種、片方がハイアマチュア向けモデル(α7クラス?)、もう1つがハイエンドモデルで、詳報は追ってお伝えします。

デジタル一眼レフ「αシリーズ」のハイエンドモデルとミドルモデル2機種、レンズ8種を開発発表。詳細スペックは未公開
http://www.digitalcamera.jp/
フラグシップとハイアマチュア向けの2台のデジタル一眼レフボディを発表・展示(動画ニュース)
http://capacamera.net/pma/index.php?page=1&id=17
ソニーの2機種中1機種、レンズ5本は2007年中に発売(動画ニュース)
http://capacamera.net/pma/index.php?page=1&id=18

以下はすべて英文のページ

http://www.dpreview.com/articles/pma2007/Sony/

http://gizmodo.com/gadgets/digital-cameras/breaking-pma-07-live-blog-sony-announces-expansions-to-alpha-dslr-line-242638.php

http://gizmodo.com/photogallery/alphaflag/1556907
http://gizmodo.com/photogallery/alpha_high_amateurs/1556995

2007年03月08日

明日よりPMA。ソニーのデジタル一眼新機種は?

日本時間で明日9日より、カメラ関連製品の展示会PMAがアメリカで開催されます。今日は報道関係向けのプレイベントが行われていますので、速報の記事がいくつか出始めています。

やはり今回気になるのは、主要メーカーがほとんど手の内を明らかにした中で、1社沈黙を守っているソニーα100に続く2機種目を発表するかどうかですが、今日の記事には何も書かれていない(ソニー自体プレイベントに参加していない?)ので、新機種が出るとすれば、明日からの本番でブースに展示するか、あるいは開催2日目・日本時間のあさって10日に行われる予定の基調講演の中で発表を行うかどちらかです。

なお、この後にもう一つPIE(PHOTO IMAGING EXPO)というイベントが今月22日から東京で開かれますが、PMA見送りでPIEで発表というのはタイミング的にまず考えられませんので、10日までに出てこなければ、またしばらく新機種発表の可能性は低くなります。

α100発売以来、次の新製品の情報のないまま既に半年が経過していますので、新機種を待ち望むαユーザのストレスはほとんどピークに達しているはずです。ソニーの「良識」に期待したいと思います。

【PMA07】米国最大の写真関連イベント「PMA07」が明日開幕
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/03/08/5761.html
PMA 07 - 北米最大のカメラショーPMA 07が間もなく開幕
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/07/pma1/
【PMA2007速報】ブース設営中の開幕前日にプレス向けイベントで新製品を多数発見!
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20070308/121144/

2007年03月06日

ニコン、普及型デジタル一眼「D40x」発表

先日書いたPMAに向けてどんなデジタル一眼の新機種が出るかというネタの中で、ニコンは新機種が出たところなので、期待薄と書いたのですが、予想に反して矢継ぎ早に新製品を投入してきました。その名も「D40x」です。

位置づけとしては、昨年12月に発売になって好調の低価格機「D40の兄貴分にあたるモデルで、強化ポイントとしては、画素数を600万画素から1,020万画素に、連写速度を2.5枚/秒から3枚/秒に向上させ、重量は20g増えているものの、495gと軽量なボディを維持しています。

この新機種の一番の注目は、ずばり「ネーミング」でしょう。D40とD80の間の機種なんだから、(40+80)÷2で60でいいじゃんと営業畑の人ならば考える所ですが、スペック的にD80よりD40に近い部分が多く、この機種にD60という名前を冠するのはプライドが許さないという、ニコンの技術者魂のようなものが伝わってくるではありませんか。

店頭予想価格は8万円前後、今月29日発売開始予定。

Nikon D40x

製品情報ページ
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40x/index.htm
ニコン、1,020万画素になったエントリーデジタル一眼「D40x」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/06/5736.html

Amazonで価格をチェック
楽天ショップの最安値をチェック

2007年03月05日

オリンパス、デジタル一眼「E-510」・「E-410」を発表

オリンパスからデジタル一眼レフの新機種「E-510」・「E-410」の2機種が発表になりました。最上位にあたる「E-1」後継機は2007年中に発売で、今回は具体的なスペック等の発表は無しです。

今回発表になったE-510・E-410は両方とも1,000万画素機で、コンパクトデジカメのように撮影前に背面モニターで画像を確認できるライブビュー機能を搭載しており、シリーズご自慢のダストリダクション機能も当然のように装備しています。
また、E-510では最大4段分の手ぶれ補正機能を搭載し、E-410は手ぶれ補正はありませんが、デジタル一眼としては世界最小・最軽量(本体のみで375g)で、E-510は7月上旬、E-410は4月下旬発売開始予定。

OLYMPUS E-510 OLYMPUS E-410
E-510 E-410

と、アピールポイントを列挙すると非常に魅力的な製品なのですが、E-410は軽量・コンパクトを武器にコンパクトカメラからステップアップしてくる層に売り込むニコンで言えば低価格で人気のD40に対抗するようなモデルなのかと思ったら、店頭予想価格は9万円前後とエントリモデルの中では高い部類の価格設定ですし、一方のE-510は12万円前後と価格帯的にはニコンのD80ペンタックスのK10Dといった中級機と対抗するモデルですが、その割に個々のスペックを見ると、ライバル機に劣る部分が見受けられます。

具体的に不満な部分をあげれば、両機種共に測距点が3点のみ、最新モデルにしてはISO感度が1600止まり(もっともISO3200設定可能な機種はまだあまり多くありません)、また、E-510は価格帯としては完全に中級機なのに、絞り・シャッター速度等の設定ダイヤルが1つのみ(中級機以上は一般的に前後2つ)といった点があります。
一方でライブビュー機能の搭載、世界最軽量(E-410)といった他機種にはない優位点もありますので、今回の新機種に関しては、人によって評価が分かれそうだな、というのが製品スペックを見た上での感想です。

製品情報ページ
http://olympus-esystem.jp/
「オリンパスE-システム」 レンズ交換式デジタル一眼レフカメラボディのラインアップ展開および 交換レンズ群の開発について(リリース)
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070305edevj.cfm
オリンパス、デジタル一眼レフなど新製品発表会
~次期「E-1」の最終モックアップも展示
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5731.html
オリンパス、デジタル一眼レフ「E-410」と「E-510」を発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5713.html
オリンパス、ボディ内手ブレ補正とライブビュー搭載デジタル一眼「E-510」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5718.html
オリンパス、世界最小・最軽量のデジタル一眼「E-410」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/03/05/5716.html

Amazonで価格をチェック(E-410)
楽天ショップの最安値をチェック(E-410)

OLYMPUS E-410ファンブック OLYMPUS E-410ファンブック(税込1,680円)
Amazonで購入

貼ってはがせるインクジェット用紙

昨日の貼ってはがせるつながりでもう一品、貼ってはがせる写真印刷向けインクジェット用紙「ピクプレ(PicPlay)」です。

こちらはPost Itの本家本元の3M製で、L版とA4版の2種類があり、裏面が通常の2倍くっつく粘着タイプになっており、通常のPost Itでははがれやすかった素材にも貼り付けることができ、ペンでメモを書き込む事も可能です。

値段はそれなりにするので、通常のPost Itみたいに気軽にじゃんじゃん使う訳にはいきませんが、色々な使い道が考えられそうです。

ピクプレ(PicPlay)

製品情報ページ
http://www.mmm.co.jp/office/post_it/post_list23.html
貼ってはがせるPost-itがフォトペーパーに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/02/news101.html

2007年02月28日

ミニミニデジタルフォトフレーム

このサイコロのような真四角のデザインのアイテムは、「Digital Photo Cube」という製品名のデジタルフォトフレームです。

パソコンとUSBで接続して、最大30枚までの画像を保存でき、写真をディスプレイに映し出すことができます。同種の製品は国内でもいくつか売られていますが、案外値段が高く、いま一つ魅力を感じなかったのですが、これは50ドル程と比較的安価です。

難点はディスプレイのサイズが1インチ(約2.5cm)しかない事ですが、デザインがかわいいので、店で見かけたら衝動買いしてしまいそうな気がします。ただし、国内未発売。

Digital Photo Cube

製品情報ページ(英文)
http://e-necessities.net/computer_desk/digital_photo_cube.html#

2007年02月27日

もうじきPMA

来月8日からアメリカで開催されるカメラ関連の展示会、PMAが間近に迫ってきましたが、オリンパスのホームページに、デジタル一眼の新機種の登場を予感させるティーザー広告が出ています。
ボディ上部の構造が辛うじてわかる3機種が並んだ写真が掲載されていますが、去年の8月頃から情報が出ているE-1後継機や、海外のみで発売となっているE-400の国内版など、登場してもおかしくないモデルが複数ありますし、オリンパスファンの方は来月5日の正式発表が待ち遠しい所でしょう。

今回の他メーカーの状況はどうかというと、キヤノンは先日EOS-1D Mark IIIを発表した所で、30Dクラスの後継機がそろそろ出てきてもいいはずですが、追加でもう1機種発表というのは望み薄でしょう。
ペンタックスは以前最上位機の計画を公表していますが、すでに公式ページに今回の出展内容を掲載していますので、ここもこれ以上は期待薄。
ニコンは中級機のD80と最廉価モデルのD40が出てからあまり時間が経っていないので、あまり期待はできませんが、D200クラス、あるいはD80とD40の中間のモデルなどが可能性としてはあるかもしれません。
最後にソニー以前書いたように、何か出てくるとは思うのですが、出るとしても事前の発表は行わないのでは。

開催までの残り10日あまりで何が飛び出してくるかわかりません。現在デジタル一眼購入検討中の人は、情報が出揃うまではじっと我慢することをお勧めしておきます。

2007年02月23日

デジタル一眼がライブビュー付きに変身

昨日ライブビュー機能付きのキヤノンのデジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」が発表になりましたが、三脚等のカメラ向けアクセサリを販売しているベルボンから、デジタル一眼レフカメラをライブビュー付きに変身させる「Zigview S2」という製品が発売になります。

一眼レフのアイピースに装着して、CCDでファインダーに映っている映像を2.5インチの外部液晶モニターに映し出すという仕組みで、各機種用のアイピースアダプターが付属しているので、主要なデジタル一眼レフほぼすべてに対応します(フィルム一眼でもアダプターが合えば付くのでは)。

液晶モニターは角度変更可能で、ビデオ出力も備え、さらに一定時間毎にシャッターを切るインターバル撮影機能を備えており、63,000円(税込)と値段は結構しますが、ネイチャーフォト等ファインダーを覗きながらの撮影がしにくい分野専門の人などには、非常に魅力的なアイテムではないかと思います。

Zigview S2 (クリックで拡大)

ベルボン、デジタルビューファインダー「Zigview S2」をオンライン販売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/02/23/5650.html
ベルボンホームページ(現時点で未掲載)
http://www.velbon.com/jp/

2007年02月22日

キヤノン最上位機「EOS-1D Mark III」を発表

キヤノンからデジタル一眼レフEOSシリーズの最上位機にあたる「EOS-1D Mark III」が発表になりました。APS-Hサイズの1,010万画素CCDにセンサーダスト機能、DIGIC IIIを2個搭載(たぶん並列処理で画像の処理速度を上げるのでしょう)。

当然防塵・防滴のボディに、19点クロス+アシスト26点の新エリアAF、10コマ/秒の高速連写。メモリカードはCF/SD両対応になっています。
さらに特筆すべきはオリンパス/松下のフォーサーズ機を除いては初のライブビューを搭載し、背面モニターで確認しながらの撮影が可能です。

キヤノンの最上位機となれば、私にはとても手の届かない値段(50万円前後?)になるのは間違いないので、どうでもいいと言えばどうでもいいんですが、それでもこのアグレッシブさは他社機ユーザからすればうらやましい限りです(涙)。5月下旬発売開始。

EOS-1D Mark III

製品情報ページ
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dmk3/index.html
【速報】キヤノン、プロ向けデジタル一眼レフ「EOS-1D Mark III」を発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/02/22/5637.html
速報 キヤノン、EOS-1D Mark III発表
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/02/22/eos1dm3/
キヤノン、APS-Hサイズの1,010万画素CMOS搭載「EOS-1D Mark III」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/02/22/5639.html
キヤノン、プロ用デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark III」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20343789,00.htm
キヤノン、プロ用一眼・コンパクトデジカメの新機種発表
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda000022022007

広告スペース