メイン

スマホ/携帯 カテゴリー(新しい記事順)

2014年01月11日

スマホと連携できるスポーツ時計「CASIO STB-1000」

カシオが海外発表した、スマートフォンと連携できる腕時計・「STB-1000」。

低消費電力のBluetooth 4.0 LE規格を採用し、ジョギングなどの時にスマホや心拍センサーとワイヤレス連携し、走行距離や脈拍などを時計の画面で確認したり、音楽の操作やメールなどの着信を確認したりの多機能さを持ちながら、普通の腕時計並みに2年間電池がもつのが売り。アメリカでは99ドル、1万円強の比較的低価格で3月に発売予定との事。

STB-1000

製品情報ページ(英文)
http://spg.casio.com/us/en/
カシオ、スマートフォン連携を強化したBluetoothウオッチ - ボタン電池で2年も動くあくまで「時計」
http://news.mynavi.jp/.../10/359/index.html

2014年01月10日

子供を見守る腕時計型ケータイ「FiLIP」

アメリカで発売になった、子供用の腕時計型ケータイ・「FiLIP」。

モノクロ液晶を備えた腕時計型端末で、通話機能(かけられる先は5つまで)とGPS機能、それに時計機能を備えます。保護者はスマートフォン上のアプリで、これを身につけた子供の居場所を把握する事ができ、設定したセーフゾーンから離れるとアラームで教えてくれる機能もあり。子供の安全を守るためには役に立ちそうな端末ですが、子供が一定の年齢以上になってしまうと、フル機能のスマートフォンを欲しがるようになり、また、親に監視されるのを嫌がるようになるでしょうから、実際これを使える期間は短いかもしれません。

FiLIP

製品情報ページ
http://www.myfilip.com/
子ども向けスマートウォッチ「FiLIP」、AT&Tが発売へ
http://www.itmedia.co.jp/.../1310/08/news076.html
Introducing FiLIP(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=ONPMEg5K8jE

2014年01月09日

リフィルを自由に選べる多機能ペン「i+(アイプラス)」

ぺんてるから、リフィルやカラーを自由に選べるカスタマイズペン・「i+(アイプラス)」が発売になります。

油性ボールペンやシャープペンから好きなリフィルを選んで組み合わせでき、3本セットできるボディと5本セットできるものと2種類用意されたボディは、それぞれ10色のカラーバリエーションがあります。また、ペンジャックにイヤホンジャックアクセサリーを挿す事ができ、見た目をひとひねりするもよし、スマホでイヤホンを使う時、なくさないようにここに挿しておくもよし。発売は3月で、3本用ボディが税別157円、リフィルが1本税別84円より。初音ミクデザインの限定版も出ます。

i+(アイプラス)

ニュースリリース
http://www.pentel.co.jp/news/2014/140108_04.html
ニュースリリース(初音ミク版)
http://www.pentel.co.jp/news/2014/140108_05.html
ぺんてる、イヤホンジャックアクセサリーを挿せる多色ボールペン
http://k-tai.impress.co.jp/.../20140108_630066.html

2014年01月07日

Parrot社よりスマホで操縦する「Sumo」・「MiniDrone」

4つのローターを搭載した「AR.Drone」でおなじみの仏Parrot社から、スマホで操縦できるリモコントイ・「Parrot Jumping Sumo」と「Parrot MiniDrone」が発売になります。

「Parrot Jumping Sumo」は地上を走行する二輪タイプで、Bluetoothで最長50mの距離までコントロールでき、操縦者からは見えない場所でも、搭載カメラの映像をスマホ画面で確認しながら操縦できます。また、高い所にピョンと飛び乗るジャンプ機能や、ものを掴んで運ぶアーム機能を搭載。
「Parrot MiniDrone」は「AR.Drone」よりも廉価なクアッドコプターで、取り外し可能な車輪を搭載し、これを使って地面を走ったり、天井を這うように飛行したり、これまでにないアクションが可能。共に発売は今年中で、価格は未定。

Parrot Jumping Sumo/Parrot MiniDrone

Parrot MiniDrone & Parrot Jumping Sumo - Connected Toys! (YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=3LZgTgI0REk
仏ParrotがBluetooth SMART対応の新型ドローン「MiniDrone」などを出展
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20140107_629705.html

2014年01月06日

iPhone用穴あき「スマートパンツ5」

iPhone用パンツに、最新版となる「スマートパンツ5」が登場です。

iPhone 5以降に採用されているLightningコネクタをスマートに利用できるよう、下の所に穴が開いたドキドキが止まらない仕様になっています。公式サイトとニュースサイトの紹介記事とで絵柄の内容が違うのですが、公式掲載の写真は以下の通りです。ガチャガチャで1回200円、今月より登場予定。

スマートパンツ5

製品情報ページ
http://gashapon.jp/smartpants/
あけましておめでとうございます? 「スマートパンツ」が超進化
http://nlab.itmedia.co.jp/.../04/news005.html

2013年12月28日

「ドラえもん」のスモールライト型タッチペン

Hameeストラップヤから、「ドラえもんスモールライト型モバイルタッチペン」が登場。

物体をなんでも小さくできるドラえもんのひみつ道具をかたどったタッチペンです。スマートフォンのイヤホンジャックからぶらさげる事ができ、スモールライトだけに伸び縮み可能と、実用性も考慮した作りになっており、税込1,344円で発売中。

ドラえもんスモールライト型モバイルタッチペン

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/469694.html

2013年12月27日

ジップロックみたいな防水カバー「FA-PACK」

サンワサプライから、PC用キーボードやタブレットで使えるマルチ防水カバー・「FA-PACK」が発売になりました。

風呂に浸けて使えますとかいうのでなく、飲み物をこぼしたりしても大丈夫、程度の簡易防水です。つーか、カバーというよりジップロックでしょ?というツッコミ不可避な見た目ですが、装着したままでもタイピング可能、タブレットではタッチ操作も可能なので、使い途によってはニーズがあるかもしれません。25日より発売中で税込2,835円より。

FA-PACK

ニュースリリース
http://www.sanwa.co.jp/news/201312/fa-pack/
サンワ、キーボード問わず使えるフリーザーパック風の簡易防水カバー
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20131225_628948.html

2013年12月26日

タイマー付きスマホ用タッチペン

エレコムから、タイマー機能が付いたタッチペン・「KTG-TPK01」が発売になります。

スマホ用のタッチペン機能と、指定した時間後にアラームが鳴るタイマー機能との異色の組み合わせ。台所での利用を想定しているようですが、細いタッチペンは行方不明になりやすいものですし、仕事や勉強にタイマーを使う人なら、マグネットが付いているので室内専用タッチペンとして、机などの金属部分に貼りつけておくという手もあり。色は3色、今月下旬発売で店頭予想価格2,280円。

KTG-TPK01

ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/201312/ktg-tpk01/
濡れた手でスマホが使えるキッチンタイマー付きタッチペン
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20131224_628800.html

アップルの「Lucky Bag(福袋)」は2日発売

アップルの初売り&「Lucky Bag(福袋)」は、前回同様1月2日と発表がありました。

Lucky Bagのお値段は税込36,000円、全国のApple Store7店舗で午前8時よりの発売です。正月早々特攻の予定の方は、行列必至ですので重装備でお出かけください。

Apple Store初売り

Apple Store初売り
http://store.apple.com/.../holiday/shopping_event
福袋「Lucky Bag」を狙え! アップル、2014年初売りを発表
http://ascii.jp/elem/000/000/853/853639/
まさかのAir連発! 2013年のApple Store福袋「Lucky Bag」公開(前回のレポート記事)
http://ascii.jp/elem/000/000/755/755255/

2013年12月25日

魚の骨なUSBケーブル「魚コードUSB」

魚の骨のようなUSBケーブル・「魚コードUSB」が、キューブより発売になっています。

ユニークなアイテムを作り続ける明和電機の創業20周年記念品だそうです。魚の口にあたる部分がUSBmicroBで、PCとAndroidスマートフォンとの接続などに利用でき、通電中は目が光ります。ケーブル長は約32cm、色はアイボリー・ブラック・ピンクの3色があり、税込2,625円。

魚コードUSB

製品情報ページ
http://www.cube-works.co.jp/.../works/sp_oth/
魚骨型USBケーブル「魚コードUSB」発売、明和電機の創業20周年記念
http://japanese.engadget.com/2013/12/23/usb-usb-20/

2013年12月23日

外から部屋をモニターできる「カメラ一発!」

プラネックスコミュニケーションズより、外出先から部屋の様子をスマホ/タブレットでモニターできる「カメラ一発!(CS-W60HD)」が発売になります。

ネットワーク経由で部屋の様子をスマホ/タブレット上でリアルタイムにチェックする事ができます。暗い部屋での赤外線撮影にも対応したカメラで部屋の映像・音声を確認できる他、温度計で部屋の温度もわかります。部屋の中で動くものを感知した時や、部屋の温度が上がりすぎた時などにメールで通知する機能を備え、防犯やペットの見守りなど、色々な使い途がありそう。スピーカー内蔵で会話もできます。今月25日発売で、税込30,000円。

カメラ一発!(CS-W60HD)

製品情報ページ
http://www.planex.co.jp/products/cs-w60hd/
プラネックス、温度計・スピーカー内蔵のネットワークカメラ「CS-W60HD」
http://internet.watch.impress.co.jp/.../20131218_628126.html

2013年12月22日

サンタがキョロキョロするセーター

アメリカでスマホと連動するクリスマスセーターが登場しています。

これまでもどっきり系のTシャツなどでありましたが、服の内側にスマホを装着して穴の開いた所から画面だけ出し、動画を再生するタイプのアイテムです。暖炉の中で炎が燃えさかるもの、キョロキョロするサンタ、サンタ帽をかぶったネコが顔を動かすものなど、全5タイプ。販売価格は27.48ドルより。

All Digital Dudz Designs

製品情報ページ(英文)
http://www.morphsuits.com/.../all-wounds-and-tshirts
クリスマスギフトの定番「ダサいセーター」がハイテクに!スマホと連携しちゃうぞ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/22/news001.html

イヤホンジャックに収納できるボールペン「Jackpen」

スマートフォンなどのイヤホンジャックに収納可能な風変わりなボールペン・「Jackpen」が発売になりました。

収納時はイヤホンジャックから小さなつまみが突き出した状態で、ひっくり返して差し込んで使います。当然インクの量はすくないですが、30mの長さの線を引けるだけはあるそうです。とはいえイヤホンを使う時は外さないといけませんし、小さなものだけにインクが切れるのが早いか、なくすのが早いかという感じ。3本セットで945円、黒3本のものとマルチカラーの2タイプがあります。

Jackpen

製品情報ページ
http://unicase.jp/...?input_goods_id=14620
KODAWARI、スマホのイヤホンジャックに格納できるボールペン「Jackpen」
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/10/477/

2013年12月21日

電源不要のホルン型スピーカー「Megaphone Mini」

Megaphone JAPANから、イタリア生まれのiPhone用スピーカー・「Megaphone Mini」が発売になりました。

名前はMiniですが、長さは23cmあります。陶磁器と木材だけを使って職人が手作りで作ったスピーカーで、電源不要でそのホルンのような形状がiPhoneからの音を増幅させます。iPhone/iPad touchの多くの世代に対応し、オブジェとして部屋に飾れそうなデザインですが、税込38,850円と値段がちょいとネック。

Megaphone Mini

製品情報ページ
http://enandis-megaphone.jp/
電源不要なのに音が出る? iPhone用のホルン型スピーカー「Megaphone Mini」
http://news.mynavi.jp/.../12/20/325/index.html

2013年12月20日

ユニークなスマホケース2種

Hameeストラップヤから、ユニークなスマートフォンケースが2タイプ。

Casey’sカバー」は、かわいい動物が背中からしがみついて、iPhoneを守ってくれるケース(わりと隙だらけですが)。前足後足で四隅に装着し、取り付けると結構しっかりと固定できるそうです。寝かせると横置きスタンドにもなり、りす・くま・ぶたの3種類が各税込2,979円。
ダウンジャケット風スマートフォンケース」は、中にスマホを収納できる小さなダウンジャケット風ケース。付属のストラップで首からぶらさげる事も、両袖をつなげてカバンなどに取り付ける事もでき、色は全5色、税込1,980円。

Casey’sカバー/ダウンジャケット風スマートフォンケース

製品情報ページ(Casey’sカバー)
http://www.strapya.com/products/469616.html

Hameeストラップヤ(楽天)へ

製品情報ページ(ダウンジャケット風スマートフォンケース)
http://www.strapya.com/products/469619.html

Hameeストラップヤ(楽天)へ