メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2013年01月14日

タブレットサイズのAndroidゲーム機「Archos GamePad」

海外ではAndroidベースのゲーム機が色々出てきていますが、日本でも手に入らなくはないのが、こちらの「Archos GamePad」。

Archos社はフランスのメーカーで、7インチのタッチディスプレイの両脇にゲームコントローラーを搭載したAndroid4.1ベースのゲーム機です。特長として、ゲーム画面上に表示されるバーチャルパッドを、物理ボタンに割り当てて操作する事ができ、外部のコントローラでの操作を想定していないゲームでも快適にプレイできるとの事。アメリカでの価格は149ドルで、国内でも秋葉原のショップなどで取り扱っている所があるようですが、直輸入品で販売価格は2万5千円ほどと、現時点で購入に踏み切るにはそれなりの覚悟が必要なようです。

Archos GamePad

製品情報ページ(英文)
http://www.archos.com/products/gamepad/index.html
どんなAndroidゲームも物理ボタンでプレイ可能、ゲーム特化型タブレットが販売中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/...0110_581355.html

2013年01月12日

スマホと連携できる腕時計「Pebble」

Kickstarterプロジェクトとしてスタートした、スマホと連携できる腕時計・「Pebble」がこの23日に出荷開始になります。

電子ペーパーディスプレイを搭載し、iPhoneやAndroidとBluetoothで連携できる腕時計で、時計のデザインは自由自在に変更可能。内蔵のバイブレーターで電話やメールの着信を教えてくれ、メッセージを表示する事も可能です。また、スマホのGPSにアクセスし、サイクリングやランニングの際に速度・距離計として利用できるなど、アプリによってさまざまな機能拡張が可能です。今の所日本語には未対応ぽいのが難点ですが、150ドルで予約受付中です。

Pebble

製品情報ページ(英文)
http://getpebble.com/
スマートウォッチ「Pebble」、1月23日より出荷--iOSやAndroidデバイスと接続可能
http://japan.cnet.com/news/service/35026724/

2013年01月11日

食べるペースを監視するフォーク「HAPIfork」

食事の際に食べるペースを監視して、速すぎたらアラームを発する「HAPIfork」なんてものが登場しています。

時間をかけて食事をすると少ない量で満腹感を得られるといいますが、フォークに内蔵されたセンサーが食べるペースや回数をチェックし、ペースが速すぎ、あるいは食べ過ぎと判断するとフォークが振動して警告。アラームが出ないようにゆっくり食事を取る事で、ダイエットができるというアイテムです。取得したデータはUSBやBluetoothで転送し、PCやスマホで管理する事ができます。ダイエットが必要な人にとっては役立つアイテムなのかもしれませんが、人間さまがフォークごときに指図されなきゃいけないとは、悲しいものがありますね。

HAPIfork

製品情報ページ(英文)
http://www.hapilabs.com/products-hapifork.asp
食べるペースが速いとブルブル ダイエットを手助けしてくれるフォーク
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1301/08/news074.html

2013年01月09日

ブロックで組み立てるリモコンカー「つくラジ!」

付属のブロックを使って、自分で車体を組み立てるiPhone/iPad用のリモコンカー・「つくラジ!ブロック」。

イヤホンジャックに赤外線送信機を装着し、専用アプリから操縦するタイプの製品で、ブロックの組み立てによって車体をカスタマイズする事ができ、市販のブロックを組み合わせる事も可能です。付属のブロック違いで4タイプがあり、税込3,980円で8日より発売中。

つくラジ!ブロック

製品情報ページ
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/tsuku_rc/
自分で作って走らせる、新感覚ラジコンカー「つくラジ」発売中
http://gadget.itmedia.co.jp/.../08/news118.html

Amazonで価格をチェック

2013年01月06日

エヴァカラーのiPhone5用「Solid Bumper」

ギルドデザインから、iPhone 5の周囲を保護する「Solid Bumper for iPhone 5(EVANGELION Limited)」が発売になります。

ジュラルミン削り出しの高級バンパーで、名前の通りエヴァ仕様のカラーリング。碇シンジ・アスカ・渚カヲルと綾波抜きの3タイプで、ネルフマーク入りのイヤホンジャックカバーが付属して税込13,440円、出荷開始は3月です。

Solid Bumper for iPhone 5(EVANGELION Limited)

製品情報ページ
http://www.gilddesign.com/goods-eva.html
極まった上質感。ヱヴァンゲリオン新劇場版とコラボした高級iPhone 5バンパー
http://www.gizmodo.jp/2013/01/iphone5_eva.html

2013年01月05日

カーボン調のデコシール「iPhone5 カーボンシール」

サンワサプライから、iPhone5専用の「iPhone5 カーボンシール」が発売になりました。

カーボンの素材感が得られるデコレーションシールで、表・裏・側面の3つのパーツを貼って使います。耐衝撃の面では頼りないですが、iPhoneにケースは付けたくないけど、傷が付くのもイヤという人にお勧め。色はブラック・ホワイトの2色、税込980円で発売中。

iPhone5 カーボンシール

製品情報ページ
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/200-LCD012/
サンワサプライ、iPhone 5専用カーボン調デコレーションシール発売
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/02/018/

Amazonで価格をチェック

2012年12月28日

手持ちの筆記用具でタッチ操作・ペン用キャップ

手持ちの筆記用具でタッチ操作ができるようにする「キャップ型静電容量式タッチペン」。

品名はタッチペンですが、"タッチペン"というより"キャップ"です。シリコン製のこれをペンや鉛筆にかぶせてやれば、iPhoneなどをタッチ操作できる多機能ペンに早変わりするというもの。ペン先が7mmと5.5mmの大小セットで税込799円。わざわざ専用のタッチペンを持ち運ぶのは面倒だという人はどうぞ。

キャップ型静電容量式タッチペン

製品情報ページ
http://www.donya.jp/item/24281.html
普段使用しているペンをタッチペンにするキャップ型アタッチメント
http://www.rbbtoday.com/.../12/28/100415.html

2012年12月27日

LEDで着信を教えてくれる「myLED」

iPhoneやiPadのイヤホンジャックに差し込んでおくと、電話の着信や、メール受信・Facebookの更新などを光るLEDで教えてくれる「myLED」。

リンク先の記事によると、故ジョブズ氏は携帯電話のLEDが嫌いだったそうですが、そろそろ時効でしょう。使用するには専用アプリのインストールが必要です。Kickstarterで出資を募っているプロジェクトですが、すでに目標金額に到達済み。標準で組み込まれていてもおかしくない機能ですし、市販されたら結構人気が出るのではないでしょうか。

myLED

Kickstarter(英文)
http://www.kickstarter.com/...notifications-to-iphone-an
Kickstarter:myLEDはiPhoneの着信を知らせる小さなLED
http://jp.techcrunch.com/...led-to-your-iphone/

Android端末をPCで操作できる「ミラーリングケーブル」

Android端末の画面をWindows PCのディスプレイに表示し、操作やデータ連係を行う事のできる「アンドロイド・ミラーリングケーブル(SD-PC2AND)」が、エアリアから発売になりました。

Androidの画面をWindows上に表示して、PCにつないだマウスで操作を行う事ができ、PCのキーボードから文字入力を行う事もできます。また、データ転送にも対応しているとの事で、OSのバージョン・端末のスペック等いくつか条件があるようですが、ちゃんと動いてくれれば色々役に立ちそうなアイテムです。実売価格は5千円弱、今月中旬より発売中。

アンドロイド・ミラーリングケーブル(SD-PC2AND)

製品情報ページ
http://www.area-powers.jp/.../other/SD-PC2AND.html
Android端末をPC画面にミラー表示、操作もできるUSBアダプタが発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/...1226_580394.html

Amazonで価格をチェック

2012年12月26日

アップルの「福袋(Lucky Bag)」は1月2日

アップルの「福袋(Lucky Bag)」が発表になりました。

前回同様、新年1月2日にApple Store全国7店舗で店頭販売します。価格は税込33,000円で数量限定。行列覚悟な方は、風邪をひかぬようお気をつけください。

福袋(Lucky Bag)

Apple Store初売り
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/jny
アップルストアの福袋『ラッキーバッグ2013』をゲットするために12月21日から並んでみた
http://rocketnews24.com/2012/12/21/279232/
iPad 2続出! Apple Storeの福袋「Lucky Bag」を大公開
http://ascii.jp/elem/000/000/660/660521/
【アップルストアの福袋】なんかこれ「普通に買ったほうが得したんじゃないか」と思えてきた件
http://rocketnews24.com/2012/01/02/169829/

2012年12月25日

お正月専用のiPhone5ケース

お正月なデザインのiPhone5用「Applusアップラスハードクリアケース(鏡餅)」が、ストラップヤネクストから登場。

iPhoneに装着すると、鏡餅の上にリンゴマークが鎮座する形になります。お正月三が日くらいしか使えそうにありませんが、じゃあ毎年新年が来たら使おうと思っていても、そのうち本体を買い換えて従来のケースは使えなくなりそうなのが難点。税込1,680円で発売中。

Applusアップラスハードクリアケース(鏡餅)

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/285473.html
鏡餅にはリンゴ? お正月にぴったりのiPhone 5ケース
http://gadget.itmedia.co.jp/.../25/news070.html

ストラップヤネクスト楽天市場店へ

2012年12月22日

スリムなのに防水な「LifeProof fre iPhone 5ケース」

caseplayから、iPhone5用の防水ケース・「LifeProof fre iPhone 5ケース」が発売になりました。

見た目はスリムなのに、防水・防塵・耐衝撃を謳い、国際防護基準IP-68規定をクリアし、2mまでの水深で30分まで大丈夫との事。また、1.2mからの落下テストにもクリアし、カラーは黒と白の2色で税込8,400円。一方サンワサプライは、3枚で980円の使い捨て防水スキンフィルムを開発しました。

LifeProof fre iPhone 5ケース

製品情報ページ
http://caseplay-store.jp/products/detail1944.html
世界最強のiPhone5用ケース?「LifeProof frē iPhone 5 Case 12月20日発売
http://gadget.itmedia.co.jp/.../19/news105.html

2012年12月19日

「なめこ」の踊るスピーカー&USBスリッパ

ラナから、「おさわり探偵 なめこ栽培キット」関連グッズが2点登場。

写真左は曲にあわせて踊るスピーカー・「なめこ栽培キットダンシングスピぐるみ」。高さ約29cm、コメントに困る造形です。音楽プレイヤーやスマートフォンとの接続はイヤホンジャックで、税込3,990円。
右の2つ・「なめこ栽培キット USB両足スリッパ」は、USB接続で足元を温める両足用のスリッパで、なめことマサルの2種類が税込1,890円で登場。共に今月下旬の発売です。

おさわり探偵 なめこ栽培キット

ニュースリリース
http://www.runat.co.jp/release/1308/
製品情報ページ(スピーカー)
http://www.runatown.com/shopdetail/050000000031/
YouTube動画(スピーカー)
http://www.youtube.com/watch?v=c_OXluQWdpo
製品情報ページ(スリッパ)
http://www.runatown.com/shopdetail/050000000028/
あの“なめこ”がUSBスリッパに「なめこ栽培キット USB両足スリッパ」
http://gadget.itmedia.co.jp/.../19/news017.html

Amazonで価格をチェック(スピーカー)
Amazonで価格をチェック(スリッパ)

2012年12月18日

ミルクパンみたいなiPhoneケース

ミルクパンみたいな外見のiPhoneケースが登場です。対応機種はiPhone 4S/4。

ふっくら焼きたて風の柔らか素材で、見た目だけではなく、ミルクパンの香り付き。背面のデザインで計8タイプがあり、税込980円で発売中。

ミルクパンiPhoneケース

製品情報ページ
http://iphone-case.net/?pid=36168016
ふっくらしてそう ミルクパンそっくりのiPhoneケース
http://gadget.itmedia.co.jp/.../17/news075.html

手書きメモ専用の電子ツール「WG-N10」

シャープから、手書きメモツール・「WG-N10」が発表になりました。

6インチのモノクロ液晶を搭載し、付属のペンでメモ書きを行える手書き専用の電子ノートで、最大1,000ページのデータ保存が可能。ノートは無地の他に横罫線・TODO・スケジュールなど9種類のフォーマットが用意されており、ペンの太さは3種類が選べ、後で消す事のできるマーカー機能もあります。書いたノートは日付と自分で決めた分類によって検索が可能で、付属のUSBケーブルでパソコンへのデータ転送にも対応。店頭予想価格15,000円で来年1月の発売予定。

WG-N10

ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/.../news/121218-a.html
製品情報ページ
http://www.sharp.co.jp/enote/product/wg-n10/
シャープ、1,000ページ保存できる手書き電子ノート
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20121218_579071.html