メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2011年07月23日

iPhoneで赤外線アドレス交換「IR-30」

アーツ・インテリジェンスより、iPhoneやiPod touchでケータイとメールアドレス交換を可能にする赤外線通信IRアダプター・「IR-30」が登場。

iPhone/iPod touchのイヤホン端子に装着し、専用の無料アプリを使って、一般的な携帯電話と赤外線で、メールアドレスや電話番号の交換が手軽にできるようになります。Bluetoothなどの新技術が出てきても、いまだに赤外線がアドレス交換の手段として広く使われている日本では便利なアイテムですが、付けっぱなしにしておく訳にはいかないので、ストラップなどに常時ぶらさげておける小洒落たデザインだったらもっと良かったかも。税込4,400円で昨日より発売中。

IR-30

製品情報ページ
http://www.arts-intelligence.com/product/index.html
ケータイとメアド&電話番号を簡単交換! 赤外線通信IRアダプター『IR-30』
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/07/22/005/

Amazonで価格をチェック

2011年07月21日

イヤホンに挿すアクセサリー「plugy」

ハシートップインから発売の、イヤホンプラグに挿すかわいらしいアクセサリー・「plugy(プラギィ)」。

実用性はほぼありません。しいて言えばイヤホンを付けていない時のほこり侵入防止くらい。手持ちのポータブルプレイヤーやスマートフォンから、水道の蛇口やキノコが突き出している所をただ愛でる、洒落のわかる人向けのアイテムです。発売中のおもしろ系6種類に、ハローキティとミッフィが本日より発売開始、すべて税込399円です。

plugy

製品情報ページ
http://hashy-topin.com/?pid=31447786

Amazonで価格をチェック

2011年07月20日

家電的な味付けの7型Android端末「alimo」

アイ・オー・データから、7インチ液晶搭載のAndroid端末・「alimo」が発表になりました。

横幅23cmと画面サイズの割にはあまり小さくありません。片側が薄く、片側が厚い楔形のデザインを採用し、スタンドなしで自立させる事ができ、外に持ち出すよりは家の中で使う事を優先したコンセプトのようです。タブレットマシンで採用されている機能は一通り備えており、中でも特徴的なのは、赤外線でテレビやレコーダーなどをコントロールする機能や、Skypeを使って外出先からスマートフォンなどで本機にアクセスし、搭載カメラで部屋の様子を確認できるといった、情報家電的な機能を標準搭載している所。店頭予想価格は34,800円で、8月上旬発売予定。

alimo

ニュースリリース
http://www.iodata.jp/news/2011/newprod/alimo.htm
製品情報ページ
http://www.iodata.jp/product/av/mp/iat-psr701/
赤外線リモコン搭載のAndroid端末、アイ・オーから「alimo」登場
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1107/20/news047.html

バイブを強力にする「パワーアップ携帯電話バイブ」

サンコーから、ケータイのバイブレーション機能をパワーアップする「パワーアップ携帯電話バイブ」が登場。

ケータイの平型イヤフォンジャックにつないで使うもので、電話やメールの着信音に反応して、ケータイに内蔵されているものよりも強力な振動で着信を知らせてくれます。イヤフォンジャックにケーブルをつなぐので、着信音は外には聞こえず、通話の時には取り外して使います。バッテリーを内蔵し充電はUSB経由、フル充電で最大待機時間は約10日間、税込1,980円で昨日より発売開始。ケータイのバイブが弱くて困っている人にお勧め。

パワーアップ携帯電話バイブ

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/.../phone-power-vibration.html

サンコーレアモノショップ楽天市場店へ

2011年07月18日

iPhone/Androidのカバー作成サービス「カバコレ」

気に入ったケースがなければ自分で作ればいいじゃないと、ソフトバンクがiPhoneや同社のAndroidスマートフォン向けに提供しているオーダーメイドサービス・「カバコレ」。

あらかじめ3,000種類近い素材が用意され、自分が撮影した画像も利用可能で、オリジナルのケースを作り出す事ができます。パソコンのブラウザ上で作業できる他、iPhoneやAndroid用アプリもあり、作ったカバーのお値段は税込3,480円、1週間程度で納品との事。

カバコレ

カバコレ公式サイト
http://covercolle.softbankselection.jp/
iPhoneカバーをオーダーメイド - iPhone用「カバコレ」アプリ提供開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/15/103/

2011年07月17日

かわいい動物の「アニマルタウン USB ACアダプター」

スマートフォンなどのモバイル機器向けに、かわいらしい「アニマルタウン USB ACアダプター」が登場。

USBケーブルを直接コンセントにつないで充電するためのアダプターで、プラグは折りたたみ式でコンパクトに持ち運びできます。クマ・カエル・パンダの3種類があり、税込1,380円で発売中。

アニマルタウン USB ACアダプター

製品情報ページ
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-usbacani.html
ブライトンネットBI-USBACANI/FROG・KUMA(AKIBA PC Hotline)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/.../ni_canimalus.html

Amazonで価格をチェック

2011年07月15日

iPhoneケース展2011

昨年開催された、iPhoneのオリジナルケースを展示即売する「iPhoneケース展」が今年も開催になります。

100人ものアーティスト・企業・作家が、ここでしか手に入らないオリジナルiPhoneケースの展示即売を行う催しで、ケース制作の体験教室、トークイベントなどもあり、開催日は7月29日(金)~31日(日)の3日間、場所は横浜赤レンガ倉庫1号館で、入場は無料。

iPhoneケース展2011

iPhoneケース展公式サイト
http://www.jointworks.net/iphone/yokohama/
アートイベント「iPhoneケース展 in 横浜赤レンガ倉庫」、7月29日から3日間
http://bcnranking.jp/news/1107/110713_20503.html

2011年07月13日

インク不要のモバイルプリンター「Polaroid GL10」

ポラロイドから、インクカートリッジやインクリボン無しで印刷ができるモバイルプリンター・「GL10」が発売になります。

ZINK Imaging社の「Zero Ink」という技術を採用し、専用ペーパーは7.6 ×10.2cmに大型化、フル充電時で40枚まで印刷可能となり、画質も向上しているとの事。Android端末では専用アプリによりBluetoothでワイヤレス印刷が可能、パソコンではUSBケーブルで接続しての印刷に対応します。税込17,800円で今月30日より発売開始で、専用ペーパーは30枚で1,980円。なお、一連の製品は「Grey Label」というブランドで発売され、レディー・ガガがキャラクターとして起用されています。

Polaroid GL10

製品情報ページ
http://polaroidjapan.com/greylabel/gl10.html
ポラロイド、レディー・ガガとコラボしたモバイルプリンター
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110712_460020.html

2011年07月10日

仮面ライダーオーズのケータイ用充電ケーブル

仮面ライダーオーズのコアメダルをモチーフにしたケータイ用充電ケーブル・「BN-OOO」シリーズ。

伸ばすと50cm、巻き取り可能な充電ケーブルで、パソコンのUSB端子につないでスマートフォン/携帯電話を充電できます。MicroUSBコネクタに対応する他、DockコネクタとFOMA/SoftBank用のアダプターが付属し、iPhone等の各機種に対応。コアメダルの種類で全7種のバリエーションがあり、1つで十分な人にも、もれなく3本のケーブルが付いて、税込4,200円で今月下旬より発売。

BN-OOO

製品情報ページ
http://www.planex.co.jp/product/bannou/bn-ooo/
欲望を充電しろ。仮面ライダーオーズのコアメダル型ケーブル
http://response.jp/article/2011/07/09/159226.html

Amazonで価格をチェック

2011年07月05日

家の外からでも操作できる学習リモコン「iRemocon」

グラモが発売する「iRemocon」は、据置型の学習リモコンで、iPhone/ iPad用のアプリを使って家電製品などをコントロールできます。

あらかじめ赤外線リモコンの信号を学習させておけば、複数の電気製品をiPhone1台で操作できるようになります。それに加えて、iPhoneを使いインターネット経由で外出先からコントロールする事もでき、マクロで複数の命令を一括実行もできるので、その気になればかなり複雑な操作を外から行う事も可能。また、500件まで登録できるタイマー機能で、指定した時間に決まった操作を行う事もできます。明日より発売開始で、Amazonでの販売価格は税込26,800円。

iRemocon

製品情報ページ
http://i-remocon.com/
グラモ、iPhoneから制御できる据置型学習リモコン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110705_458317.html

Amazonで価格をチェック

2011年07月04日

どーもくん風iPad用ケース「iGuy for iPad 2」

iPad/iPad 2用のかわいらしいケース兼スタンド・「iGuy for iPad 2」。

軽量なフォーム素材製で、iPadに装着すれば、その姿はまるでどーもくん。2本足で自立させる事もでき、装着したままでも各コネクターが利用可能です。色は3色あり、定価39.95ドル、実売3,300円ほどで発売中。

iGuy for iPad 2

製品情報ページ(英文)
http://www.speckproducts.com/.../iguy-ipad-cover...html
「置いた場所の雰囲気を変えてしまう」ほど可愛いロボ型ケーススタンド
http://www.appbank.net/.../iphone-news/271165.php

「iGuy iPad」で楽天市場を検索

2011年07月01日

iPhone/Android両対応ワンセグチューナー「MeoTune」

加賀ハイテックから、iPhone/iPadでもAndroid端末でも使用できるワイヤレスワンセグチューナー・「MeoTune(ミーオチューン)」が発売になります。

85×41×11mmのボディの中にワンセグチューナーを内蔵し、ワイヤレスで映像を飛ばして視聴するタイプの製品。室内で使う場合は窓際などの電波状態のいい所に置いておき、部屋の好きな所でiPhoneなどで番組を楽しむ事ができます(伝送距離は最大約8m)。iOS/Android端末には専用アプリのインストールが必要で、番組の録画やデータ放送・緊急警報放送には非対応。また、iPhoneなどの外部電源としても使う事ができ、8月上旬発売で税込11,800円。

MeoTune(ミーオチューン)

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.kagaht.co.jp/news/pdf/2011/KH110018.pdf
加賀ハイテック、iPhone/Android両対応の無線ワンセグ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454592.html

Amazonで価格をチェック

カップ型のiPhone用お手軽スピーカー「iMug」

OTASから、カップ型のiPhone用スピーカー・「iMug」が発売になりました。

開発元が同じかどうかはわかりませんが、iPod用に以前出ていた「MusicMug」の後継のようなデザインの、お手軽スタンド&スピーカー。底の部分にスピーカーがあり、iPhoneを同じく底にあるDockコネクタにつないで使用し、電源は不要。Dockコネクタケーブルも接続でき、iPhoneの充電や同期も可能で、税込1,260円で昨日より発売中。なお、iPod touchなどでも使えそうですが、対応機種はiPhone 4/3GS/3Gとなっています。

iMug

製品情報ページ
http://www.otaskk.jp/shopdetail/003001000086/
OTAS、カップ型iPhone用スタンド&スピーカー「iMug」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110630_457221.html

Amazonで価格をチェック

2011年06月28日

夏のムード漂うカブトムシのiPhoneカバー

ストラップヤネクストから、iPhone 4専用ケース・「どっきりいたずらカバー(カブトムシ)」が発売になりました。

食品サンプルメーカーの職人さんによる手作りで、背景のクヌギの幹の質感にまでこだわった力作。ツノの生えた甲虫がしがみついたiPhoneは、手の平との一体感にはまったく期待が持てませんが、虫嫌いの彼女がこっそりメールチェックするのを防止できるといった、思わぬメリットがあるかもしれません。税込3,990円で発売中、納期は約1週間前後かかる可能性があるとの事。

どっきりいたずらカバー(カブトムシ)

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/50665.html
夏休みにピッタリ?“昆虫の王様”カブトムシのiPhoneケース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110628_456602.html

ストラップヤ(楽天)へ

2011年06月27日

有名人が文章を読み上げる「声バンク」

BS-TBSとサイバークローン株式会社が開発・販売する「声バンク」とは、有名人が本人の声で文章を読み上げてくれるAndroid搭載端末用アプリ。

第一弾はモーニング娘。第6代リーダー高橋愛さんの「声バンク・高橋愛ドロイド」で、実際の映像と声を元にしたリップシンクロと合成音声により、本人が実際に文章を読んでいるかのように、WebやTwitterなどを読み上げてくれます。有料版が税込450円(機能限定のフリー版もあり)で、22日よりAndroidマーケットで販売中。今後さまざまな有名人のバージョンを提供予定との事です。

声バンク

製品情報ページ
http://www.koebank.jp/
モーニング娘。高橋愛 世界初・声のアンドロイド発売へ
http://news.walkerplus.com/2011/0626/3/