メイン

パソコン・AV機器 カテゴリー(新しい記事順)

2013年01月11日

食べるペースを監視するフォーク「HAPIfork」

食事の際に食べるペースを監視して、速すぎたらアラームを発する「HAPIfork」なんてものが登場しています。

時間をかけて食事をすると少ない量で満腹感を得られるといいますが、フォークに内蔵されたセンサーが食べるペースや回数をチェックし、ペースが速すぎ、あるいは食べ過ぎと判断するとフォークが振動して警告。アラームが出ないようにゆっくり食事を取る事で、ダイエットができるというアイテムです。取得したデータはUSBやBluetoothで転送し、PCやスマホで管理する事ができます。ダイエットが必要な人にとっては役立つアイテムなのかもしれませんが、人間さまがフォークごときに指図されなきゃいけないとは、悲しいものがありますね。

HAPIfork

製品情報ページ(英文)
http://www.hapilabs.com/products-hapifork.asp
食べるペースが速いとブルブル ダイエットを手助けしてくれるフォーク
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1301/08/news074.html

2013年01月10日

他PCのDVDドライブを利用できるシェアケーブル

光学ドライブを内蔵しないノートPCなどから、光学ドライブ内蔵PCのドライブを直接利用できる「ドライブシェアケーブル」が、サンワサプライから登場。

ドライブを借りる側はWindows/MacどちらでもOKで、貸す側はWindows PCである必要があります。ケーブルをつなぐだけで、ケーブルに内蔵されているドライバとソフトが自動で起動し、すぐにドライブ内のCD/DVDにアクセス可能。ファイルの読み取りはもちろん、ソフトのインストール・CD/DVDへのデータ書き込み・DVDの再生すべて可能な、地味に便利そうな一品です。税込4,179円で今月下旬発売予定。

ドライブシェアケーブル

ニュースリリース
http://www.sanwa.co.jp/.../kb-usb-drs/index.html
サンワ、PC2台で光学ドライブを共有できる“ドライブシェアケーブル”
http://www.itmedia.co.jp/.../09/news084.html

2012年12月26日

Windows8専用のワイヤレスタッチパッド

エレコムから、対角6インチサイズのWindows 8専用ワイヤレスタッチパッド・「M-TP01DS」シリーズが発売になります。

本体の横幅は13.7cm、パッド部分は正方形に近い対角6インチ(約15cm)。マウスの代用として使えるのはもちろん、18種類の多彩なジェスチャー機能が使用可能。レシーバーをPCのUSBに接続して使う無線タイプで、電源には単3×2本を使用し、税込10,657円で来年1月下旬発売予定。

M-TP01DS

ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/201212/m-tp01ds/
エレコム、18種類のジェスチャーに対応した6インチワイヤレスタッチパッド
http://internet.watch.impress.co.jp/.../20121225_580122.html

2012年12月24日

「comono ImageViewer」V1.61リリース

Windows 8/7/Vista/XPに対応した画像表示ソフト・「comono ImageViewer」(フリーソフト)のV1.61リリースです。

本バージョンは、V1.60で画面に収まるように画像を縮小した際、まれにスクロールしないと表示されない領域が残る問題を修正したものです。V1.60をインストールした方は、大変恐縮ですがバージョンアップをお願いいたします。
また、Shiftキーを押しながらで、スライドショーモードで画像が開くようになるオプションを追加するなど、その他いくつか変更を行っています(変更内容の詳細はこちら)。

スクリーンショット(クリックで拡大)
comono ImageViewer (クリックで拡大)

ソフトの詳しい内容・ダウンロードはこちら

2012年12月19日

「なめこ」の踊るスピーカー&USBスリッパ

ラナから、「おさわり探偵 なめこ栽培キット」関連グッズが2点登場。

写真左は曲にあわせて踊るスピーカー・「なめこ栽培キットダンシングスピぐるみ」。高さ約29cm、コメントに困る造形です。音楽プレイヤーやスマートフォンとの接続はイヤホンジャックで、税込3,990円。
右の2つ・「なめこ栽培キット USB両足スリッパ」は、USB接続で足元を温める両足用のスリッパで、なめことマサルの2種類が税込1,890円で登場。共に今月下旬の発売です。

おさわり探偵 なめこ栽培キット

ニュースリリース
http://www.runat.co.jp/release/1308/
製品情報ページ(スピーカー)
http://www.runatown.com/shopdetail/050000000031/
YouTube動画(スピーカー)
http://www.youtube.com/watch?v=c_OXluQWdpo
製品情報ページ(スリッパ)
http://www.runatown.com/shopdetail/050000000028/
あの“なめこ”がUSBスリッパに「なめこ栽培キット USB両足スリッパ」
http://gadget.itmedia.co.jp/.../19/news017.html

Amazonで価格をチェック(スピーカー)
Amazonで価格をチェック(スリッパ)

2012年12月17日

ドコモの動画配信サービス「BeeTV」パソコンに対応

エイベックス通信放送が運営するドコモユーザー向けの動画配信サービス・「BeeTV」が、Windowsパソコンがあれば誰でも利用できるようになりました。

同サービスは、同社の携帯電話やAndroid端末ユーザー向けの定額制サービスで、ドラマなどオリジナル番組に力を入れているのが特長。この9月からはdocomo ID所有者であれば、パソコンからも利用できるようになっていましたが、今回クレジットサービスでの決済にも対応し、ドコモユーザーでなくても利用が可能になりました。月額315円で配信中の番組は見放題なので、面白そうな番組があったなら試してみては?

BeeTV

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.avex.co.jp/...2012121417094205_P01_.pdf
BeeTV公式サイト
https://pc.beetv.jp/
動画配信サービス「BeeTV」がパソコンで利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/.../20121217_579082.html

2012年12月16日

Bluetoothハンズフリー通話&FMラジオ搭載LEDライト

サンワサプライから、Bluetoothでのハンズフリー通話や、FMラジオ機能などを搭載した多機能なLEDデスクライト・「自然光LEDデスクライト 800-LED003」が発売になりました。機能を列挙すると、

・Bluetooth/マイク/スピーカー搭載でスマホなどでハンズフリー通話
・FMラジオ
・USBポート×1でUSB機器の充電・電源供給
・4種類の色調整
・5段階の照度調整
・折りたたんで間接照明に
・60分のオフタイマー

と、これだけてんこ盛りのデスクライトは滅多にありません。色は黒・白2タイプ、お値段もそれなりで、税込14,800円で発売中。

自然光LEDデスクライト 800-LED003

製品情報ページ
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/800-LED003/
デスクライトでスマホを充電、ハンズフリー通話も
http://www.itmedia.co.jp/.../14/news095.html

Amazonで価格をチェック

2012年12月15日

「ロックマン」と「ストリートファイター」が戦うPCゲーム

カプコンの人気ゲームタイトル・「ロックマン」と「ストリートファイター」は、揃って生誕25周年だそうで、これを記念したWindows PC用ゲーム・「STREET FIGHTER X MEGA MAN」が、無料配信になります。

基本のゲームシステムはロックマン、ストリートファイターの主要キャラ達が敵として立ちはだかるという趣向で、ファミコン風のドット絵が懐かしい感じのアクションゲーム。オリジナルは熱心な海外のファンが作ったものだそうで、配信開始はあさって17日。また、25周年を記念した色々なグッズが各社から発売になる予定です。

STREET FIGHTER X MEGA MAN

ダウンロードページ(17日17時配信開始予定)
http://www.capcom.co.jp/rockman/sfxmm/
『ロックマン』25周年!『STREET FIGHTER X MEGA MAN』日本でも展開 ― iOS関連タイトルもキャンペーン
http://www.inside-games.jp/.../12/14/62242.html
『ロックマン』&『ストリートファイター』シリーズの25周年記念画集発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201212/10025687.html
「ストリートファイター」25周年記念のイラスト入りiPhone 5ケースが登場
http://www.4gamer.net/.../G013166/20121212047/

2012年12月12日

表はマウス・裏はパッドな「CHAMELEON X-1」

"Shogun Bros."という怪しい名前の香港のメーカーが、ひっくり返すとゲームパッドになるマウス・「CHAMELEON X-1」を発売しています。

上から見る分には普通のWindows用のワイヤレスマウスですが、ひっくり返すとたくさんのボタンが並び、フォースフィードバック付きワイヤレスゲームパッドとして利用できるユニークな製品。向きが変わったのを感知してマウスボタンが無効化、マウスのLEDはオフになり、また、メディアプレイヤー用のワイヤレスコントローラとしても使える、案外真面目に作られた一品です。国内の一部ショップにもすでに入荷しており、実売価格は5,500円ほど。

CHAMELEON X-1

製品情報ページ(英文)
http://shogunbros.com/chameleon/x1
表はマウス、裏はゲームパッドの両面デバイスが発売に
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/...1212_578291.html

2012年12月11日

9台までと接続できるワイヤレスマウス

エレコムから、最大9台までのパソコンなどと、接続を切り替えながら利用できる浮気性なワイヤレスマウス・「M-NV1BRBK」が発売になります。

接続方式はBluetoothで、Bluetoothを搭載したWindows/Mac/PS3を9台まで登録し、上面のボタンを押す事で接続切り替えができ、LEDインジケーターには接続デバイスの番号が表示されます。来年2月上旬の発売で、税込8,431円。

M-NV1BRBK

製品情報ページ
http://www2.elecom.co.jp/.../mouse/m-nv1br/
エレコム、マルチペアリングに対応したBluetoothワイヤレスマウス「M-NV1BRBK」
http://www.itmedia.co.jp/.../1212/11/news071.html

「comono ImageViewer」Ver.Up(V1.60)

Windows 8/7/Vista/XPに対応した画像表示ソフト・「comono ImageViewer」(フリーソフト)、申し訳ないくらい久しぶりのバージョンアップです(V1.50→V1.60)。ウィンドウ内にメニューやスクロールバーがないので画面を広く使える、シンプルで使いやすい画像表示ソフトです。

12/24に修正版のV1.61をリリースしました。

スクリーンショット(クリックで拡大)
comono ImageViewer (クリックで拡大)

[主な変更点]

  • Windows 8に正式対応
  • シフトキー+マウスドラッグで直接拡大・縮小が可能に
  • 表示画像サイズ・ウインドウ位置のロック機能
    (画面の端で小さくスライドショー表示などの使い方ができます)
  • 全画面表示の際に、余白なしで画面にフィット表示するオプション設定追加
  • 最近使ったフォルダの履歴記憶・エクスプローラで再オープン機能
  • リサイズ後のサイズを指定しての拡大・縮小
  • 表示範囲のサイズ指定(簡易トリミング処理用)
  • その他、設定ファイルバックアップ機能など

これ以上ないくらいシンプルな外見のくせに、使ってみると意外に多機能で、画像を「見る」だけならこれだけで用が足りてしまう、そんなソフトです。
バージョンアップをさぼっているうちに、いつの間にかWindowsのバージョンは8になってしまいましたが、画像をどこにどんな大きさで、いくつ開くのも自由。標準付属の画像表示ソフトに不満を感じている方は、是非お試しください。

ソフトの詳しい内容・ダウンロードはこちら

(追記)
次は、同じくバージョンアップが滞っているガジェット風デジタル時計・「comono DigiClock」に取りかかる予定です。なお、現バージョンでもWindows 8での動作に特に問題はありません。

2012年12月09日

Windows 8でペンタッチする「Touch8」

MVPenテクノロジーズから、タッチ対応ではないWindows 8マシンで、ペンによるタッチ操作を可能にする「Touch8」が登場です。

対応する画面サイズが17インチまでなのでノートPC向き。ユニット(受信部)をディスプレイ端に取り付け、USBでパソコンと接続すると、赤外線と超音波でペンの動きをユニットが感知する仕組み。ペン操作なのでマルチタッチはできませんが、指で触れて画面に指紋が付くのがいやな人にはいいかも。今月下旬発売で店頭予想価格7,800円。

Touch8

製品情報ページ
http://www.mvpen.co.jp/touch8/
タッチパネルじゃなくてもタッチ操作できる - Windows 8専用タッチペン
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/06/219/

2012年12月06日

1台3役のモバイルバッテリー「StationDrive」

ピクセラから、1台で無線LAN/ストレージ/モバイルバッテリーの多機能な「StationDrive」が登場。

32または64GBのフラッシュメモリーを内蔵し、無線LAN経由でPC/ iPhone/Androidからワイヤレスでデータにアクセスができ、また、ケーブルで有線LANと接続すれば無線LANアクセスポイントになり、複数の機器からネット接続を行う事ができます。さらに3000mAhのバッテリーを内蔵し、スマホなどの充電を行う事もでき、モバイラーの強い味方になってくれそうです。来年1月中旬の発売で、店頭予想価格は1万円~。

StationDrive

ニュースリリース
http://www.pixela.co.jp/.../2012/20121205_3.html
ストレージ+バッテリ+無線LANの「StationDrive」
http://av.watch.impress.co.jp/.../20121205_577474.html

小さくてもADF付きなスキャナ「DR-P208」

キヤノンから、ADFによる自動給紙に対応したコンパクトなスキャナ・「imageFORMULA DR-P208」が発売になります。

313(W)×40(H)×56(D)mmの場所を取らない小型サイズながら、ADF(自動原稿送り装置)を搭載し、A4用紙最大10枚までの自動スキャンが可能で、1回の搬送で原稿の表裏を同時に読み取る「1パス両面スキャン」機能も備えます。電源はUSBからの供給で、別売のWi-Fiユニット・「WU10」を使えばiPhone・iPadやAndroid端末からのスキャンも可能になります。店頭予想価格2万円台半ばで今月中旬の発売予定。

imageFORMULA DR-P208

ニュースリリース
http://cweb.canon.jp/.../2012-12/pr-drp208.html
製品情報ページ
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/p208/
キヤノン、10枚ADF付きのポータブルドキュメントスキャナ
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20121205_577267.html

2012年12月04日

PCやiPhoneで手軽にデータを共有できる「パケッタ」

キングジムから、PCやiPhoneでワイヤレスで手軽にデータを共有できる「パケッタ」が発売になります。

8/16GBのストレージと無線LAN機能を内蔵し、無線LANを搭載したWindows PCやiPhoneなどのiOS機からワイヤレスでアクセスして、中に保存してあるデータを手軽に共有できるというもの。データにアクセスするには専用アプリのインストールが必要で、電源はUSB端子より供給。8GBモデルが税込9,870円、16GBモデルが14,700円で今月19日の発売予定。

ニュースリリース
http://www.kingjim.co.jp/news/release/detail/_id_17634
製品情報ページ
http://www.kingjim.co.jp/sp/packetta/
近接PC間で無線データ共有ができるUSBストレージ「パケッタ」
http://www.itmedia.co.jp/.../1212/04/news061.html