メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2018年06月09日

コクヨの勉強お助け文具「しゅくだいやる気ペン」

コクヨが開発中の勉強お助け文具・「しゅくだいやる気ペン(仮)」。

センサーとスマートフォンとの通信機能を内蔵した鉛筆に取り付けて使うデバイスで、鉛筆の動きを感知して徐々に"やる気パワー"が溜まっていき、専用のアプリに流し込む事ができます。それによってアプリの中で「やる木」が成長し、それに加えて子供をやる気にさせるための有料サービス(ごほうび)を企画中との事。別に勉強せずともへのへのもへじを書きなぐるだけで"やる気パワー"が溜まる事に気付くしたたかなお子様は少なくないと思いますが、5千円程度で一般販売の予定で現在クラウドファンディングサイトで出資募集中です。

しゅくだいやる気ペン

製品情報ページ
https://readyfor.jp/projects/yaruki-pen
コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」始動 書くとたまる「やる気パワー」でアプリの「やる木」育成
http://nlab.itmedia.co.jp/.../08/news047.html

2018年06月07日

ゲーマー向けAndroidスマホ「ROG Phone」

ASUSのゲーミングブランド(Republic of Gamers:ROG)を冠するAndroidスマートフォン・「ROG Phone」が海外発表になりました。

6インチ有機ELディスプレイ(1,080×2,160)搭載のゲーマーをターゲットにしたスマートフォンで、搭載するSnapdragon 845の動作クロックは世界最速。性能をフルに発揮するために着脱式の冷却ユニットなんてものも用意されています。また、ゲームの操作性向上のために側面に3つの「AirTrigger」(トリガーボタンとして使える超音波式のセンサーとの事)、臨場感向上のためにフォースフィードバックを搭載するなど、過去にないほどゲームに特化した仕様となっています。その他専用の拡張オプションも各種用意されており、2018年第3四半期発売予定で、日本での発売・価格などは今の所未定。

ROG Phone

製品情報ページ(英文・現時点でなぜかアクセス不可)
https://www.asus.com/Phone/ROG-Phone-ZS600KL/
ASUS、デスクトップ的にもSwitch的にもDS的にも使えるゲーミングスマホ「ROG Phone」
https://pc.watch.impress.co.jp/.../1125576.html

2018年06月03日

ドラえもんがしゃべる「Clova Friends mini」

ドラえもんのスマートスピーカー・「Clova Friends mini(ドラえもん)」。

LINEが発売するスマートスピーカーの小型モデル限定バージョンで、通常モデルのアシスタント機能に加えて、ドラえもんが話す「ドラえもんトーク(Clova)」の機能を搭載。「ねえClova、ドラえもんにかわって」と話しかけると、ドラえもんとおしゃべり可能になり、原作のせりふをしゃべったり、歌や早口言葉のリクエストに応えてくれたりします。税込5,400円で1日より発売中。特注着せかえグッズが付いた200台限定のセットもあります(税込19,872円)。

Clova Friends mini(ドラえもん)

製品情報ページ
https://clova.line.me/...mini/doraemon/
ドラえもんがスマートスピーカーに。「Clova Friends mini」限定モデル
https://av.watch.impress.co.jp/.../1124941.html

2018年05月29日

350ml缶サイズのプロジェクター「Nebula Capsule」

Ankerから、Androi OSを搭載したコンパクトなモバイルプロジェクター・「Anker Nebula Capsulea」が発売になりました。

350mlサイズ缶と同等の小型ボディで、USBメモリー内の映像ファイルや、HDMIケーブルで接続したPC・ミラーリング接続したスマートフォンなどから最大100インチの映像を投影可能。また、単体でもWi-Fiでネット接続し、YouTubeやAmazonプライム・ビデオなどのコンテンツを投影できます。その他Bluetoothスピーカーとしての機能も備え、税込39,800円で発売中。

Anker Nebula Capsule

ニュースリリース
https://www.anker.com/jp/press-release/...A7%8B
Anker、350ml缶サイズの動画視聴向けAndroid搭載プロジェクタ
https://pc.watch.impress.co.jp/.../1123265.html

2018年05月28日

ファンで背中蒸れ解消「蒸れない快適リュック」

サンコーから、今度は空冷で背中を冷やしてくれる「クールファン&ヒーター in 蒸れない快適リュック」。

市販のモバイルバッテリーを使って底面のファンを回転させ、背中に風を送って蒸れを解消してくれるリュックで、これからの季節の荷物かついでの自転車移動にありがたいアイテム。また、冬場用の腰温めヒーターも装備し、肩の所にはスマートフォンなどに給電できるUSBポートも備えます。ノートPC用やペットボトル用などポケットも豊富で税込7,980円で発売中。

クールファン&ヒーター in 蒸れない快適リュック

製品情報ページ
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003071

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2018年05月15日

10周年のテキスト入力特化ツール「ポメラDM30」

シリーズ累計で35万台を売り上げているテキスト入力特化のモバイル端末の最新モデル・「ポメラDM30」。

最近のモデルは通常のノートPCと変わらないスタイルでしたが、新モデルは原点回帰で観音開きの折りたたみキーボードを搭載。電源も単3×2本での運用が可能になりました。ディスプレイは6インチのE-Inkの電子ペーパーで、日本語入力にはATOK for pomeraを採用。来月8日の発売で税込46,440円。

ポメラDM30

ニュースリリース
http://www.kingjim.co.jp/.../detail/_id_22095
製品情報ページ
http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm30/
10周年のポメラ新製品「DM30」をじっくり見る 電子ペーパー&乾電池&折りたたみ式キーボード搭載
http://www.itmedia.co.jp/.../15/news126.html

2018年05月11日

PCゲームをスマホでプレイする「Steam Link」

PCゲーマーにはおなじみのSteamを展開する米Valveが、Steamで購入したPCゲームをスマートフォン上でプレイ可能にする「Steam Link」を発表しました。

ゲーム自体はPC/Mac上で動作させ、プレイ映像をAndroid/iPhoneに表示させる仕組みで、ゲームの操作にはワイヤレス接続したSteamコントローラなどを使います(同コントローラをサポートするゲームならばほぼプレイ可能との事)。5GHzの無線LAN接続または有線のネットワーク接続が必要で、つながりさえすれば風呂場でのプレイも可能になる訳です。今月下旬に無料配信の予定で、Androidはまずはベータ版として提供予定との事。

Steam Link

ニュースリリース(英文)
https://store.steampowered.com/news/39998/
スマホでSteamのゲームをストリーミングプレイできる「Steam Linkアプリ」Valveが詳細を語る。環境次第では4K/60fpsでも動作
http://jp.automaton.am/.../20180511-67651/

2018年05月09日

Googleアシスタント搭載の「スマートディスプレイ」

Googleの音声アシスタント機能を搭載した小型端末・「スマートディスプレイ」。

スマートスピーカーにタッチ操作可能なディスプレイを付けた感じの製品で、音声だけでなく画像や文章で情報を確認できる分、使い勝手はよさそう。スマートフォンで選択した動画などをこのディスプレイ上で鑑賞するといった連携も可能で、ソニーやLGなどから複数の製品が7月に発売の予定。

スマートディスプレイ

ニュースリリース(英文)
https://www.blog.google/products/assistant/io18/
Google、「スマートディスプレイ」は7月登場。LG、ソニー、JBL、Lenovoら参入
https://av.watch.impress.co.jp/.../1120763.html

2018年04月24日

叩くと音が出るポータブルスピーカー

ソニーから、叩くと音が出るワイヤレスポータブルスピーカー・「SRS-XB41/31/21」が登場。

Bluetoothでワイヤレス接続できるモバイルスピーカーで、スピーカーの5か所にシンバルやスクラッチなど15種類から効果音を割り当て、叩くと打楽器のように音を出せるパーティーブースター機能を内蔵。その他にLEDによるライティング機能を備え、屋外で心強い防塵・防水・防錆対応で、店頭予想価格13,000円(税抜)~、来月12日の発売。

SRS-XB41
(写真はSRS-XB41)

ニュースリリース
https://www.sony.jp/.../201804/18-0424/
ソニーがワイヤレススピーカー新製品を投入 スピーカーを叩くと音が鳴る
http://ascii.jp/.../1665708/index-2.html

2018年04月22日

組み立て式レコードプレーヤー「SPINBOX」

自分で組み立てるDIYレコードプレーヤー・「SPINBOX」。

プレイヤーにアンプ・スピーカーまで内蔵した組み立てキットで、約20分で完成するとの事。電源はmicro USBから供給し、重量は約1.2kgと軽量でモバイル用途にも対応。音声出力端子に外部スピーカーをつないでそこから鳴らす事もでき、税込16,200円で来月下旬の発売予定。

SPINBOX

製品情報ページ
https://dirigent.jp/product/spinbox/spinbox/
世界初、組み立てるDIYレコードプレーヤー「SPINBOX」。スピーカー内蔵で15,000円
https://av.watch.impress.co.jp/.../1118256.html

2018年04月21日

ジブリキャラの「ガブッ!とケーブルカバー」

ジブリキャラを再現した「ガブッ!とケーブルカバー」が登場。

iPhoneのLightningケーブルにセットすると、キャラがスマホにかみついているように見えるカバーで、断線予防効果もあり。ラインナップはネコバス・ポニョ・カオナシの3種で各税込2,204円ですが、現在のところ完売中で次回入荷未定となっています。

ガブッ!とケーブルカバー

製品情報ページ
http://www.donguri-sora.com/shopping/?ca=63
ネコバスもポニョもスマホをガブッ ジブリ作品のスマホ用ケーブルカバーが登場
http://nlab.itmedia.co.jp/.../18/news041.html

2018年04月16日

ソーラー充電できるバッグ「Lifepack」

ソーラーバッテリー内蔵の多機能バックパック・「Lifepack」。

一昨年Kickstarterに登場し、海外では製品化済みの製品で、日本ではGREEN FUNDING限定で先行販売される事となりました。ソーラーバッテリーはBluetoothスピーカー機能も備え、容量は11,000 mAh。条件が良ければ4時間でスマホ1台を充電できる電力を充電できるとの事。バッグは豊富なポケットを持ち、盗難防止用ワイヤーやUSB充電ポートなどを備えた多機能なもので、21,000円以上の出資で入手可能。

Lifepack

ソーラーパネルと11の機能を持つ革新的バックパック日本初上陸「LIFEPACK(ライフパック)」
https://greenfunding.jp/.../projects/2183
ickstarterで人気だったソーラー発電バックパック「LIFEPACK」--国内販売スタート
https://japan.cnet.com/article/35117666/

2018年04月12日

体温で発電するスマートウォッチ「PowerWatch」

ソフトバンクから、体温で発電できるスマートウォッチ・「MATRIX PowerWatch」が発売になりました。

体温と外気温との温度差を利用して発電する仕組みで、腕に装着している限りは勝手に充電されて動き続けます。どれだけ発電できたかは画面表示で確認可能。スマートウォッチとしては歩数・カロリー消費量・睡眠時間管理などの機能に特化し、スマホの着信通知などは今後発売予定の上位モデルでの対応となります。12日より発売中で、税込35,424円~。

MATRIX PowerWatch

製品情報ページ
https://plusstyle.jp/shopping/item?id=267
体温で発電、充電不要のスマートウォッチ「MATRIX PowerWatch」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/.../1116908.html

2018年04月11日

睡眠の情報を自動記録する「Nokia Sleep」

Nokiaから、睡眠に関する情報を自動記録する「Nokia Sleep」が発売になります。

マットレスの下に敷いて使います。ベッドに入ると記録が始まり、睡眠サイクル・心拍・いびきなどの情報を記録。スマートフォンとデータ連係して睡眠の質とパターンを分析し、睡眠の質を表すSleep Scoreを表示。よりよい睡眠のためのアドバイスももらえます。また、スマートホーム製品と連携すればベッドに入ると自動で照明を暗くするといった事も可能。税込14,990円で今月13日発売。

Nokia Sleep

製品情報ページ
https://health.nokia.com/jp/ja/sleep
朝起きてスマホで睡眠スコアを確認 マットレスの下に敷く睡眠センサー「Nokia Sleep」の予約受付が開始
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1804/09/news053.html

2018年04月06日

耳をふさがないイヤホン「wireless earcuffs」

耳をふさがないワイヤレスイヤホン・「wireless earcuffs」。

2016年に発売になったイヤホンのワイヤレスバージョン。耳たぶを挟むようにして装着して耳をふさがないので、音楽を聴きながらでも周囲の音が自然に聞こえます。Bluetoothでスマートフォンなどとワイヤレス接続し、通話機能や曲のコントロール機能を装備する他、耳から外している時も着信がわかるバイブ機能もあり。税込12,960円で今月5日より発売中。

wireless earcuffs

ニュースリリース
https://ambie.co.jp/news/wirelessearcuffs/
ambie、耳をふさがない"ながら聴きイヤフォン"にBluetoothの肩掛けタイプ
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1115731.html