メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2015年11月04日

旋回バトルロボット「ブラストファイター」

タカラトミーから、ロボットを操縦して戦わせる「ブラストファイター」が発売になります。

赤外線でリモコン操作できる全長約10cmのロボットで、上半身を目まぐるしく回転させて戦うこれまでの対戦型ロボットにはなかったアクションは、ストリートファイターのザンギエフがダブルラリアットを繰り出して戦っている姿を彷彿とさせます。電源は単4乾電池で、1体当たり5本(ロボット3本+コントローラー2本)、2体で10本必要と電池喰いなのが厄介。2体対戦セット(青・白セットと赤・黒セットの2種)が税込3,456円で来月26日発売。

ブラストファイター

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/blastfighter/
旋回バトルロボット ブラストファイター(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=gJxSYbnXV0s

Amazonで価格をチェック

ポーション瓶みたいな「LED Potion Desk Lamp」

米ThinkGeekで発売中の、RPGに出てくるポーション瓶のようなLEDランプ・「LED Potion Desk Lamp」。

高さ18cmほどの卓上ランプで、ポーション瓶のようでも中に液体が入っている訳ではありません。中のLEDがほのかに光り、光の色を変化させる事ができます。USBケーブルによる給電式で、39.99ドル(約4,800円)で発売中。

LED Potion Desk LampLED Potion Desk Lamp

製品情報ページ(英文)
http://www.thinkgeek.com/...LEDPotionLamp
見ているだけでHPが回復しそうな「LEDポーションランプ」が神秘的
http://www.inside-games.jp/.../2015/11/02/92641.html

2015年11月03日

720匹のポケモンを網羅した「ポケモン図鑑Z」

タカラトミーから、「ポケットモンスター ポケモン図鑑Z 」が発売になります。

前作の「ポケモン図鑑XY」でも455種類ものポケモンが登場していましたが、今度のは全国版という事で、720匹ものポケモンの情報が網羅されています。図鑑として名前・タイプなどで検索できる他、1,555問のクイズバトルでバッジを集めるゲーム要素(友達も持っていれば通信で対戦も可能)や、他のポケモンのおもちゃとの連携機能などを搭載し、税込7,538円で今月12日発売。

ポケットモンスター ポケモン図鑑Z

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/zukan_z/

Amazonで価格をチェック

2015年10月31日

月を再現したランプ「LUNA」

夜空に光る月を再現したランプ・「LUNA」。

内部に電球を内蔵し、月面の模様が描かれたグラスファイバー&ゴム製の表面を照らし出します。明るさは5段階に調整可能で、サイズは7種類(直径約8㎝~60cm)あり、床の上に置くもよし、天井から吊るすもよし。現在INDIEGOGOで資金募集中で、目標額の18倍の金額の獲得に成功しており、一番小さいのが75ドル(約9,000円)~、来年の出荷予定。

LUNA

Luna: Bring the moon along with you(英文)
https://www.indiegogo.com/...moon-along-with-you#/
一家に一つ、月が手に入る時代がきたようです
http://www.roomie.jp/2015/10/295535/

2015年10月30日

ウルトラマンコラボな腕時計

フィールズから、ウルトラマンとコラボレーションした腕時計・「INDEPENDENT × A MAN of ULTRA」が発売になります。

"ウルトラな男になるための時計"というコンセプトのファッションウォッチで、あまりキャラを前面に押し出してはいませんが、色使いなどがそのキャラらしさをさりげなく醸し出すデザイン。ウルトラマン・ゼットン・ダダの3モデルがあり、税込29,700円で来月1日の発売。

INDEPENDENT × A MAN of ULTRA

ニュースリリース
https://digitalpr.jp/r/13941

2015年10月29日

缶1本分の「ダース・ベイダーMASK保冷庫」

自走するR2-D2型冷蔵庫を12月に出荷開始するハイアールが、今度は「ダース・ベイダーMASK保冷庫」を発売します。

容量は350mlの缶を1本収納できるだけで、スターウォーズマニアのための実用性二の次なコレクターズアイテムという感じ。頭を押すとマスクがポップアップし、中の飲み物を取り出す事ができます。ベイダー卿の頭部を精密に再現しており、呼吸音とライトセイバー音のサウンド付き。税込42,984円で12月中旬出荷予定。

ダース・ベイダーMASK保冷庫

ニュースリリース(pdf文書)
http://haier.co.jp/...Mask_20151028.pdf
等身大「R2-D2」冷蔵庫に、缶1本を冷やすダース・ベイダーのマスクも──ハイアール「スター・ウォーズ」コラボで“日本家電の覚醒”
http://www.itmedia.co.jp/.../1510/29/news089.html

トヨタのコミュニケーションロボット「KIROBO MINI」

明日から一般公開が始まる東京モーターショー2015に、トヨタがコミュニケーションロボット・「KIROBO MINI(キロボ ミニ)」を出品しています。

見た目「ロビ」にも似ていますが、名前の通り「KIROBO」系列のロボットです。手のひらサイズで、コミュニケーション機能重視で座ったまま頭や手を動かすのみで、歩行機能はなし。自然な会話が可能で、人間の表情を読み取ってそれに応じた受け答えができるとの事。現時点で発売は未定。

KIROBO MINI(キロボ ミニ)

ニュースリリース
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/9735399/
トヨタ、手のひらサイズのコミュニケーションロボット世界初公開
http://response.jp/article/2015/10/08/261660.html
世界初公開!トヨタのロボット「KIROBO MINI」がメチャクチャかわいい!(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=842mdZLMQRU

2015年10月28日

妖怪ウォッチ版「avex ミュージックけん玉」

avexのミュージックけん玉に、妖怪ウォッチバージョンの「avex ミュージックけん玉 ゲラゲラポー」が登場します。

音と光が出るけん玉で、今度は妖怪ウォッチの「ゲラゲラポーのうた」と「ようかい体操第一」の2曲を収録。れんしゅうモード・リズムモードなどの6つのモードを搭載し、税込2,700円で来月下旬の発売。

avex ミュージックけん玉 ゲラゲラポー

Amazonで価格をチェック

2015年10月27日

埼玉イオンに「カプコンカフェ」オープン

埼玉県越谷市のイオンレイクタウンkazeに、カプコン直営の「カプコンカフェ」がオープンします。

同社製ゲームから1つをテーマに選んで、限定メニューやゲームグッズを販売するキャラクターカフェで、イオンのような一般商業施設にオープンするのはちょっと珍しいパターン。来月のオープン時にはモンスターハンターをテーマにして、さまざまなフード&ドリンクメニューなどが提供されます。オープン日は来月20日。

カプコンカフェ

カプコンカフェ公式ページ
http://www.capcom.co.jp/.../index.html
カプコン直営店“カプコンカフェ”が11月20日埼玉県越谷市にオープン!
http://www.famitsu.com/news/.../26091555.html

2015年10月26日

ポケモンゲットな「ポケモンクレーンゲーム」

クリスマス商戦狙いのタイミングで、タカラトミーから「ポケモンクレーンゲーム」の登場です。

サイズは小さいですが遊び方はゲームセンターのと同じで、付属のコインを投入してボタンでクレーンを動かします。景品としてポケモンのミニフィギュア(モンコレ)が付属し、市販のモンコレをセットする事もできます。税込7,538円で来月12日の発売予定。

ポケモンクレーンゲーム

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/.../crane/index.html

Amazonで価格をチェック

2015年10月23日

ファミコン用新作「8BIT MUSIC POWER」

ファミコン用新作といってもゲームではありません。「8BIT MUSIC POWER」はファミコンにカセットを入れる事で、11人のアーティストのオリジナル曲を楽しめる音楽ソフトです。

動画でサンプルが公開されていますが、ファミコンでここまでできるんだと思わせるサウンド&グラフィックで、ファミコンを愛する人にはぜひ試聴していただきたい一品です。12月発売予定で価格は未定。

8BIT MUSIC POWER

製品情報ページ
http://riki2riki.com/html/0_sample_8bit.html
世代交代から20数年、まさかのファミコンカセット新作だと!?(ただし音楽アルバム)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/20/news128.html
8BIT MUSIC POWER demo(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=tb4ec90zWf4

2015年10月22日

自動で靴ひもが締まるスニーカー「Nike Mag」

バック・トゥ・ザ・フューチャー」の2作目で、主人公が訪れた未来の日である2015年10月21日にあわせて、作中に登場したのと同様に自動で靴ひもが締まるスニーカー・「Nike Mag」をナイキが発表しました。

詳しい仕組みは明らかではありませんが、ひもを締める時にモーター音らしい結構大きな音がしており、イルミネーション機能も内蔵している模様。今回のは数量限定で来春オークション販売されるだけですが、同社ではこの手の技術を真面目に研究しているようで、いずれは一般販売される製品にも搭載されそうな様子。

Nike Mag

ニュースリリース(英文)
http://news.nike.com/news/nike-mag-2015
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ナイキ製スニーカー--M・J・フォックスさんの試着動画が公開
http://japan.cnet.com/news/offtopic/35072325/

2015年10月21日

パワーは他社の4倍・ダイソンの「360 Eye」

昨秋ダイソンが発表した同社初のロボット掃除機・「ダイソン 360 Eye」がようやく発売になるようです。

昨年の時点で最も吸引力の強いロボット掃除機を謳っていましたが、その吸引力はなんと他社機の4倍だそうです。パワーは強くても排気はきれい、スマホからの操作が可能といった特徴を持ち、お値段は税込149,040円、来月の26日より発売。

ダイソン 360 Eye

製品情報ページ
http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot.aspx
ダイソン、ロボット掃除機「360 Eye」を発売――専用アプリで仕事っぷりも分かる
http://www.itmedia.co.jp/.../21/news143.html

2015年10月20日

リラックマがかわいい腕時計「Smart Canvas」

電子ペーパーを使ったエプソンの腕時計・「Smart Canvas(スマートキャンバス)」シリーズに、今度はリラックマモデルが登場。

リラックマと仲間たちの愉快なグラフィックを毎日楽しむことができます。1週間日替わりで表情が変わる日めくりモード・リラックマの好物であるだんごが数字になって時刻を教えるだんごモードなどがあり、ベルトは標準の茶色以外に2色(別売)を用意。税込20,520円で来月12日の発売。また、冬期限定モデル(24,840円・12月17日発売)も用意されています。

Smart Canvas リラックマ

製品情報ページ
http://www.epson.jp/products/smartcanvas/
エプソン、「Smart Canvas」にリラックマ登場 - 文字盤でだんご食べて寝る
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/19/611/

2015年10月18日

「スター・ウォーズ」新作のボイスチェンジャー

スター・ウォーズの新作がちょうど2か月後に公開だと言われても、まだ本当のような気がしない今日この頃ですが、タカラトミーからやっぱりという感じで発売になる「スター・ウォーズ ボイスチェンジャー カイロ・レン」。

頭に装着すると、しゃべった声が新作の悪役・カイロ・レン(十字型のライトセイバーを持った人)のように変化するというもので、過去にダース・ベイダー卿タイプなど色々出ています。ちなみに小さい子供が言う事を聞かない時に、ベイダー卿のをかぶって叱ると効果的だったりするとかしないとか。ヘルメットタイプのとマスクタイプのがあり、それぞれ12,960円・7,344円で11月末の発売予定。

スター・ウォーズ ボイスチェンジャー カイロ・レン

タカラトミー スターウォーズグッズ(現時点で未掲載)
http://www.takaratomy.co.jp/products/starwars/

Amazonで価格をチェック