メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2013年11月30日

指にはめてタッチする「YUBISAKI 指タッチペン」

Hameeストラップヤから登場のタッチ操作用新アイテム・「YUBISAKI 指タッチペン」。

指サックのように指にはめて、タッチ画面を操作するというアイテムで、いや、指でタッチするならそんなのいらないじゃんというツッコミ必至ですが、ネイルをしたままでも快適操作できますよとか、滑りがよくなるので操作性が向上しますよとか、手袋の上からはめて使いましょうとか、色々PRしています。税込479円で発売中。

YUBISAKI 指タッチペン

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/468195.html

Hameeストラップヤ(楽天)へ

2013年11月29日

スマホ&3D映像で目をリフレッシュ「EYERESH」

3D映像で目の疲れをリフレッシュさせるという「EYERESH」。

紙製の3DビューワーにiPhone/Androidをセットし、専用アプリを走らせるとイルカなどのリラクゼーション映像が3Dで流れ、これを1~3分ほど眺める事で眼の筋肉に緊張と弛緩を繰り返させ、これにより目の疲れを軽減できるそうです。税込1,480円で来月1日の発売。

EYERESH

製品情報ページ
http://eyeresh.jp/
3Dモニタ不要 スマホで3D映像が楽しめるガジェット「EYERESH」リメディアが発売へ
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1311/29/news087.html

2013年11月28日

iPhoneで紙飛行機を操縦する「PowerUp 3.0」

紙飛行機にプロペラを取り付けて、iPhoneから操縦できるという「PowerUp 3.0」が、Kickstarterに登場しています。

以前取り上げた電動プロペラキット・「ダ・ヴィンチ」のスマホ対応版で、バッテリーで充電して回転するプロペラに加えて、iPhoneからワイヤレスコントロールできる小さなラダー(方向舵)を備えたのが最大の特徴。オリジナルの製品は風に左右されてコントロールが難しいものだっただけに、実際どこまで思い通りに操縦できるのかはわかりませんが、すでに目標金額を集め、お値段30ドルで来年5月に出荷される予定との事。

PowerUp 3.0

PowerUp 3.0 - Smartphone Controlled Paper Airplane(Kickstarter・英文)
http://www.kickstarter.com/...paper-airplane
紙飛行機をiPhoneで制御できるプロペラキットが30ドルで発売に
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20131128_625430.html

2013年11月27日

1台3役な多機能電子カイロ・「イーカイロスティック」

暖房器具がないとつらい季節になりましたが、こちらは1台3役な多機能電子カイロ・「イーカイロスティック」。

カイロとして使える以外に、LEDライトを搭載し、さらに内蔵の2200mAhのバッテリーでモバイル機器を充電する事ができます。大抵この手のは使い捨てカイロなどと比べて、温かさや持続時間がイマイチなのですが、カイロとしての性能よりもオールシーズン使える事に魅力を感じられるなら、これもありでしょう。色は7色、ケースとカラビナが付いて税込3,675 円で発売中。

イーカイロスティック

製品情報ページ
http://www.elaice.jp/home/1other/2ekairostick/

Amazonで価格をチェック

レトロなテープレコーダー風スピーカー「iRecorder」

Hameeストラップヤから発売のこのアイテムは、名前は「iRecorder」ですが、"録音"はできないただのiPhone用スピーカーです。

レトロなテープレコーダー風のデザインと、iPhoneをカセットテープに見立てて装着するアイデアが売りで、前面のスイッチによる操作で、ボリュームコントロールや曲送りができます。iPhoneとはミニプラグで無理矢理接続するという強引さも、味として楽しむべきなのでしょう。税込4,980円で発売中。

iRecorder

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/468129.html
これはカセットテープレコーダー? いいえ、iPhone用スピーカーです
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/303/

Hameeストラップヤ(楽天)へ

2013年11月26日

iPhoneに装着できるゲームパッド「G550」

Logicoolから、iPhoneに装着して利用できるゲームパッド・「G550」が発売になります。

OSレベルでゲームコントローラーをサポートするiOS 7に対応した製品で、iPhone 5/5s・iPod touch(5th)に装着可能です。ゲームパッドとして使える以外に、1500mAhのバッテリーを内蔵し、iPhoneを充電できます。独自規格でないだけに安心感はありますが、本体と一体化して使う製品だけに、将来iPhoneを新型に買い換えようと思った時、筐体のサイズが変わっていて装着できない恐れがあるのが悩み所。国内での価格・発売時期は未定ですが、アメリカでは99.99ドルで予約受付中です。

G550

製品情報ページ
http://gaming.logicool.co.jp/...controller-and-battery
Logicool G初のiPhone 5用ゲームパッド「G550」が発表に。米国では99.99ドルで予約受付中
http://www.4gamer.net/.../G002336/20131120091/

2013年11月25日

ドロイド君な「キットカット」が当たるキャンペーン

Androidのマスコットであるドロイド君をかたどった「キットカット」が当たるキャンペーンを、イー・アクセスが本日よりスタートさせています。

同社のスマホが最新のAndroid 4.4(コードネームKitKat)を、国内で初めて搭載するのを記念したキャンペーンで、このオリジナルキットカットは世界で500個、日本ではこのキャンペーンに10個のみが提供されるという貴重品です。申込にはFacebookアカウントが必要で、応募期間は来月23日まで。

Androidロボット型KIT KAT

ニュースリリース
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1517
イー・アクセス、ドロイド君型のKIT KATが当たるFacebookキャンペーン実施
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/25/530/

2013年11月24日

四角い大容量バッテリー「LUXA2 P-MEGA」

アスクから大容量なポータブルバッテリー・「LUXA2 P-MEGA」が発売になります。

"ポータブル"と称していますが、サイズは約10cm四方、重さは1kgほどあります。その代わり41,600mAh(一般的な手の平サイズのバッテリーと比べて3~8倍ほど)の大容量を誇り、最大で6台までのモバイル機器の同時充電が可能。アルミニウム製ボディにブルーLED照明がついたお洒落なデザインで、キャリングポーチが付属し、店頭予想価格22,800円、来月上旬の発売。

LUXA2 P-MEGA

製品情報ページ
http://www.ask-corp.jp/.../battery/luxa2-p-mega.html
超大容量41600mAhの携帯バッテリー LUXA2 P-Mega が予約開始になりました!
http://www.appbank.net/2013/11/22/.../705449.php

2013年11月23日

穴ぼこだらけのiPhoneケース「mon Carbone Crater」

iPhoneを見せたいのか見せたくないのかよくわからないデザインの「mon Carbone Crater」。

カーボンファイバー製で、月のクレーターを意識したらしい穴ぼこだらけの変わったiPhoneケースです。穴ぼこだらけではありますが、2層構造になっているので本体のガード力はそれなりにありそう。インナープレートはブラックとシルバーの2種類が付属しており、税込8,980円で発売中。

mon Carbone Crater

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/467027.html

Hameeストラップヤ(楽天)へ

2013年11月21日

スマホでパッティングを解析できる「Fullmiereパター」

ACCESSから、スマホでゴルフのパッティングを解析して練習に役立てる「Fullmiere(フルミエル)パター」が発売になります。

以前から発売されていたドライバーやアイアンでのスイングをセンサーで測定して解析する「Fullmiere」を、パッティングでも使えるようにするスマホ用アプリとパター用アタッチメントのセットで、ヘッドスピードやフェース角などをセンサーで測定し、打ち出したボールの回転方向や転がり距離を予測・表示できるそうです。Fullmiere本体税込20,790円+3,676円=24,466円で、Android版が来月5日、iPhone版が来年2月の提供。

Fullmiere(フルミエル)パター

ニュースリリース
http://jp.access-company.com/.../2013/131120/
ACCESS、パッティングを3D解析できる「Fullmiereパター」
http://k-tai.impress.co.jp/.../20131120_624351.html

モバイルな「スライム」増殖中

スライムをデザインしたモバイル機器用周辺機器が2種類登場。

スマイルスライム スマートフォン用コンセントチャージャー」は、スマホなどの充電に対応したコンセントチャージャー。付属のケーブルはmicro USBですが、手持ちのものを流用すれば、iPhone/iPadでも使えます。税込1,980円。「スマイルスライム スマートフォン用乾電池チャージャー メタルスライム」は、単3電池3本で使うメタルスライムシルバーな充電器。スライムの目が電池残量お知らせランプになっており、案外実用的です。こちらもケーブルはmicroUSBで、税込1,580円。共に発売日は今月22日。

スマイルスライム スマートフォン用周辺機器

製品情報ページ(コンセントチャージャー)
http://store.jp.square-enix.com/detail/MW60281
製品情報ページ(乾電池チャージャー)
http://store.jp.square-enix.com/detail/MW60283
「ぼくわるいスライムじゃないよ、充電器だよ」スライム型スマホチャージャーがかわいい
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1311/20/news139.html

2013年11月20日

充電時に「光るmicroUSBケーブル」

エレコムから、スマートフォンなどで使うと光って充電中なのを教えてくれる「光るmicroUSBケーブル」が発売になります。

micro-B端子を持つスマートフォン用の接続/充電ケーブル。ケーブル発光タイプは同種のものは以前からありますが、ケーブルを光が流れるように発光し、充電完了時に消灯します。ピンクに発光するブラックモデルと、ブルーに発光するホワイトモデルの2色が登場。コネクタ発光タイプは、充電中はコネクタの接続部分が赤く光り、充電が完了すると光が青に変化し、ブラックとホワイトの2種類。いずれも今月下旬の発売で、直販ショップ価格は税込2,205円。

光るmicroUSBケーブル

ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/.../mpa-ambel08/index.html

2013年11月19日

「バットモービル」のiPhoneケース

バンダイから"スマホケースの概念を超えた"と称する、「CRAZY CASE」という名のiPhone用ケースのシリーズが発売になります。

第一弾は映画「バットマン ダークナイト トリロジー」に登場したハイテクカーをモチーフとした「CRAZY CASE BATMOBILE TUMBLER」で、フィギュアのような精密な造形と、LEDライト搭載によるさまざまなギミックが売り。今月22日より受付開始で税込5,775円、発売は来年3月下旬との事。

CRAZY CASE BATMOBILE TUMBLER

製品情報ページ
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/cs/crazycase/batmobile/
バットマンの“バットモービル”がiPhone向けケースとなって登場
http://game.watch.impress.co.jp/.../20131118_623833.html

2013年11月18日

自堕落な姿勢で作業できる「うつぶせ寝クッション」

うつぶせの自堕落な姿勢での作業をサポートしてくれる、「うつぶせ寝クッション」がサンコーから登場。

幅35cm・長さ48cmのクッションに金属製の脚が付き、高さは3段階に調整可能です。使わない時は折り畳んで収納する事ができ、うつぶせで寝転がってスマホを使ったり、ノートPCでキーボードを打ったりするのによさげ。税込5,980円で発売中。

うつぶせ寝クッション

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/4884.html

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2013年11月17日

iPhoneのひったくり対策ケース「Halo」

Indiegogoで資金募集中のiPhone 5用ひったくり犯罪対策ケース・「Halo」。

背面のリングに指を通して使い、誰かがiPhoneをひったくろうとしてひっぱると、リングが抜けてケースから大きな警報音が鳴り始めるという仕組み。ケースは簡単には外せない構造で、その他スピーカー機能と外部バッテリー機能を搭載しています。盗難防止の安心と引き替えに、このケースの厚みを許容できるかどうかというのが悩み所ですが、今現在7万ドルの目標額に対して1%ほどしか資金を集める事ができていません。残り23日ありますが、目標達成はちょっと難しそう。

Halo

Halo: Security for you and your phone(英文)
http://www.indiegogo.com/...for-you-and-your-phone
スマホの盗難を防ごう ひったくり時に大きな警報音が出るケース登場
http://getnews.jp/archives/455525