メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2017年09月13日

アップルより「iPhone X」など

アップルiPhoneの新モデル・「iPhone X」及び「iPhone 8/8 Plus」が発表になりました。

iPhone10周年という事で、「iPhone X」は9をすっ飛ばしてX(テン)のネーミング。画面は有機ELディスプレイを初搭載し、ホームボタンをなくしてほぼ全面がディスプレイ。ただし、上部のカメラなどのスペースがM字状にへこんでおり、故スティーブ・ジョブズ氏の前頭部の生え際の形状をリスペクトしているのだなどと、揶揄する声もあります。
画面サイズは5.8インチで、アスペクト比は地デジの16:9よりも横長な19.5:9。対角線長ではPlusより上ですが、(横にした時の)高さはPlusよりやや低いので、16:9の映像を見る場合、左右にデッドスペースができ、Plusよりはやや小さめの表示となります。
もう一つの特徴は指紋認証の代わりに顔認証を採用した点。顔を3Dデータとして認識して認証しているらしく、写真を使うなど不正な手段で認証を突破するのは困難だそうですが、指紋認証とどちらが使いやすいのでしょうか。
その他ワイヤレス充電を初採用するなど、サプライズはないにせよ色々新機能搭載で、税込121,824円(64GB)より、11月3日発売。

iPhone X

製品情報ページ
https://www.apple.com/jp/iphone-x/
iPhone 9をスキップ。前面覆うSupre Retina有機EL搭載の「iPhone X」
http://pc.watch.impress.co.jp/.../1080530.html
6コアCPU/独自開発GPU搭載で無線充電対応の「iPhone 8/8 Plus」
http://pc.watch.impress.co.jp/.../1080523.html

2017年09月11日

新型ドロイド「BB-9E」のリモコントイ

この年末公開の「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」に登場する新型ドロイド・「BB-9E」のリモコントイがSphero(スフィロ)から発売になりました。

「BB-8」と似た形状の「BB-9E」は敵方のドロイドで、劇中での役割はまだ不明ですが、ほんのチョイ役かもしれません。同社のこれまでの製品と似た感じのスペックで、独特の電子音でしゃべり、スマホを使って操作できる他、付属の台座(トレーナー)にセットすると、スマホの画面内で宇宙船の中を探検でき、いっしょにDVDを鑑賞すると、場面毎にリアクションを返してくれるといった新機能も。税込21,470円で発売中、また、従来品の「BB-8」もリニューアルしている他、脚の動きがよりリアルになった新型「R2-D2」も登場しています。

BB-9E APP-ENABLED DROID

製品情報ページ(英文)
http://www.sphero.com/starwars/bb9e
スフィロ、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に登場するドロイド3体をモチーフにしたスマートトイを発売
http://news.mynavi.jp/articles/2017/09/06/sphero/

Amazonで価格をチェック

2017年09月08日

スマホ不要でメッセージ交換「Hamic Bear」

Hameeから、クマの形のコミュニケーションロボット・「Hamic Bear(はみっくベア)」が発売になります。

ネットワーク経由でボイスメッセージをやり取りしたり、搭載のAIと会話を楽しんだりできるロボットで、スマホがなくても(※)Wi-Fi環境があれば(※初期設定にはスマホが必要)、専用アプリを入れたスマホや別のHamic Bearとボイスメッセージをやりとりできるのが売り。細かい仕様はまだ明らかになっていませんが、人感/温度センサーなどを搭載する他、見守り機能もあり。発売は今秋の予定です。

Hamic Bear(はみっくベア)

製品情報ページ
https://hamic.ai/
クマ型の見守りロボ「Hamic Bear」発表、ボイスメッセージ対応で4000円弱
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1079244.html

2017年09月07日

スマホでプレイできる「クレーンゲーム」

タイトーが、スマートフォンなどで本物のクレーンゲームが遊べる新サービス・「タイトーオンラインクレーン」をスタートさせます。

すでに同種のサービスを提供している企業もありますが、スマホの専用アプリやPCを使ってネットワーク経由でクレーンゲームマシンを操作し、景品を見事ゲットできたら自宅まで配送してくれるというサービス。業務用ゲーム機メーカーの参入はこれが初めてという事ですが、そのノウハウを活かしたできのよいサービスになる事を期待しましょう。今秋のスタート予定。

タイトーオンラインクレーン
ニュースリリース(pdf文書)
https://www.taito.co.jp/...11dc90eacdc_p_01_ja.pdf
タイトー,インターネットを介してクレーンゲームが楽しめる「タイトーオンラインクレーン」を今秋に展開。獲得した景品は自宅に配送
http://www.4gamer.net/games/393/G039371/20170905025/

2017年09月06日

回転数などを分析できる野球ボール「MAQ」

ミズノが、野球ボール回転解析システム・「MAQ(マキュー)」を開発中です。

重さや大きさ・材質などは本物の硬式球と同じで、中にセンサーを内蔵した野球ボールで、大がかりな装置を使わなくても専用アプリと連携し、ボールの回転数・回転軸・速度などを計測・分析が可能です。ワイヤレスで充電し、さすがに打つのはNGだそう。来春の発売予定。

MAQ(マキュー)

ニュースリリース
http://corp.mizuno.com/.../20170904.aspx
センサー内蔵ボール×スマホで投球チェック、ミズノの新製品「MAQ(マキュー)」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1079371.html

2017年09月03日

初音ミクの声で演奏できる「VKB-100」

ヤマハから、初音ミクなどの声で演奏できる「ボーカロイドキーボード VKB-100」が発売になります。

標準装備の声に加え、スマホ/タブレットの専用アプリを使って、初音ミクなど4人から1人の歌声ライブラリを追加し、そのキャラの声で演奏が可能(2人目以降は有償)。標準で5曲の歌詞がプリセットされており、専用アプリで独自に歌詞を登録もできます。ギターのように肩からさげて演奏するショルダーキーボードで、左手は操作子をコントロールし、声色に表情を付ける事ができます。12月発売で税込40,000円。

ボーカロイドキーボード VKB-100

ニュースリリース
https://www.yamaha.com/.../17083101/
ミクさんたちの“歌を演奏” ボーカロイド音源内蔵キーボードがヤマハから登場
http://nlab.itmedia.co.jp/.../31/news107.html

2017年08月31日

スマホの写真をお手軽プリント「プリントス」

タカラトミーのスマートフォン用簡易プリンター・「プリントス(Printoss)」がようやく正式発表になりました。

電源不要でチェキ(インスタックスミニ)用のフィルムを使用。写真を表示させたスマホの画面を転写するだけのお手軽プリンターです。コンパクトに折りたため、持ち運びも簡単。色は全3色、税込3,996円で10月21日発売予定。

プリントス

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/printoss/
スマホの写真を電池とアプリを使わずに印刷できるプリンタ「Printoss」
http://news.mynavi.jp/news/2017/08/31/224/

Amazonで価格をチェック

2017年08月30日

スマホで"拡張現実"を実現する「ARCore」

Googleから、AndroidスマートフォンでAR体験できる「ARCore」が発表になりました。

VR(Virtual Reality:仮想現実)ではなく、AR(Augmented Reality:拡張現実)を普通のスマホで実現するもので、スマホカメラで表示中の映像の奥行きを認識し、そこにCGオブジェクトを重ね合わせて自然に配置する事が可能。また、画面の明るさを認識してオブジェクトの明るさを変化させたり、影を付けたりできるので、違和感の小さい映像を作り出すことができるようです。Appleからも「ARKit」という同様の技術が発表になっているので、また新たな技術競争が勃発しそう。

ARCore

ARCore: Augmented reality at Android scale(映像)
https://www.blog.google/...android-scale/
Google、高度なAR体験をAndroidスマホだけで実現する「ARCore」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/...78122.html
Introducing ARCore(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=ttdPqly4OF8

2017年08月29日

多彩な編集が可能な360°カメラ「Insta360 ONE」

360°全球撮影に対応したスマートフォン用カメラ・「Insta360 ONE」。

スティックタイプの本体に2つの超広角カメラを備え、360°全球をカバーする動画/静止画を撮影可能。単体で撮影する事もできれば、スマホ(現時点ではiPhoneのみ)につないで撮影する事もできます。編集機能が充実しており、映像の一部だけを通常の動画として切り出したり、ターゲットを画面中央に収め続けるよう自動編集したりできる他、付属アタッチメントで紐に取り付けてグルグル回転させる事で、ドローンが自分の周りを旋回しながら撮影しているような効果を出す事も可能。その他付属ケースで水中撮影にも対応し、税込42,999円、来月5日の出荷開始予定。

Insta360 ONE

製品情報ページ
https://www.insta360.com/product/insta360-one/
iPhone対応で“バレットタイム”が撮れるカメラ「Insta360 ONE」 意外な撮影方法とは?
http://www.itmedia.co.jp/.../30/news051.html

2017年08月27日

「ロボホン」で楽しく歯磨きできるアプリ

シャープとサンスターが、電話できるモバイル型ロボット・「RoBoHoN(ロボホン)」と連動して楽しく歯みがきできるアプリを発表しました。

サンスターより発売中のスマートハブラシ・「G・U・M PLAY」を利用したもので、ロボホンが正しい歯磨きの仕方を教えてくれるレクチャーモード、ロボホンと協力して口の中のバイキンを退治するゲームモードなど4モードを搭載。また、歯ブラシの動きのデータを解析して、ロボホンがコメントを出してくれます。今月31日より配信予定。

ロボホン

ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/.../170824-a.html
シャープとサンスター、ロボホンと一緒に楽しく歯みがきできる新アプリ
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../1077413.html

2017年08月25日

あの恋愛ゲームがスマホに「ラブプラス EVERY」

2009年に1作目が登場して大きな話題を集めた恋愛シミュレーションゲームの新作・「ラブプラス EVERY」が発表になりました。

従来作は任天堂のDS系モバイルゲーム機用でしたが、今度の新作はiOS/Android向け。ゲーム内容はまだ明らかではありませんが、3人のヒロイン達が再登場するのは間違いなく、スマートフォンの特性を活かしてどんな新要素を盛り込んでくるのか楽しみな所です。発売時期等も今のところは不明です。

ラブプラス EVERY

ラブプラス EVERY公式サイト
https://www.konami.com/games/loveplus/every/
ただいま! KONAMI、新プロジェクト「ラブプラス EVERY」を発表 スマホで3人にまた会える
http://nlab.itmedia.co.jp/.../25/news083.html

2017年08月22日

家庭用レーザー加工機「Cubiio」

手のひらに乗るサイズのこのキューブ状のアイテムは、レーザーで刻印を付けたり、板を切り抜いたりできる家庭用レーザー加工機・「Cubiio」。

一辺のサイズは5cm、三脚などで高さを調整して使います。デザインはスマホやPCで作成し、スタートボタンを押すとレーザーが照射され、素材表面に文字やイラストを刻印したり、紙や板など薄い素材を切り抜いたりできます。kickstarterで資金募集中で、379ドル(約4.1万円)以上の出資で入手可能。

Cubiio

Cubiio: The Most Compact Laser Engraver(英文)
https://www.kickstarter.com/...compact-laser-engraver
家庭用レーザー加工機「Cubiio」が登場 デザインデータをもとに精密なカットや刻印が可能
http://nlab.itmedia.co.jp/.../news034.html

2017年08月18日

ハンドスピナー付きフィンガーリング「iSpin」

コベックジャパンから、ハンドスピナー機能が付いたスマートフォン用フィンガーリング・「iSpin」が発売になりました。

スマホの背面に貼り付けて使い、リング部分を起こしてしっかりホールドするためのフィンガーリングとして使ったり、スタンドとして使ったりできます。また、ベアリングを内蔵し、背面に付けたまま全体をスピンさせて遊ぶ事も可能。リングを持ってスマホを回転させる事もできますが、落として壊しても保証しないそうです。税込1,479円で発売中。

iSpin

製品情報ページ
http://kopek.jp/absolute_ispin.html
ハンドスピナー機能が付いたスマホのフィンガーリングが登場
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1075899.html
ABSOLUTE technology・iSpin - Stand・Holder・Spinner(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=rKV5Ay-EXDg

楽天市場を検索

2017年08月16日

スマホ用カラオケマイク「KMC-EP01UBK」

エレコムから、スマートフォンに接続して使うカラオケマイク・「KMC-EP01UBK」が発売になります。

スマホとはステレオミニプラグで接続し、さらにマイクとスピーカー/ヘッドフォンをつないで使います。マイク本体で音量やエコーの調節が可能で、カラオケアプリを使用すれば採点できたり、SNSへ投稿したり、楽しみ方が広がります。バッテリー内蔵でUSB充電式、税込9,579円で今月下旬発売。

KMC-EP01UBK

ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/...sp01u/index.html
エレコム、気軽にカラオケを楽しめるスマホ用マイク
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/401/401658/

2017年08月09日

汎用ゲームコントローラー「ALL Controller」

PC・スマートフォン・ゲーム機と様々な製品で使えるゲームコントローラー・「ALL Controller」がKickstarterで資金募集中です。

対象機種はWindows/Mac/LinuxにiOS/Android、ゲーム機ではPS4/PS3・Xbox One/Xbox 360(任天堂機は将来サポート予定)。接続はスマホ/タブレットではワイヤレス接続、その他機種では付属の小さなUSBドングルをUSBポートに挿し、その上でワイヤレス接続かケーブル接続します。カスタマイズ性にも優れ、各種設定はコントローラー上の液晶画面を見ながら行う事ができ、コントローラーに対応しないゲームのキーボードやマウスの操作をこれで行う事も可能。80カナダドル(約6,900円)以上の出資で入手可能(有線接続専用タイプは55カナダドル~)、出荷は来年5月。

ALL Controller

ALL Controller | Universal & Fully Customizable(英文)
https://www.kickstarter.com/...fully-customizable
PSやXbox、PC、スマホなどで使える汎用ゲームコントローラ「ALL Controller」
https://japan.cnet.com/article/35105498/