メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2017年06月25日

表示を切り替えられる缶バッジ「The Badger」

スマートフォンとつないで表示内容を切り替え可能な電子缶バッジ・「The Badger」がIndiegogoで資金募集中です。

直径5cmほどの丸いスクリーンを内蔵し、スマホで指定した画像を自由に表示できます。現時点では動画はサポートしていませんが、アニメーションGIFで動く画像を表示させる事は可能。フル充電の場合、静止画で48時間・アニメーションGIFで2時間の表示ができます。稼働時間は短いですが、せっかくだから動く缶バッジとしてピンポイントで使って目立たせたいところ。79ドル以上の出資で入手可能。

The Badger

The Badger - Wearable Electronic Badge
https://www.indiegogo.com/...fashion-advertising--2#/
GIFアニメも映せる電子缶バッジ「The Badger」
http://www.gizmodo.jp/2017/06/the-badger.html

2017年06月23日

スマホゲームしながら勉強できる参考書「AppliS」

学研プラスから、スマートフォンのゲームアプリと連動する中学生向け参考書・「スマホゲームで勉強できるApplication×Study AppliS」が発売になりました。

特殊能力をもつ7人の中学生と謎の転校生が悪の科学者に立ち向かうという、昭和の学園SFものみたいなベタなストーリーを、勉強しながら進めていくシステムで、ページ内にあるQRコードにスマホをかざすと、ゲーム内で学習内容に応じた問題が出題され、正解するとアイテムゲット&ストーリーが解放されていきます。勉強しないと世界が滅亡するそうなので、勉強しない訳にはいかなさそうですが、一体どこまで勉強すればゲームクリア&ストーリー完結するのか記載されておらず、5教科3学年分学習し終えてようやく完結、という最悪の可能性も考えておいたほうがよさそうです。1冊に5教科すべてが入り、中1~中3が各税込2,894円。

スマホゲームで勉強できるApplication×Study AppliS

製品情報ページ
http://hon.gakken.jp/book/1130462000
勉強で世界を救え! スマホゲーム連動の中学生向け参考書が学研から
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1066947.html

2017年06月17日

スマホ着信通知対応サイクルコンピューター「M460」

ポラールから、スマートフォンと連携できるサイクルコンピューター・「M460」が登場。

GPSを始め各種センサーを搭載し、速度・走行距離・気圧・高度・傾斜など、多彩な情報を表示できます。また、Bluetoothでスマホとワイヤレス連携し、メールやSNSなどの着信をディスプレイに表示させる事もでき、記録したログはPCやスマホに転送して管理可能。税込25,704円で今月29日発売。心拍センサー付きのモデルもあります。

M460

製品情報ページ
https://www.polar.com/.../M460-gps-bike-computer
ポラール、スマホの通知を受けられるサイクルコンピューター「M460」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1058782.html

2017年06月15日

「モンスターボール」のモバイルバッテリー

モンスターボールそのものな「モンスターボール モバイルバッテリー Anker 10000mAh」。

ポケモンセンターオリジナル商品では初のモンスターボール型モバイルバッテリーです。容量は10000mAh、直径約8cmのリアルな大きさで、ボタンを押すと、バッテリー残量を示すランプが点灯します。バッグなどに取り付けできるカラビナと、卓上設置用の台座が付属、税込5,184円でポケモンセンターでは10日より発売中。

モンスターボール モバイルバッテリー Anker 10000mAh

製品情報ページ
https://www.pokemoncenter-online.com/...4521329207759
Ankerとポケモンが共同開発! モンスターボール型とピカチュウ柄のモバイルバッテリーが発売
http://getnews.jp/archives/1776914

Amazonで価格をチェック

2017年06月13日

ボタン押しでデザインが変わる「FES Watch U」

ソニーから、ワンタッチでデザインを自在に切り替えられる腕時計・「FES Watch U」が登場。

文字盤とベルトに電子ペーパーを使用し、時計のボタンを押す事で、瞬時にデザインを切り替える事ができます。デザインはスマートフォンと連携して新しいのを購入したり、自分で作成したものを表示させたりする事が可能。カラーは全3色、税込49,680円より。

FES Watch U

ニュースリリース
https://www.sony.co.jp/.../17-061/index.html
ソニー、電子ペーパー腕時計「FES Watch U」発売 文字盤・ベルトのデザイン自由自在
http://www.itmedia.co.jp/.../12/news110.html

2017年06月11日

スマホで体感「脱出!おばけ屋敷ゲーム」

バンダイから、スマホと連携できるボードゲーム・「360度恐怖体感 脱出!おばけ屋敷ゲーム」が発売になります。

1980年に発売された「おばけ屋敷ゲーム」のリメイク版。1~5人のプレイヤーで協力しておばけ屋敷からの脱出を目指すゲームで、サイコロを振ったり、配られたカードを使ったりしてゲームを進めていき、4つの部屋それぞれのボスおばけを全て倒し、最後の部屋のラスボスと対決しなければならないのですが、スマホアプリを使えば360度の映像と音でバーチャルな恐怖を体感しながらのプレイが可能になります。来月15日発売で、税込4,298円。

360度恐怖体感 脱出!おばけ屋敷ゲーム

ニュースリリース
http://www.nikkei.com/...R00C17A6000000/
製品情報ページ
http://www.asovision.com/obake360/

Amazonで価格をチェック

2017年06月10日

現実世界に帰ってこれなくなるやつです

アニメキャラがVR世界で膝枕または添い寝してくれるスマホ用アプリ・「VRでエミリア/レムと異世界生活」が登場。

Re:ゼロから始める異世界生活」というアニメ作品に出てくる2人のヒロインキャラが、膝枕もしくは添い寝してくれ、優しいささやきであなたを寝かしつけてくれます。原寸大のキャラを好きな角度から思う存分眺める事ができる鑑賞モードもあり。iOS / Androidに対応し、適当な簡易VRゴーグルが必要。エミリアorレムの2キャラ×膝枕or添い寝の計4種類があり、それぞれ税込960円で発売中。

VRでエミリア/レムと異世界生活

製品情報ページ
https://gugenka.jp/digital/rezero-vr.php
エミリアに甘えてみる? スマホ向けVRアプリ「VRでエミリアと異世界生活-膝枕編」と「添寝編」が配信開始
http://www.4gamer.net/games/381/G038184/20170609012/
Re:ゼロ VRで異世界生活_PV_15秒 ver.(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=-vm91MULpK8

2017年06月07日

スマホの写真を印刷できる「プリントス」

タカラトミーから、スマートフォンの写真を簡単にプリントできる「プリントス」が発売になります。

スマホで撮った画像をインスタント写真としてプリントする装置で、ジャンル的にはプリンターな訳ですが、なんと電源不要。本体は未使用時はたたんで収納でき、プリント時に広げて使います(写真右端)。プリントしたい画像を表示させたスマホを上部にセットして本体のシャッターボタンを押すと、下部に置かれたインスタントフィルムにプリントされるという単純この上ない仕組みで、最近のスマホの画面は解像度も高いですし、インスタントフィルム程度のサイズならばこれでも十分なのでしょう。9月下旬発売予定で、税込3,758円。

プリントス

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/printoss/
スマホで撮った写真をインスタント写真にプリントしよう 電源いらずで気軽に持ち運べる『プリントス』
http://getnews.jp/archives/1772188

2017年06月05日

走って表情豊かに話す「Lightning McQueen」

米スフィロ社から、スマートフォンで操作できる「Ultimate Lightning McQueen」が登場。

来月公開のピクサー最新作「カーズ/クロスロード」に登場するライトニング・マックィーンを再現したリモコンカーで、ただ走るだけでなく、内蔵する6つのモーターにより、車体を傾けたり目を動かしたり、非常に表情豊か。車体のあちこちにタッチする事で、表情を変えたり話したりします(声は日本語含め8カ国語に対応)。今月23日発売で、税込41,450円。

Ultimate Lightning McQueen

製品情報ページ(英文)
http://www.sphero.com/pixar/lmq
映画『カーズ』での動きを再現した、スマホで操れるレーシングカー
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../1063221.html
Ultimate Lightning McQueen by Sphero(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=GmCvRVt8ROo

2017年06月03日

犬の健康を管理「いぬのきもち お散歩Time」

タカラトミーから、犬専用のウェアラブルデバイス・「いぬのきもち お散歩Time」が登場。

犬の健康管理を目的としたデバイスで、本体はビスケットの形で首輪にぶらさげて使います。内蔵センサーによって犬の移動をきょろきょろ歩き・歩行・はや足・駆け足の4種類に分類して記録し、活動量を算出。スマートフォンと連携して愛犬の健康管理をしてくれます(ついでに散歩時の飼い主のカロリー消費も教えてくれます)。また、愛犬の活動量に応じて専用アプリ内でポイントを獲得し、アプリ内の犬を育成するゲーム要素もあります。税込12,960円で今秋発売予定。

いぬのきもち お散歩Time

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.takaratomy.co.jp/.../p170601.pdf
製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/osanpotime/
タカラトミーが犬用ウェアラブルデバイスを発表 1万頭以上のデータを駆使、おまけに飼い主のカロリー計算も
http://nlab.itmedia.co.jp/.../02/news109.html

2017年05月30日

広島ファン向け時計型端末「funband」

シャープから、広島カープファン向け時計型端末・「funband(ファンバンド)」が登場。

なぜか広島ファン向けのみです。スマホとBluetoothで連携して試合の状況などを随時確認できる他、同機を装着したカープファンの人達の試合中の腕の動きを“応援アクション”として感知し、バイブやLEDの発光で盛り上がり具合を共有できたり、応援アクションをポイントとして蓄積し、選手の人気投票ができたりするとの事。来月1日発売で税込10,800円、1,000台限定。

funband(ファンバンド)

ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/.../170529-a.html
製品情報ページ
https://funband.jp/
シャープ、腕を振って広島カープを応援できるウェアラブル端末「funband」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1062112.html

Amazonで価格をチェック

2017年05月29日

カメラ機能が充実したスマホ風トイ「Mepod」

セガトイズから、女の子向けのスマートフォン型玩具・「Mepod(ミー☆ポッド)」が発売になります。

小学生の女の子がメインターゲットなスマホ風トイで、人物を撮影して、動物や食べ物などに可愛く変身させるフェイスフィルターや、背景の変更機能など、カメラ系の機能が充実しています。カメラはイン・アウト2つ装備しており、その他ゲームや占いなど多彩なアプリを搭載し、7月20日発売で税込10,584円。

20170529me-pod.jpg

製品情報ページ
https://www.segatoys.co.jp/mepod/
セガトイズ、フェイスフィルターで「盛れる」スマホ型玩具「Mepodミー☆ポッド」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1062164.html

2017年05月27日

VR空間内を動けるVRゴーグル「HTC LINK」

HTCから、スマートフォンを使ったタイプとしては初めてVR空間内を動き回れるVRゴーグル・「HTC LINK」が発売になります。

同社新モデル・「HTC U11」に対応し、室内に専用センサーを取り付けることで、装着者の移動を検知(2m×2m範囲内)します。また、スマホの画面を利用するのではなく、本機自体にディスプレイを搭載し、スマホとはケーブル接続して利用するのが珍しい所。発売記念として、攻殻機動隊とのコラボコンテンツが用意されており、力が入っています。価格・発売時期は別途アナウンス。

HTC LINK

ニュースリリース
http://www.htc.com/...05-25-htc-u11-gits/
HTC、スマホと繋がりVR空間で動けるヘッドマウント端末「LINK」
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1061524.html

2017年05月23日

「カーズ」のスマホ風レースゲーム機

セガトイズから、今夏公開のディズニー映画・「カーズ/クロスロード」を題材にしたスマホ風ゲーム機・「カーズ3 ふってアクション! スマートフォンドライブ」が登場。

3軸センサーを内蔵し、ハンドルのように左右や上下に動かして、作品中に登場するレース会場4つでライバル達と速さを競うレースゲームがメインコンテンツ。 他にもカメラやミニゲームなど全23アプリを収録し、電源は単3×4本、ストラップ付属で来月29日発売、税込10,584円。

カーズ3 ふってアクション! スマートフォンドライブ

製品情報ページ
http://www.segatoys.co.jp/toy/6193
映画「カーズ」のレースゲームを搭載したスマホ型トイ、セガトイズから
http://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1061172.html

Amazonで価格をチェック

2017年05月16日

釣りにも使えるリモコン潜水艦「PowerRay」

釣りにも使えるリモコン潜水艦・「PowerRay」の予約受付が始まりました。

発売元の中国PowerVision社はドローンメーカーで、これはいわば水中ドローン。全長465mmの大きさで、船体とベースステーションとの間は有線式ですが、スマートフォンを使って自由にコントロールでき、コントロール可能距離は50m、水深30mまで潜降可能。最高速度は時速3~4ノット(時速5.6~7.4キロ)。価格は釣り機能や魚群探知機などが別売のベーシックモデルで税込181,440円より、来月上旬の出荷予定。

PowerRay

製品情報ページ
https://store.jp.powervision.me/.../powerray
釣りやVR海中散歩ができる水中ドローン「PowerRay」。4K撮影や魚群探知機も
http://av.watch.impress.co.jp/.../1059889.html