メイン

パソコン・AV機器 カテゴリー(新しい記事順)

2010年04月23日

カセットテープの音楽をデジタル化する「AD-800」

ティアックが発売する「AD-800」は、パソコンがなくてもCDやカセットテープの音楽をデジタル化してUSBメモリーに録音する事ができる、CDプレーヤー/カセットデッキ。

この手の製品はこれまでにも色々出ていますが、名のあるオーディオメーカー製のものは珍しいです。機能面でもカセットテープの巻き上げ巻き戻し/オートリバース/ドルビーノイズリダクションなど、本来ならば当たり前についている機能がちゃんと搭載されており、CD/カセットテープ/外部入力機器からUSBメモリーへの録音(MP3形式)だけでなく、逆にMP3ファイルのカセットテープへの録音にも対応。税込57,750円で5月10日発売予定。

ティアック AD-800

ニュースリリース
http://www.teac.co.jp/news/news2010/20100421-02.html
製品情報ページ
http://www.teac.co.jp/audio/teac/ad800/index.html
ティアック、USBメモリーへの録音も可能なCDプレーヤー&カセットデッキ
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/21/054/

「ティアック AD-800」で楽天市場を検索

2010年04月22日

三つ折りできる携帯用USBキーボード

サンコーが発売する、三つ折りにして持ち運びできる「USB折り畳み式ミニキーボード」。

使用時は350×129×10mm、折り畳んだ時には91×129×20mmとかなり小さくなり、上着のポケットにも収納できます。英字キーボードなので、日本語入力への切替がちょっと面倒なのと、キー配列が多少特殊だという難点はありますが、出張などの際に、モバイル機器用のコンパクトなキーボードが欲しいという人は検討の価値あり。税込4,980円で昨日より発売中。

USB折り畳み式ミニキーボード

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard/usb-fold-keyboard.html
外出先へ持ち運び可能 コンパクトに折りたためるキーボード
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/12998/

2010年04月21日

3Dテレビの国内販売始まる

大ヒットした3D映画「アバター」に続き、同じく3Dで上映される「アリス・イン・ワンダーランド」も好調なスタートを切ったようですが、家庭向けに国内でもとうとう3D対応テレビの販売が始まったようです。

発売になったのは、パナソニック社製のプラズマテレビ・「3D VIERA VT2」シリーズで、当初は23日発売予定であったものの、反響の高さを受けて、発売開始を今日に繰り上げたとの事。その他主な所では、ソニーが6月、東芝・シャープは今夏の発売を予定しており、メーカーとしては、エコポイント制度が終わるまでに薄型テレビ拡販の柱として育てたい所でしょう。なお、この23日にはCSのフジテレビNEXTで、CS放送としては初の3D番組が放映予定になっています。

3D VIERA VT2

「奥行き感じた!購入検討」 3Dテレビ、前倒し発売を開始
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100421/bsb1004211125008-n1.htm
『アリス・イン・ワンダーランド』オープニング2日間興行成績は『アバター』の220%!
http://www.cinematoday.jp/page/N0023878
3D アリス〜東京ドーム『明日への讃歌』をCS初の3D放送!〜
(※アリスはアリスでもアリス違い)
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200061.html

2010年04月20日

戦国武将や幕末の志士が登場するメールソフト

ジャストシステムから、歴史上の登場人物をモチーフにしたメールソフト・「歴史メール 戦国武将の密書」・「歴史メール 幕末志士の密書」の2種類が発売になります。

基本機能は一般的なメールソフトですが、背景のイラストには歴女にも人気な戦国武将や幕末の志士の姿が描かれ、アイコンなどのデザインもそちら系。また、起動時やメールをゴミ箱に入れた時などには、「出陣」・「退却じゃ」・「討ち取ったり」といったセリフや効果音が流れるというもので、発売元がコーエーでなくジャストシステムなのが不思議ですが、発売は5月21日で、税込各2,980円。

歴史メール 戦国武将の密書/幕末志士の密書

ニュースリリース
http://www.justsystems.com/jp/news/2010f/news/j04201.html
製品情報ページ
http://www.justsystems.com/jp/camp/rekishimail/
ジャストシステム、戦国時代や幕末の気分を味わえるメールソフトを発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/20/028/

2010年04月18日

タッチパネル搭載のUSBディスプレイ「FingerVU 706」

パソコンにUSB接続して使える小型液晶ディスプレイというのは過去にいくつか登場していますが、SoundGraphの「FingerVU 706」は、パソコンと独立した据え置き型のデジタルツール感覚で使えるユニークな製品。

基本は7インチのカラー液晶を搭載した、パソコンとUSB接続して使うサブディスプレイですが、タッチパネルで操作できる専用ソフトを同梱しており、静止画/動画/音楽の表示・再生や、YouTubeの視聴などができ、しかもメインディスプレイからフォーカスが移ったり、カーソルが動いてしまう事がありませんので、作業の邪魔になりません。ブラックとホワイトの2色があり、リモコンが付属して税込24,800円で4月16日より発売中。4.3インチモニター採用の小型タイプもあり。

FingerVU 706

製品情報ページ(動画あり)
http://www.soundgraph.com/fingervu706-feature-jp/
「サブPC気分のUSB液晶」に大型版登場、7インチ(動画あり)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100417/etc_sgraph.html

Amazonで価格をチェック

2010年04月17日

あの冴子先生が復活!?

今年の6月に、マイクロソフトの「Office 2010」の一般向けの発売が始まるそうですが、これに合わせるかのように、あの伝説の冴子先生が復活するようです。

「Office 2010 冴子先生プロジェクト(仮)」というページで、現時点で3本の実写動画がアップされており、冴子先生と同じ衣装を身につけた女性がスタジオ入りするシーンが公開されています。この女性、顔がよくわからないように撮影されており、なんとなく誰か有名人のような気もするのですが、正体は不明。すべてが明らかになるのは来週4月22日のもよう。

冴子先生

Microsoft Office 2010 4-22 あの冴子先生が帰ってくる!
http://www.microsoft.com/japan/office/2010/saeko/default.mspx
Microsoft Officeの冴子先生が帰ってくる!? しかもリアルで?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20100416_361786.html

2010年04月15日

3Dに標準対応したノートパソコン「G51Jx 3D」

ASUSTeKから、3Dに標準対応したノートパソコン・「G51Jx 3D」が発売になります。

アクティブシャッター方式の3Dを採用し、ディスプレイと同期してシャッターを高速に切り替える3Dメガネと、同期信号をワイヤレスで送るエミッターが付属しており、DirectX 9に対応したゲームを3Dに変換して表示する事ができ、富士フイルムの3Dデジカメ・「FinePix REAL 3D W1」で撮影した動画/静止画の3D表示にも対応。ディスプレイは3Dに対応した15.6インチ1,366×768ドットのカラーワイド液晶、BD-ROMドライブを内蔵(Blu-ray 3Dタイトルの3D表示には別途対応ソフトが必要)し、4月24日発売で、税込209,800円。

G51Jx 3D

ニュースリリース
http://www.asus.co.jp/News.aspx?N_ID=vSKbrCOgVygXHYAH
ASUS、日本初の3D Vision対応15.6型ノートPC
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361252.html

2010年04月14日

ミニクーパーUSBメモリーに新車種3台追加

グリーンハウスの「MINI Cooper USBフラッシュメモリ」に、新モデルが追加になります。

ブルー・ブリティッシュパビリオン・ラリーの3モデルで、特にラリーはボンネットに交換タイヤを積んでおり、かわいさ倍増。スライド収納できるUSB端子、接続時に点灯/点滅するヘッドライトなどの特長は変わらず、メモリー容量4GBで店頭予想価格6,980円、5月上旬発売予定。

MINI Cooper USBフラッシュメモリ

ニュースリリース
http://www.green-house.co.jp/news/2010/r0413a.html
製品情報ページ
http://www.green-house.co.jp/products/pc/usbmemory/variety/ufdmc/
グリーンハウス、ミニクーパー形USBメモリに「ラリー」など3モデル追加
http://bcnranking.jp/news/1004/100413_16883.html

2010年04月12日

ハードディスクを裸のまま脱着できる「LHR-IS01」

大量のデータをバックアップする場合、容量・価格・速度を総合的に考えると、ハードディスクはトップクラスで優れた外部記憶装置なのですが、ロジテックが発売する「LHR-IS01」シリーズは、ハードディスクを裸のまま、交換式の外部記憶装置として使えるユニークな一品。

裸といえば、センチュリーの「裸族」シリーズを忘れてはいけませんが、外付けタイプの「裸族」シリーズと違って、こちらはパソコンの5インチベイに取り付ける内蔵タイプで、従ってデスクトップパソコン限定。前面のドアを開いて、ワンタッチでS-ATAタイプの3.5インチハードディスクを裸のまま脱着して使用する事ができます。前面のカラーはブラック・パープル・レッドの3色があり、税込2,980円の低価格で、4月中旬より発売開始予定。

LHR-IS01

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=248660&lindID=1
製品情報ページ
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-IS01BK/

2010年04月07日

今風ラジカセ?「Xacti SOUND RECORDER」

今朝の「とくダネ!」で小倉智昭氏が紹介していた、三洋電機の「Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF」は、製品ジャンル的にはいわゆるICレコーダーですが、FM/AMチューナーを内蔵し、ラジカセ感覚で使えるオーディオ製品。

本体はWAV/MP3ファイルの録音・再生に対応し、チューナーとスピーカーを内蔵したICレコーダー&携帯オーディオプレイヤーとして使用する事が可能。また、ステレオスピーカーとアンテナを搭載したスピーカークレードルが付属しており、これにセットすれば、目覚ましタイマー・ラジオの予約録音などに対応した省スペースオーディオに早変わり。速度コントロールや、リピートなどの再生機能も充実していますので、語学学習の用途にも適しています。記録メディアはmicroSD/SDHCカードで、2GBのカードが付属し、店頭予想価格30,000円で4月21日発売予定。

Xacti SOUND RECORDER ICR-XRS120MF

ニュースリリース
http://jp.sanyo.com/news/2010/04/06-1.html
製品情報ページ
http://jp.sanyo.com/icr/lineup/xrs120mf/index.html
三洋、ラジオ内蔵/クレードル付属の薄型PCM/MP3レコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359369.html

「ICR-XRS120MF」で楽天市場を検索

2010年04月05日

クリップケース兼用の光るUSBハブ

カメラ用品でおなじみのケンコーから発売になった、クリップケースが一体になったUSBハブ・「ハブ・クリップケース」(写真左)。

側面に合計4ポートが付いたバスパワータイプのUSBハブで、ボールをくるくる回転させるとクリップが出てくる何気に実用度の高い一品で、ボールの周囲が7色に変化して光るイルミネーション機能がおまけで付いて、実売1,800円前後で発売中。
また、同じくイルミネーション付きのUSBアイテムで、ホワイトボードみたいに、付属のペンでボディに繰り返しメモを書いたり消したりできる「USBペンライトスタンドメモ」(写真右)というのも発売になっています。こちらはハブ機能はなくただ光るだけで、税込1,200円ほど。

ハブ・クリップケース/USBペンライトスタンドメモ

製品情報ページ(ハブ・クリップケース)
http://www.kenko-tokina.co.jp/pc/usb/4961607433676.html
製品情報ページ(USBペンライトスタンドメモ)
http://www.kenko-tokina.co.jp/pc/usb/4961607433690.html
AKIBA PC Hotline・今週見つけた主な新製品
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100403/ni_ckhp001.html

ケンコー光学ショップ(楽天)へ

2010年04月02日

6画面でゲームをプレイできる「ATI Radeon HD 5870」

ヘビーゲーマーが購入するようなハイエンドグラフィックスカードは、性能も高く、その分値段も平気で5万円を超えたりしますが、先日AMDが発表した「ATI Radeon HD 5870」は、最大で6台のディスプレイの接続に対応したとんでもない代物。

写真を見ての通り、6つのDisplayPortを搭載しており、6画面合わせて最大で7,680×3,200ドットの解像度をサポートしています。複数台のディスプレイを並べて1つの映像を表示しようとした場合、普通ならばディスプレイにベゼル(ふち)がある分、間延びした画面になってしまいますが、その分を調整して自然に表示するベゼルコレクション機能を搭載しており、その気と予算があれば、ゲームセンター並の大画面にゲームを表示させてプレイする事もできます。搭載ビデオカードは、今月頭より複数メーカーから発売されており、店頭予想価格は6~7万となっています。

ATI Radeon HD 5870

製品情報ページ(英文)
http://www.amd.com/us/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5870-eyefinity-6-edition/Pages/overview.aspx
最大6画面同時出力に対応した「ATI Radeon HD 5870 Eyefinity 6 Edition」,ついに登場
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20100331013/

薄さ10mmのモバイルマウス

OTASが発売する「トラベルマウスZ1668」は、薄さ10mmの持ち運びに適した光学式モバイルマウス。

本体サイズは45(W)×67(D)×10(H)mm(突起部分では15mm)、上面には2ボタンのみで、ホイールは左右両側の側面に配置されており、使いやすい方をどちらか選ぶ事ができます。ケーブルは本体の側面に巻き付けて収納でき、キャリングケースが付属し、本体色は全5色、直販価格税込2,980円で昨日より発売中。

トラベルマウスZ1668

製品情報ページ
http://www.otaskk.jp/shopdetail/006001000007/order/
OTAS、厚さ10~15ミリ/重さ25グラムの「トラベルマウスZ1668」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/01/news050.html

OTASダイレクト(楽天)へ

2010年04月01日

Carl Zeiss製の3Dメガネディスプレイ「cinemizer plus」

シネックスから発売になった iPod/iPhone向けのメガネ型ディスプレイ・「cinemizer plus」は、あのドイツの光学機器の名門・カールツァイス社製だそうです。

640×480ドットの液晶ディスプレイを搭載したメガネ型ディスプレイで、付属のクレードルに接続したiPod/iPhone内の動画や音楽を楽しむことができ、BD/DVDプレーヤーなどとの接続も可能。また、3D映像の再生にも対応しており、サイド・バイ・サイド方式に対応した動画コンテンツを3D表示でき、店頭予想価格は54,800円で先月末より発売中。

cinemizer plus

ニュースリリース
http://www.synnex.co.jp/news/new-products/carl-zeiss-00001.html
製品情報ページ
http://www.synnex.co.jp/product/maker/carl-zeiss/index.html
シネックス、Carl Zeissの3D対応メガネ型ディスプレイ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100331_358048.html

2010年03月31日

3.5インチ液晶を搭載したキューブ型メディアプレーヤー

イーサプライが発売するキューブ型のコンパクトなメディアプレーヤー・「EEA-YW09112805」。

約9cm四方のボディに3.5インチカラー液晶とステレオスピーカーを搭載、音楽・動画・静止画の再生に対応し、iPodなどをつないでスピーカー代わりに使う事もできます。4GBのメモリーとminiSDカードスロットを内蔵し、電源はUSB経由で充電するリチウムイオンバッテリーで、充電しながらの使用も可能。専用リモコンが付属し、同社直販ショップ価格が税込9,576円で、29日より発売中。

EEA-YW09112805

製品情報ページ
http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW09112805.asp?sku=EEA-YW09112805&bun_id1=0
イーサプライ、4GB内蔵のキューブ型メディアプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357953.html

イーサプライ楽天市場店へ