メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2012年02月16日

ドコモより月額420円の映像サービス「NOTTV」

NTTドコモの子会社であるmmbiが、スマートフォン向けの有償映像放送サービス・「NOTTV」を開始します。

月額420円で独自番組含めたさまざまな映像コンテンツを提供するサービスで、一番の特長は地デジ化によって使われなくなったアナログテレビの帯域を利用した"放送"であり、ビデオ・オン・デマンドタイプの見たい時に見るではなく、番組の放送時間があらかじめ決まった通常のテレビのような利用形態である所(ダウンロードして端末に保存するタイプのコンテンツ提供もあり)。

チャンネルの数は3つ、視聴するには対応ハードが必要で、ドコモから対応スマホとタブレットが1機種ずつ発表になっています。普及に向けては乗り越えないといけないハードルの色々ある新サービスですが、開局はこの4月で、対応端末は今後拡充予定、また、Wi-Fiでスマホから他の機器に転送・視聴するような使い方も検討中との事。

NOTTV

ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/.../02/16_00.html
100万加入を目指すNOTTV、対応端末を続々投入
http://k-tai.impress.co.jp/.../20120216_512568.html
NOTTVの番組編成が明らかに、生放送は週間284時間
http://k-tai.impress.co.jp/.../20120216_512540.html

2012年02月15日

練りものがスマホからぶらさがる「Charm APLI」

ストラップヤネクストから、iPhoneなどスマートフォンのイヤホンジャックに挿すアクセサリー・「Charm APLI(チャームアプリ)」練りものシリーズが登場。

plugy(プラギィ)」などのイヤホンジャックに固定されるタイプの同種アクセサリーとは異なり、キーリングで練りものがブラブラぶらさがります。かまぼこ・ちくわ・ごぼう巻の3タイプがあり、なぜ練りものなんだと思われるかもしれませんが、すでに野菜・鉄板焼き・スィーツなどのシリーズが脈絡なく登場しているので、今更疑問に感じた所で手遅れぽいです。税込399円で発売中。

Charm APLI(チャームアプリ)

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/55956.html

ストラップヤネクスト楽天市場店へ

2012年02月10日

音漏れを防ぐカラオケ練習機「うるさくないカラOK!」

日本トラストテクノロジーから登場した、iPad/iPhone用の防音機能付きカラオケ練習マイク・「うるさくないカラOK!ミュートマイク for iPad/ iPhone」。

付属マイクの先端に静音ウレタンを取り付ける事で、自分の歌声の外部への漏れを、大幅にカットすることができるというもの。マイクはイヤホンと一緒にイヤホン端子に接続し、自分の歌声をイヤホンで確認するには、マイクからの音声入力に対応したカラオケアプリ(セガカラ)が必要になります。税込3,980円で本日発売開始。完全に歌声の漏れを防止できる訳ではありませんし、見た目もかなり怪しいので、周囲をよく確認してから使いましょう。

うるさくないカラOK!ミュートマイク for iPad/iPhone

製品情報ページ
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mute_mic_iphone/
歌声が漏れない遮音設計のiPad/iPhone用カラオケマイク
http://plusd.itmedia.co.jp/.../news037.html

Amazonで価格をチェック

2012年02月09日

光るiPhoneドック「イルミネーションDOCK」

イルミネーションインテリアとしても使える風変わりなiPhone用ドック・「イルミネーションDOCK EEA-YW0546」が山陽トランスポートから登場。

丸い形のドックにiPhoneをすっぽりとセットすると、iPhoneの画面は見えなくなります。この状態で専用アプリ(無料)を走らせると、iPhoneのスクリーンに表示された光のパターンが半透明のドックから透けて見え、光のイルミネーションを楽しむ事ができます。発光パターンは5種類で、ドックを叩くとパターンの切り替えができます。もちろんドックですのでiPhoneの充電を行う事ができ、iPhone内蔵のスピーカーでよければ音楽を鳴らす事も可能。税込9,800円で7日より発売中。

イルミネーションDOCK EEA-YW0546

製品情報ページ
http://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-YW0546.asp
山陽トランスポート、イルミネーションがあざやかなiPhone用充電スタンドを発売
http://plusd.itmedia.co.jp/.../07/news124.html

Amazonで価格をチェック

2012年02月06日

スマホで撮影・文字をテキスト化「KYBER SmartMarker」

オーリッドから、iPhone/Androidの内蔵カメラで紙を撮影すると、マーカーで囲った部分だけを切り出し、線を引いた部分をテキストデータ化してくれる「KYBER SmartMarker」が発売になります。

オレンジの専用マーカー(税込1,980円)と、無料アプリの組み合わせで使用し、撮影した画像はいったんサーバーに送られ、線を引いた部分のテキスト化が行われます。色が似た市販のマーカーじゃ駄目なんだろうかと考えてしまいますが、無料アプリを使用するには、専用マーカーに付属のQRコードでアクティベーション処理を行わなければならず、かつデジタル化できる文字数には5,000文字の制限があり、それ以上は別途使用権の購入が必要。なかなかうまい商売ではありますが、その内に市販のマーカーでも自由に同様の事ができるアプリが登場して、商品自体が陳腐化してしまうかもしれません。発売は2月8日で、発売当初は記念価格980円で販売されます。

KYBER SmartMarker

製品情報ページ
http://www.o-rid.com/jp/features/smartmarker.html
オーリッド、なぞった部分をデジタル化できるマーカーペン「KYBER SmartMarker」
http://japan.cnet.com/mobile/35013716/

2012年02月05日

iPhoneで肌チェックを行う「Pocket Micro」

マイクロスコープなどの光学製品を開発しているスカラより、iPhoneで肌チェックを行えるマイクロスコープ・「Pocket Micro」が発売になります。

iPhone 4/4Sに装着すると、内蔵カメラを拡大撮影に利用できるレンズを搭載し、バッテリーでLEDライト照明を点灯させる事もできます。肌の状態をチェックする事を想定して開発されており、レンズの解像度は10万ミクロン(自分で自分の肌をチェックする際は鏡越しに確認する使い方になります)。税込9,800円で2月20日発売、スキンケアに関するアドバイスを受けられる特設サイトも開設予定との事。

Pocket Micro

スカラホームページ(現時点で未掲載)
http://www.scalar.co.jp/
スカラ、本格的な肌チェックが行えるiPhone用マイクロスコープ
http://k-tai.impress.co.jp/.../20120202_509412.html

ガンマン気分なスマートフォンホルダー

ガンホルスター風のスマートフォンホルダー・「Secret Agent Phone Holder」が登場。

"FBIスタイル"のホルスターだそうですが、スマートフォンを脇の辺りにセットして、必要な時には電光石火の早業で取り出しが可能になります(要特訓)。70年代の警官コスプレができる付けひげ・付けもみあげが付属して、実売2,000円程度で発売中。なお、iPhone 4の場合、薄手のものでもケースを付けると出し入れがちょっときついくらいのサイズだそうなので、ご注意。

Secret Agent Phone Holder

製品情報ページ(英文)
http://www.thumbsupworld.co.uk/...?sku_number=SEAGPH
気分は警察官?ガンホルスター風iPhone向けホルダーが発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/..._seagph.html

2012年02月04日

iPhone用カメラグリップ「POPA」

DMRが発売する、iPhone 4 /4S用カメラグリップ・「POPA」。

iPhoneのDockコネクタに接続すれば、上部のシャッターボタンを押してデジカメ感覚で撮影できるようになります。筐体はアルミ製で、グリップ部分は革張り。専用の無料アプリを使えば、画面上でピント調整をしたり、FacebookやTwitterに画像を投稿を行ったりも可能で、ストラップが付属して、税込8,800円で1日より発売中。

POPA

製品情報ページ
http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2054512010017/
iPhone 4/4Sに装着してデジカメ感覚でシャッターが押せるカメラグリップ
http://www.rbbtoday.com/article/2012/02/01/85817.html

2012年02月01日

iPad/iPhoneで地デジを視聴する「テレキングmobile」

アイ・オー・データが一昨年発売したパソコン用の地デジチューナー・「テレキング」用に、パソコンがなくてもiPad/iPhoneで地デジ番組の視聴を可能にする無料アプリ・「テレキングmobile」が提供開始になりました。

これを利用するためには、テレキング本体と無線LANルーターの「WN-AG450DGR」が必要で、テレキングを上記ルーターに接続して、テレビのアンテナ線をつないでやります。そうする事で無線LANの電波が届く範囲に限られますが、iPad/iPhoneに余計なハードをつなぐ事なく、パソコンの電源を入れなくとも、スマートにテレビを視聴できるようになります。もちろんiPad/ iPhoneでチャンネル操作などを行う事もでき、iPad/iPhone以外に無線LAN対応のWindowsPCでも視聴が可能。なお、「テレキング」は実売9,000円前後、「WN-AG450DGR」は実売10,000円ほどで発売中です。

テレキング

ニュースリリース
http://www.iodata.jp/.../wn-ag450dgr,gv-mvp-fz.htm
製品情報ページ(テレキング)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpfz/
製品情報ページ(WN-AG450DGR)
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-ag450dgr/
iPhone・iPadで地デジのワイヤレス視聴が可能……USBチューナーと無線LANルータを活用
http://www.rbbtoday.com/article/2012/02/01/85806.html

Amazonで価格をチェック(テレキング)
Amazonで価格をチェック(WN-AG450DGR)

2012年01月29日

体を張ってスマホを支えてくれる「スタンドマン」

iPhoneなどで使える吸盤タイプのスタンド・「スタンドマン」が登場。

吸盤タイプのスタンドといえば、トイレのスッポンタイプのがありましたが、こちらは人型。吸盤を両手で持って、愛機をしっかりと支えてくれます。ブラックとホワイトがあり、税込500円でストラップヤネクストにて発売中。こうやって体を張っていつも支えてくれるなら、吸着力がなくなって倒れてしまっても、許してあげられそうです。

スタンドマン

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/55764.html

ストラップヤネクスト楽天市場店へ

2012年01月28日

ソフトバンクでもらえる「お父さん折りたたみ自転車」

ソフトバンクが同社のケータイで実施しているキャンペーン・のりかえ割プログラムでもらえる景品に、「お父さん折りたたみ自転車」が追加になりました。

白の車体に"OTOUSAN BIKE"のロゴ、お父さんのイラストが描かれた折りたたみ自転車で、タイヤサイズは16インチ、写真を見る限り変速機も付いているようです。車体重量13.5kgとあまり軽くないので、それほど高級車ではなさそうですが、近所のコンビニにお買い物に行く程度ならばこれで十分。期間は来月2月1日より5月末まで。

お父さん折りたたみ自転車

ニュースリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/.../20120125_01/
ソフトバンク、「のりかえ割」特典に「お父さん折りたたみ自転車」
http://japan.internet.com/allnet/20120128/1.html

2012年01月26日

東芝より低価格な電子書籍リーダー「BookPlace」

東芝から、低価格な電子書籍リーダー・「BookPlace DB50」が発売になります。

7インチのカラー液晶(1,024×600)を搭載した電子書籍リーダーで、OSにはAndroidを採用していますが、ブラウザやメーラーなどの標準搭載アプリを除いて、ユーザーがアプリを自由にインストールする事はできません。トッパングループ系のBookLiveとの協業で運営している「BookPlaceストア」から書籍を購入でき、現時点の品揃えは約5万冊、今年度末に10万冊まで拡大予定との事。店頭予想価格が22,000円で、さらに5,000円分の書籍購入ポイントがもれなくもらえるので、アプリインストールをフリーにしてくれれば、安価なAndroidタブレット機として結構魅力的なのですが。発売は来月10日より。

BookPlace DB50

ニュースリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_01/pr_j2601.htm
製品情報ページ
http://dynabook.com/pc/bookplace/
東芝、2万円台の薄型電子ブックリーダー「BookPlace DB50」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/.../news014.html

2012年01月25日

薄さ6.7mmのスマートフォン「MEDIAS ES N-05D」

NTTドコモから、超薄型で防水・全部入りのAndroid2.3搭載スマートフォン・「MEDIAS ES N-05D」が発表になりました。

NECカシオ製で、昨年夏に登場した「MEDIAS WP N-06C」よりさらに1.2mm薄い6.7mmを実現。それでいて、ワンセグ・赤外線通信・おサイフケータイ・防水など機能てんこもりの端末で、その他カメラのセンサーを低輝度に強い裏面照射型CMOSセンサーに変更、画面タッチすると震えてフィードバックするタッチフィードバック機能、Bluetooth 4.0の搭載などの強化が行われています。色はピンク・ホワイト・ブラックの3色で、2月下旬~3月の発売予定。

MEDIAS ES N-05D

ニュースリリース
http://www.nttdocomo.co.jp/.../2012/01/24_01.html
ドコモ、薄さ6.7mmで防水対応「MEDIAS ES N-05D」
http://k-tai.impress.co.jp/.../20120124_506975.html

2012年01月24日

スピーカーを内蔵した「ラジカセクッション」

センチュリーから、ステレオスピーカーを内蔵した、かわいらしい「ラジカセクッション」が登場。

iPhoneなどと接続して音楽を鳴らす事ができ、音だけでなく、グラフィックイコライザー部分が音の大小に合わせてピコピコ光ります。電源には単3×3本を使用し、税込3,580円で昨日より発売中。

ラジカセクッション

製品情報ページ
http://www.sirobako.com/shopdetail/025002000019/
センチュリー、スピーカー内蔵「ラジカセクッション」
http://av.watch.impress.co.jp/.../20120123_506789.html

2012年01月23日

ナイキのクールな活動量計「NIKE+ FuelBand」

米ナイキから、これまでにないくらいクールなデザインの活動量計・「NIKE+ FuelBand」が登場しました。

リストバンドタイプのボディに、加速度センサーを搭載し、歩数カウント以外に"NikeFuel"という独自の単位で日常の活動量を計測。白色LEDには時刻などの情報を表示できる他、設定した目標の達成度合を20色のLEDで示し、目標達成への意欲を高めてくれます。記録したデータはBluetoothを使ってiPhoneにデータ送信でき、内蔵のUSB端子で直接PC/Macに接続・転送も可能で、Androidへの対応も計画中。アメリカでは19日に149ドルで販売が始まっていますが、日本での正式発売はこの秋頃になるとの事。

NIKE+ FuelBand

ニュースリリース
http://nike.jp/nikebiz/news/other_120120.html
製品情報ページ(英文)
http://www.nike.com/fuelband/
ナイキによる日常生活をスポーツに変える革新的アイテム"NIKE+ FuelBand"が登場
http://www.fashion-press.net/news/3111