メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2015年04月15日

スマホ連携できるベーゴマ「ベイブレードバースト」

タカラトミーが、同社の現代版ベーゴマの最新作・「ベイブレードバースト」を発表しました。

専用の発射装置・ランチャーで誰でも簡単に回せ、改造ができるバトル専用ベーゴマ。新作の特徴として、コマが大きな衝撃を受けると、3つのパーツにバラバラになってしまう破壊(バースト)ギミックを取り入れた他、記録端末ベイロガーにより、日々の練習や回転数・カスタマイズ履歴などを記録し、スマートフォンから確認できたり、ベイロガー同士をかざしてフレンド登録し、友達同士で記録をシェアしたりといった使い方ができます。また、コマにはデータを記録するNFCチップを内蔵。7月下旬発売でベイロガー付きが税込2,376円。

ベイブレードバースト

製品情報ページ
http://beyblade.takaratomy.co.jp/
今度のベイブレードは相手を破壊(バースト)するギミックが!7年ぶりの新シリーズ「ベイブレードバースト」が登場だぜ
http://nlab.itmedia.co.jp/.../15/news132.html

Amazonで価格をチェック

2015年04月12日

スマホで来訪者を確認できる「ROCOワイドスマホ」

アイホンから、スマートフォンやタブレットで来訪者を確認できるテレビドアホン・「ROCOワイドスマホ」が発売になります。

玄関の外に取り付けるカメラ付き子機とモニター付き親機のセットで、通常のテレビドアホンと同じく親機のモニターで来訪者を確認できる他、家庭の無線LANに接続し、iOSまたはAndroid端末上で来訪者の姿を確認し、会話する事ができます。来月20日発売で、税込82,944円。

ROCOワイドスマホ

製品情報ページ
http://www.aiphone.co.jp/.../jh-24ap/
アイホン、iPhoneでも使えるドアホン
http://k-tai.impress.co.jp/.../20150410_697265.html

2015年04月10日

「ダンボー」のUSB-ACアダプター

次々と登場するダンボー系グッズに、今度はUSB-ACアダプターの「cheero DANBOARD AC ADAPTOR CHE-311」が仲間入り。

コンセントにつないで、USBケーブル2本までを接続してスマートフォンなどに給電できます。目が光るなどのギミックはなし。税込1,780円で本日発売開始。

cheero DANBOARD AC ADAPTOR CHE-311

製品情報ページ
http://www.cheero.net/lp/danboard_adaptor/
「ダンボー」のUSB充電器がcheeroから登場 2ポートで合計3.1Aの高出力に対応
http://www.itmedia.co.jp/.../10/news037.html

Amazonで価格をチェック

2015年04月09日

スマホで制御できるスマート電源タップ「OTTO」

Cerevoから、スマートフォンを使って電源の制御ができる電源タップ・「OTTO」が発売になりました。

8個口を備えた電源タップで、接続する口はなめらかなデザインの上部カバーを外した所に隠れています。専用アプリを入れたスマホ・タブレットから電源の制御ができ、個々の電源オン・オフはもちろん、タイマー機能も備え、2個口は照明器具を接続した時の調光機能もあります。インターネットを経由して外出先からの操作にも対応し、税込24,480円で発売中。

OTTO

製品情報ページ
http://otto.cerevo.com/ja/
スマートで美しすぎる電源タップ「OTTO」
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20150409_697043.html

メイク後の顔をiPadでチェック「ModiFace Mirror」

iPadでメイク後の顔をリアルタイムで確認できる「ModiFace Mirror」。

iPadアプリとiPadを装着する筐体スタンドのセット商品で、カメラに映り込んだユーザーの顔に、選択したメイクをリアルタイムで反映させて映し出します。メイクの種類は、コスメブランドが推奨するおすすめメイクを自動表現できる他、ユーザーに画面タッチで選択させる事も可能。一般販売はなく、国内コスメブランドや百貨店向けとなります。

ModiFace Mirror

製品情報ページ
http://www.tec-power.co.jp/modiface.html
メイク後の顔をリアルタイムに確認、店頭向けiOSアプリ「ModiFace Mirror」
http://k-tai.impress.co.jp/.../20150407_696541.html

2015年04月07日

電動アシスト車バッテリーでUSB給電する「サイバシ」

ターミナルから、電動アシスト自転車のバッテリーを使ってUSB給電を行える「サイバシ02(SBA02-A)」が発売になります。

パナソニック・ヤマハ・ブリヂストンの電動アシスト車用リチウムイオンバッテリーを本機の上面に直結して使います。前面にUSB×4ポート及びDC24Vシガーソケット×1口を備え、非常時には役に立ちそう。今月10日発売で、税込10,584円。

サイバシ02(SBA02-A)

製品情報ページ
http://www.saibasi.com/product02.html
電動アシスト自転車のバッテリーで、スマホを4台まで充電できる「サイバシ 02」
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20150407_696516.html

スマホと接続して演奏するスマートギター「jamstik+」

iPhone/iPad/Macとワイヤレス接続して演奏するスマートギター・「jamstik+」。

ギターのネック部分だけを切り取った形状で、ギター同様6本の弦が張られています。単体では糸をはじいたわずかな音がするだけですが、iPhone/iPad/MacとBluetoothでワイヤレス接続すると、ギターの音色での演奏が可能となり、ウクレレ・バンジョーなど他の音色も選択可能です。持ち運び容易でイヤホンをして使えば音はほとんどしないので、こっそりギターを練習するのに最適ではないでしょうか?Kickstarterで資金募集中で229ドル以上の出資で入手可能、市販化の際の価格は299ドルを予定しているとの事。

jamstik+

jamstik+ The SmartGuitar(英文)
https://www.kickstarter.com/.../jamstik-the-smartguitar
これなら弾けるようになれるかも──スマートギター「jamstik+」
http://www.itmedia.co.jp/.../06/news124.html

2015年04月06日

未来のお化粧の姿かもしれない「MODA」

FOREOという美容関連の製品を手がけるスウェーデンの会社が試作中の自動お化粧マシン・「MODA」。

斜めドラム洗濯機のような形状で、動画を見ると洗濯機ほどではありませんが、かなり大きいです。顔の形状をスキャンできるセンサーを内蔵し、スマートフォンアプリで希望のメイクを選んで顔を突っこむと、下地・ファンデーションから始まって、アイメイク・口紅まですべてのお化粧を、3Dプリンティングの技術を使って、わずか30秒で完了させてくれるという驚きのメカニズム。これが製品化までこぎつけるかどうかはわかりませんが、15分も20分もかけて手作業で化粧するというのが、20年も先には笑い話になっているのかもしれません。

MODA

製品情報ページ(英文)
http://www.foreo.com/moda
30秒でメイクが完了!? 顔面スキャン技術でフルメイクを施してくれる顔用プリンター「MODA」誕生
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1504/06/news100.html

2015年04月05日

iPhoneでゲームボーイ用ソフトが遊べる「SmartBoy」

ゲームの周辺機器などを手がける米Hyperkin社が、iPhoneにゲームボーイ用ソフトを挿して遊べるようにする「SmartBoy」を発表しました。

上からiPhone 6 Plusを差し込んで、背面にあるスロットにゲームボーイのカートリッジをセットすると、iPhoneの画面上でゲームボーイ用のソフトがプレイできるというもの。ゲームボーイと同等のボタンを装備し、ゲームボーイ/ゲームボーイカラーのソフトに対応します。価格・発売時期は未定。

SmartBoy

Hyperkin(facebook・英文)
https://www.facebook.com/HyperkinGames/...:0
iPhoneがゲームボーイになるガジェット「SmartBoy」登場へ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/03/news165.html

2015年04月04日

絶対領域を照らす「光るスカート」

LED内蔵で中が光る「光るスカート」が、クラウドファンディングサイトのMakuakeで出資募集中です。

普段着使いもできるスカートで、スマホアプリから光のオンオフ・色の変更ができます。音楽に合わせて自動で光るモードもあり。USBでの充電式で、連続点灯は3時間程度。1着入手するための出資額は16,000円~。

光るスカート

新しいファッションアイテム、絶対領域を照らす「光るスカート」限定先行販売!
https://www.makuake.com/project/hikaruskirt/
キミの絶対領域がまぶしいよ! 絶対領域を照らす「光るスカート」がクラウドファンディングで出資募集中
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1504/03/news143.html

2015年04月02日

「はらぺこあおむし」のイヤホンジャックアクセサリー

Hameeストラップヤから、イヤホンジャックアクセサリーの新作・「はらぺこあおむし PLUG APLI」が登場。

絵本の「はらぺこあおむし」のあおむしを立体化したもので、キモカワ系の外見がなかなかキュートです。すたんだーど・ごきげん・はっぱとあおむしの3タイプがあり、税込648円で今月上旬発売。

はらぺこあおむし PLUG APLI

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/477282.html
スマホのお供に「はらぺこあおむし」、イヤホンアクセに
http://k-tai.impress.co.jp/.../20150402_695919.html

Hameeストラップヤ(楽天)へ

2015年04月01日

マイクロソフト「Surface 3」発表

あと数ヶ月でWindows 10が出るはずの中途半端な時期ですが、マイクロソフトが同社タブレットシリーズの最新モデル・「Surface 3」を発表しました。

現行の「Surface Pro 3」の下位機にあたり、RT系とは違って従来のデスクトップアプリもちゃんと使えるWindowsタブレット。画面は10.8インチ(1920×1280でアスペクト比3:2)とやや小さめ、搭載OSはWindows 8.1(64ビット)で、Windows 10への無償アップグレードが可能です。キーボードとして使える「Type Cover」が用意されている他、Pro 3と同じくデジタイザペンが利用できますが、共に別売です。価格は499ドルより、5月5日出荷開始となっていますが、日本での発売時期は未発表。

Surface 3

ニュースリリース
http://news.microsoft.com/.../150401_surface3_global/
製品情報ページ(英文)
http://www.microsoft.com/surface/en-us
499ドルでシリーズ史上最薄/最軽量の「Surface 3」
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20150331_695591.html

2015年03月31日

靴タイプの子供向けウェアラブルデバイス「FUMM」

KDDIから、子供をターゲットにしたシューズタイプのウェアラブルデバイス・「FUMM(フーム)」が発表になりました。

感圧・加速度・気圧・カラーセンサーを搭載し、スマートフォンとBluetoothで連携。子供の動きを感知でき、カラーセンサーは地面の色を識別します。靴はセンサーだけを内蔵し、足を降ろすたびにスマホから猫の鳴き声や汽車の走る音を鳴らしたり、子供の動きの速さに合わせてスマホの音楽のリズムを変化させたり、アプリ次第でさまざまな使い方ができます。コンセプトモデルで、今の所は市販の予定なし。

FUMM(フーム)

製品情報ページ
http://aufl.kddi.com/openlab/fumm
KDDI、“未来”のお散歩シューズ「FUMM」を発表--ニューバランスが協力
http://japan.cnet.com/news/business/35062454/

2015年03月27日

テレビアンテナにもなる「TVアンテナ付きタッチペン」

KDDIからau公式アクセサリーとして、スマホ/タブレット用のフルセグ/ワンセグアンテナとしての機能を持った、「TVアンテナ付きタッチペン」が発売になりました。

先っちょのストラップ部分を外すとタッチペンとして利用でき、そのタッチペンの先端部分を外すとミニプラグが現れ、イヤホンジャックに差し込んでアンテナとして使えるというアイデアグッズ。税込2,700円で本日発売開始。

TVアンテナ付きタッチペン

ニュースリリース
http://www.au.kddi.com/.../mobile/20150326-01.html
「au +1 collection」にフルセグ/ワンセグ対応「TVアンテナ付きタッチペン」
http://www.rbbtoday.com/article/2015/03/26/129849.html

2015年03月26日

スマホ連動で目標を達成するとふたが開く「kSafe」

自分が決めた目標を達成しないと、ふたが開けられない「kSafe」。

高さが25cmほどで結構大きく、お菓子やタバコ・ゲームコントローラーなどさまざまなものを入れられます。一定歩数を歩く・カロリーを消費する・特定の場所へ行く・一定の時間が経過するなどの条件をスマートフォン上で設定しておくと、それを満たした時にロックが解除する仕組み。Kickstarterで資金募集中で、79ドル以上の出資で入手可能。

kSafe

kSafe: Stay motivated. Achieve your goals.(英文)
https://www.kickstarter.com/...achieve-your-goals
条件達成で開くごほうびボックスkSafe、スマホ連動でキーを設定
http://japanese.engadget.com/2015/03/25/ksafe/