メイン

パソコン・AV機器 カテゴリー(新しい記事順)

2015年06月24日

水冷式の「USB水冷静音クーリングパッド」

サンコーから、水冷式の「USB水冷静音クーリングパッド」が登場。

吸熱パッドの中に水を通すパイプを内蔵しており、USBから電源を取って水を循環させ、ノートPCの温度を下げるアイテム。ノートPC以外に寝る時に頭の下に敷いたり、椅子の上に置いてムレ防止に使ったりもできるそう。税込5,980円で今月30日発売予定。

USB水冷静音クーリングパッド

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002426/
サンコー、USB駆動の水冷を採用したノートPC向け冷却パッド
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20150624_708649.html

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2015年06月23日

「Windows 10 Mobile」スマホは秋口?

「Windows 10」の発売まであと1か月ほどですが、モバイル向けの「Windows 10 Mobile」搭載のスマートフォンの話もようやく出始めています。

freetel(プラスワン・マーケティング)からは、SIMフリーの「KATANA 01」・「KATANA 02」の2モデルが発表されており、スペックは概略が発表されただけですが、お値段はそれぞれ税込21,384円・32,184円。「Windows 10 Mobile」自体がまだ提供時期がはっきりしていないのですが(この記事では9月末を予想)、Windows 10スマホとして国内最速での投入を目指しているそうです。
今回の「Windows 10」は、さすがに「Windows8.*」ほどには悲惨な事にならないとは思いますが、"限りなくノートPC に近いタブレット"未満の製品で、どれだけiOS・Androidの牙城を崩せるかが同OSの成否を占う1つのバロメーター。各社から魅力的な製品が出揃う事を期待したい所です。

KATANA 01/KATANA 02

製品情報ページ
https://www.freetel.jp/eshop/lp/fw_2015.html
freetelのWindows 10スマホは19,800円より
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20150622_708170.html

2015年06月20日

レトロデザインの「ジュークボックス型CDラジオ」

廣華物産から、レトロなデザインの「ジュークボックス型CDラジオ」が登場。

ジュークボックスの形をしたFM/AMチューナー内蔵のCDプレイヤー。SDカードスロット・USB端子内蔵でMP3再生にも対応し、色を変えながらLED照明を光らせる機能もあり。デザイン違い・サイズ違いで計4モデルがあり、発売中の1機種を除いて来月10日の発売、店頭予想価格29,800円(税別)~。

ジュークボックス型CDラジオ

製品情報ページ
http://www.kohka.biz/jukebox.html
光るジュークボックス型CDラジオ。高さ約1mの「KBYL-01」など4モデル
http://av.watch.impress.co.jp/.../20150619_707854.html

2015年06月12日

癒し系の「キティ・カゲエ・スピーカー」

エムズシステムから、「キティ・カゲエ・スピーカー」が発売になります。外国語のような響きがありますが、キティちゃんの影絵スピーカーという事です。

両端にスピーカーを配置した横幅約15cmの円筒形のボディにほのかな光を灯すLEDを内蔵し、キティちゃんのシルエットが影絵として浮かび上がります。ACアダプターなど付属品を一緒に収納できる専用キャリングケースが付属し、税込64,800円で来月発売予定。

キティ・カゲエ・スピーカー

製品情報ページ
http://mssystem.co.jp/pdt_kagee-angel.html
ハローキティの影絵が浮かび上がるアンプ内蔵スピーカー
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20150612_706629.html

2015年06月09日

しゃべる「ふなっしーぶるぶるマウス」

人気に陰りが見えるとも噂されるふなっしーの「おしゃべりふなっしーぶるぶるマウス」。

6種類のボイスを収録したしゃべる有線マウスで、サイドボタンを押すとふなっしーボイスで癒やしてくれます。また、6種類のパターンを選べるバイブマッサージ機能付き。税込4,104円で今月上旬発売開始。

おしゃべりふなっしーぶるぶるマウス

製品情報ページ
http://mousefit.com/type/FNS/
バイブ機能でマッサージもしてくれる「ふなっしー」マウス
http://www.rbbtoday.com/.../06/09/132076.html

2015年06月08日

スペースバーでスクロール「SmartBar Technology」

アメリカのSynaptics社が、キーボードのスペースバーをポインティングデバイスのように利用できる「SmartBar Technology」を発表しました。

スペースバーにタッチセンサーを搭載する事でさまざまな操作を可能にしており、たとえば左手の指でスペースバーに触れながら、右手の指でスペースバーを左右になぞる事で画面スクロール、あるいはスペースバーに触れた2本の指の間隔を開いたり閉じたりで拡大・縮小など。任意の機能割り当ても可能で、今後本機能を搭載したキーボードが単品で発売される他、ノートPCなどへの搭載もあるようです。

SmartBar Technology

ニュースリリース(英文)
http://www.synaptics.com/en/press-releases/smartbar.php
Synaptics、タッチセンサー搭載スペースバーを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20150605_705617.html

2015年06月01日

バッテリーで動く「USBポータブル除湿機」

サンコーから、「USBポータブル除湿機」が発売になりました。

USB加湿器というのはよくありますが、これは除湿器。ファンで空気を吸い込んでペルチェ素子で冷却・結露させる方式。USB給電式ですが、最大6時間連続使用できるバッテリーも内蔵。クローゼットや靴箱の中など好きな所に置いて除湿できます。税込6,980円で本日発売開始。

USBポータブル除湿機

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002411/
サンコー、ペルチェ式のUSB除湿機 - モバイルバッテリーでも動作
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/01/418/

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2015年05月25日

人感センサー付き「USBなんでもスイッチ」

人の動きを感知して、USB機器の電源を制御できる「動作検知付きUSBなんでもスイッチ」が、サンコーから発売になりました。

たとえばUSB給電式の扇風機をこれを間に挟んでPCに接続し、本機のセンサーを座席の方向へ向けておくと、席を外すと自動で扇風機が止まり、席に戻るとまた動き出すといった使い方ができます。センサーの検知可能範囲は約2m・角度が約90度。税込1,980円で本日より発売中。

動作検知付きUSBなんでもスイッチ

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002397/
USB機器に人感センサーを追加する「USBなんでもスイッチ」が発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/...703109.html

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2015年05月24日

光るマウスパッド「Razer Firefly」

Razerから、光るマウスパッド・「Razer Firefly」が登場。

マウスが光るのは珍しくありませんが、こちらは下のパッドがLEDで光ります。発光部はパッド外周と右上のロゴの部分で、さまざまな発光パターンの指定が可能、また、同社のマウス・キーボードなどとLED発光を連動させる事もできます。PCとはUSB接続が必要で、アメリカでは59.99ドルで来月の発売、日本での発売時期は未定。

Razer Firefly

製品情報ページ(英文)
http://www.razerzone.com/.../razer-firefly
Razer、LED発光でゲームプレイを盛り上げるマウスマット「Razer Firefly」
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/23/118/

2015年05月23日

「Firefox OS」搭載の4Kテレビ発売開始

パナソニックが、「Firefox OS」を搭載したビエラ CX800/CX700シリーズの4K対応テレビを国内発売しました。

ソニーの「Android TV」搭載機と同じいわゆるスマートテレビで、スマホとの連携・インターネットとの接続・さまざまなアプリの活用など、できる事はほぼ同等。ただし、こちらで現在使えるアプリの一覧を見ると品揃えはまだまだのようですし、スマートテレビという事をあまり前面には押し出していない感じです。とりあえずは従来のものより直感的なインターフェースを備え、できる事がちょこっと多彩なテレビというところでしょうか。今月下旬より発売中。

ビエラ

ニュースリリース
http://news.panasonic.com/press/.../jn150402-1.html
http://news.panasonic.com/press/.../jn150402-2.html
製品情報ページ
http://panasonic.jp/viera/products/cx800n_800/
Firefox OS搭載の「ビエラ」が、ついに日本でも発売へ
http://ascii.jp/elem/000/001/010/1010867/

2015年05月15日

色が変わるLEDテープ「貼レルヤ RAINBOW」

日本トラストテクノロジーのUSB給電LEDテープライトに、色が変化する「LEDテープライト 貼レルヤ USB レインボー」が登場。

USBから電源を取り、両面テープで貼りつけて使うLEDライトで、スイッチの操作で光の色・明るさ・点滅モード・点滅スピードの切り替えができます。光るテープ部分は幅1cm・長さ1m、ハサミで切って長さ調節可能。税込1,980円で13日より発売中。

LEDテープライト 貼レルヤ USB レインボー

製品情報ページ
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/hal_led_rainbow/
JTT、20色の点灯カラーを楽しめるテープ状のLEDライト
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/14/229/

2015年05月13日

ソニーの「Android TV」来月発売

ソニーの「Android TV」が、ようやく来月国内発売と決まりました。

全部で9機種あり、内7機種は4Kチューナー内蔵と高機能モデル寄りのラインナップとなっています。付属のタッチパッド付きリモコンは音声検索機能に対応し、声で動画や写真などを探したり、天気を調べたりでき、スマホ/タブレットでの操作にも対応。画面サイズは43インチ(店頭予想価格15万円)~75インチ(店頭予想価格100万円)までで、来月20日の発売。

Android TV

ニュースリリース
http://www.sony.jp/.../Press/201505/15-0513/
製品情報ページ
http://www.sony.jp/bravia/
ソニー、同社初の「Android TV」搭載テレビを6月に発売
http://www.rbbtoday.com/article/2015/05/13/131192.html

2015年05月12日

鈴が光る「ドラえもん ジャイアントスピーカー」

ラナから、大きめサイズの「ドラえもん ジャイアントスピーカー」が発売になります。

高さは約40cm、77mm径のスピーカーユニットを底面に内蔵。電源はUSBケーブルで供給し、音楽にあわせてベルが光る機能付き。8月中旬発売で税込18,144円。

ドラえもん ジャイアントスピーカー

製品情報ページ
http://www.runatown.com/shopdetail/000000005374/
高さ40cmの「ドラえもん ジャイアントスピーカー」。曲に合わせて鈴が点灯
http://av.watch.impress.co.jp/.../20150511_701190.html

2015年04月30日

廃タイヤを使った「SEALスピーカー」

モンドデザインから、使用済みタイヤを利用した異色のスピーカー・「SEALスピーカー」が発売になりました。

見た目はタイヤそのまんまで、中央にスピーカーがはめ込まれています。「タイヤ本来の弾力性により、振動を適度に吸収して温かみ・深みのある独特な音質を実現」したとの事で、アンプ内蔵で音楽プレイヤーなどにケーブル接続して使える他、Bluetoothでのワイヤレス再生にも対応。廃品利用ですが、お値段は税込51,840円とかなりします。本日より発売中。

SEALスピーカー

製品情報ページ
http://www.seal-store.net/?pid=89353402
世界初、使用済みタイヤを使ったスピーカー。「振動を吸収し、温かみのある音」
http://av.watch.impress.co.jp/.../20150430_700214.html

2015年04月28日

リアルと連動する「TSUTAYA オンラインゲーム」

TSUTAYAが既存店舗のサービスなどと連動する新しいゲームプラットフォーム・「TSUTAYA オンラインゲーム」をスタートさせました。

PCやスマートフォンからオンライン上でプレイできるゲームプラットフォームで、最大の特長はTSUTAYAでレンタルしたり、Tポイント提携先でショッピングしたりといった現実世界での行動が、ゲームの中に反映されるという点。たとえばTカードの利用に応じてゲーム内通貨をもらえたり、アイテムをもらえたり、ガストでTカードを使うと、ゲーム内にガストの店舗を建てられたりといった具合。Tポイントをゲーム内通貨に還元する事もできます。
「100万人のWinningPost」などの既存タイトルが配信されている以外に、オリジナルタイトルも複数本開発中で、カジュアル以上&ハード未満なタイトルも出てくる予定との事で、今後の展開が大いに楽しみです。

TSUTAYA オンラインゲーム

ニュースリリース
https://www.tmediahd.co.jp/news/2015/0428_-tsutaya.html
TSUTAYA オンラインゲーム(アクセス集中で入りにくい状況です)
http://game-tsutaya.tsite.jp/
Tカードでリアルと連携する「TSUTAYA オンラインゲーム」誕生!
http://game.watch.impress.co.jp/.../20150428_700105.html