メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2013年08月24日

タブレット用ゲーム向け電子サイコロ「Dice+」

iPadなどタブレット用ゲームに対応した電子サイコロ・「Dice+」。

サイコロを使うボードゲームがタブレットに色々移植されていますが、画面に表示されるサイコロではやっぱり味気ないもの。この「Dice+」は各種センサーとBluetoothを搭載し、サイコロを振ると、出目がタブレットにワイヤレスで送信され、ゲームに自動で反映されます(もちろんDice+に対応したゲームでなければなりません)。お値段は39.99ドル。

Dice+

製品情報ページ(英文)
http://dicepl.us/
複数のセンサーを搭載した仮想ボードゲーム用のデジタルサイコロ「Dice+」が遂に発売、TVCMとゲームプレイ映像も公開
http://doope.jp/2013/0829379.html

2013年08月23日

ゲームパッド搭載タブレット「SUPERGAMER俺」

スペックコンピュータから、ゲーム機と同様のパッド機能を搭載したタブレット・「SUPERGAMER俺」が発売になりました。

Android 4.1.1搭載の7インチタブレットで、ボタンマッピング機能によりタッチパネル操作をボタンに割り当て、ゲーム専用機のようにゲームをプレイできるというのが売り。高性能機ではありませんが、普通のAndroidタブレットとしても使えます。直販価格は税込16,800円で、本日より発売中。

SUPERGAMER俺

ニュースリリース
http://spec-computer.co.jp/news20130823/
製品情報ページ
http://supergamer-ole.com/
スペックコンピュータ、タッチ操作をハードボタンへ割り当てできるゲーム向けAndroid端末
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20130823_612399.html

Amazonで価格をチェック

2013年08月21日

子機でスマホの発着信ができるコードレス電話機

シャープから、スマートフォンと連携できる電話機・「JD-BC1CL」が発売になります。

省スペースなコードレス電話機で、スマホと子機をBluetoothで連携させ、スマホがバッグに入ったままでも、子機で着信を受けたり、子機を使ってスマホ回線での発信をしたりできます。その他、スマホの電話帳データを転送して登録する機能も搭載。本体の画面には時刻以外に温度表示も可能で、店頭予想価格13,000円で来月13日発売予定。子機2台タイプもあります。

JD-BC1CL

ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130820-a.html
製品情報ページ
http://www.sharp.co.jp/.../jdbc1_overview.html
シャープ、設置面積が小さくなったスマホ連携インテリアホン
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20130820_611779.html

2013年08月14日

魔法使い気分なハイテク指輪「NFC Ring」

Kickstarterで資金募集中の「NFC Ring」は、NFCタグを内蔵したハイテク指輪。

スマートフォンのロックを解除したり、登録しておいた個人情報を人と共有したり、NFC対応の玄関ドアを使っているなら、指輪をはめた手をかざすだけで、カギを開けることもでき、「充分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない」という言葉を地で行くアイテムです。すでに目標金額に到達し、この秋には製品出荷開始との事。

NFC Ring

NFC Ring(Kickstarter・英文)
http://www.kickstarter.com/projects/mclear/nfc-ring
指輪をかざしてドアや端末のロック解除、未来的なNFCリング
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/13/news057.html

2013年08月12日

iPadで操縦できる超豪華ヨット「Adastra」

スタートレックの宇宙船じゃないの?という雰囲気の超豪華ヨット・「Adastra(アダストラ)」(グーグル先生によれば、ラテン語で"星へ"という意味のもよう)。

香港で海運業を営む資産家が所有するヨットで、全長42.5m、最高速度は約時速43km、お値段は1,500万ドル(約15億円)。その革新的なデザインで、さまざまな賞を受賞しています。今時のヨットらしく、最大50m離れた所からiPadで遠隔操作できるとの事で、乗せてくれとは言いませんが、防波堤からちょっとだけ操縦させてもらえないものでしょうか。

Adastra

Superyacht Adastra(英文)
http://www.john-shuttleworth.com/adastra.php
iPadで遠隔操作できるスーパーヨット「アダストラ」
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35034167.html

Bluetoothでスマホ連携できる第2世代「G-SHOCK」

Bluetooth 4.0でスマートフォンと連携できる、「G-SHOCK」の新モデルが登場。

従来モデルでは着信などの通知機能が中心でしたが、新モデルではより多機能化し、時計から音楽の再生等のコントロールや、逆にスマートフォンから時計のアラームなどの設定を行う事もできるようになり、スマートウォッチじゃなくてこういうのでいいんじゃね?という気にもさせる一品です。GB-6900BとGB-X6900Bの2タイプ、色違いで計6モデルがあり、来月21日発売、税込18,900円より。

G-SHOCK

ニュースリリース
http://www.casio.co.jp/release/2013/0808_GB-6900B/
製品情報ページ
http://g-shock.jp/ble/top.html
カシオ、スマートフォンの音楽プレイヤーを操作できるBluetooth「G-SHOCK」
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/08/135/index.html

2013年08月07日

「ラピュタパン」なiPhone5専用ケース

先日放送されたラピュタ便乗に違いないタイミングで、iPhone5用の「目玉焼きパン食品サンプルカバー」が、OH! HameeTV!より発売になっています。

リアルな食パン1/2に目玉焼き1/2が乗っかった、見るからにおいしそうなケースです。リアルさ優先で、装着中はカメラ使用不可。左右それぞれが用意されており、セットで税込7,980円で発売中。バラ売りもありますが、守ってあげたいあの子と2人でペアケースする以外の使い方は考えられません。

目玉焼きパン食品サンプルカバー

うそみたいだろ、これ……ケースなんだぜ つやつや半熟の黄身がたまらん「目玉焼きパン」iPhoneケース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1308/06/news113.html

OH! HameeTV!(楽天)へ

2013年08月05日

電池内蔵の手回し充電器「GH-DYB3」

グリーンハウスから、スマートフォンなどの充電に使える手回し式の充電器・「GH-DYB3」が発売になります。

付属の単3形ニッケル水素充電池3本を内蔵しておく事ができ、バッテリー残量がある時は電池から充電。電池が空の時は、ハンドルを引き出してグルグル回して発電し、約5分回して3分の通話が可能。手元を照らせるLEDライトも付いて、直販価格税込3,980円、今月下旬の発売。

GH-DYB3

製品情報ページ
http://www.green-house.co.jp/.../charger/gh-dyb3/
グリーンハウス、スマホやニッケル水素電池が充電できる手回し充電器
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20130805_610377.html

スマートフォン対応トイレ「SATIS」ハックさる

先日、ハッキングによってプリウスなどの自動車の制御乗っ取りに成功したというニュースがありましたが、それよりさらに恐ろしい、個室便器のハッキングのニュースが飛び込んできました。

ターゲットとなったのは、LIXILが今年発売したスマホと連携できる便器・「SATIS」。報道によれば、攻撃者は外部からトイレのフタの開け閉めや、ビデや空気乾燥機能のオン/オフができてしまうとの事です。四方を高い壁で守られたトイレ個室は、我々にとって最後の聖地・安寧の場所であったはずですが、ハッカーという巨人の前には、もはや人類は駆逐される存在でしかないのでしょうか。

SATIS
問題の便器「SATIS」

LIXILのトイレ操作アプリに脆弱性 - 使用中に蓋の開閉やビデが行われる恐れ
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/015/index.html

2013年08月04日

160万円のフェラーリ仕様スマホ

英Vertu社が発表した、フェラーリ仕様のAndroid端末・「VERTU Ti Ferrari Limited Edition」。

お金持ち向けの高級端末ばかり出している同社の最新モデルで、チタンベースの筐体に赤と黒のレザーを組み合わせ、高級感を醸し出しています。外見だけでなく、フェラーリをモチーフにした時計などの専用アプリを標準搭載し、日本円で160万円ほどと相変わらずとんでもないお値段です。

VERTU Ti Ferrari Limited Edition

製品情報ページ(英文)
http://www.vertu.com/en/ti-ferrari.aspx
フェラーリ仕様のAndroidスマホ「VERTU Ti Ferrari Limited Edition」が登場
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/04/007/

2013年07月31日

「ダイオウイカ」のタッチペン

Hameeストラップヤから登場の「NHKスペシャル 深海プロジェクト ダイオウイカタッチペン」。

すでに話題性ではイカ娘を超えたのではないかと噂される、巨大イカを再現したタッチペンです。頭の部分を外すとペンが現れる構造で、食品サンプル系のアイテムではありませんが、見ていると妙にイカめしが食べたくなります。イヤホンジャックに取り付け可能で、税込1,200円で本日より発売中。

NHKスペシャル 深海プロジェクト ダイオウイカタッチペン

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/450358.html

Hameeストラップヤ楽天市場店へ

2013年07月30日

iPad mini用の7色に光るキーボード「Booky Light」

日本トラストテクノロジーから、iPad mini用の7色に光る「光ワイヤレスキーボード Booky Light」が登場。

iPad miniと一体化して使えるコンパクトなキーボードで、暗い所でも入力しやすいようキーを光らせる事ができ、光の色を7色に自由に切り替えできます。接続にはBluetoothを使ってワイヤレスで、iPhone5でも利用可能です。税込4,980円で本日より発売中。

光ワイヤレスキーボード Booky Light

製品情報ページ
http://www.jtt.ne.jp/.../ipad_mini_hikaru/index.html
日本トラストテクノロジー、7色に光るiPad mini用Bluetoothキーボード
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/30/154/index.html

市販のボールペンをタッチ対応にする「SMART-TIP」

市販のボールペンでスマホやタブレットのタッチ操作ができるようにする、「SMART-TIP」が発売になっています。

ボールペンのペン先側を外してこれと交換する事で、ペン先を出している時はボールペンとして、ひっこめた時はタッチ操作ができるようになるというアイディア商品。パイロット・ZEBRAなど主要メーカーの他色ボールペンに対応し、4種類が発売中で税込1,575円(Bicは4色ボールペンがセットで1,890円)。

SMART-TIP

製品情報ページ
http://unus-product.com/...smart-tip.html
市販のペンがスマホのスタイラスになる『SMART-TIP』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/157/157213/
WBSトレンドたまご(動画)
http://www.tv-tokyo.co.jp/...tamago/post_46285/

Amazonで価格をチェック

2013年07月28日

「パズドラ」なスマホ用タッチペン

MetaMoJiから、人気ゲーム「パズドラ」をモチーフにしたスマホ/タブレット用タッチペン・「パズドラ!タッチペン Su-Pen POP!」が登場。

特殊な導電性繊維と4重構造を持ったペン先で、類いまれな書き味と耐久性を実現しているそうです。ただし、このペンを使っていると、仕事中でもだんだんゲームをやりたくなってきそうなのが難点でしょうか。ペン軸後部にイヤホンジャックアクセサリを装着可能で、税込1,980円、来月9日発売開始。

パズドラ!タッチペン Su-Pen POP!

ニュースリリース
http://metamoji.com/jp/?p=2668
パズドラとSu-Penがコラボ、オリジナルデザインのタッチペン
http://k-tai.impress.co.jp/.../20130723_608630.html

2013年07月26日

Bluetoothで色々連携できる液晶テレビ

三菱電機から、Bluetooth機能を内蔵するなど多機能な液晶テレビ・「REAL BHR4」シリーズが発表になりました。

BDドライブとHDDを内蔵したオールインワンタイプの液晶テレビで、Bluetoothに対応し、iPhoneやiPadをリモコンとして使える他、ワイヤレスでの音楽再生にも対応。また、タニタの体組成計「BC-505」と連携し、計測結果を画面にわかりやすく表示でき、履歴を内蔵HDDに保存して、日々の変化を確認する事ができます。39インチモデルで店頭予想価格180,000円、来月下旬の発売。

REAL BHR4

製品情報ページ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/.../spec_a39bhr4.html
三菱電機、タニタの体組成計と連携可能なオールインワンタイプの液晶テレビ
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/24/201/index.html